全22件
【群馬・陶芸教室】18代続く窯元で陶芸体験!手びねり・作品1品コース【1名から予約可能】
- テーマ陶芸体験・陶芸教室
- エリア伊香保・棒名
電動ろくろを使わない「手びねり」という陶芸技法で、湯呑み・カップなど1点ものを制作するプランです。
電動ろくろを使わない「手びねり」という陶芸技法で、湯呑み・カップなど1点ものを制作するプランです。粘土遊びの要領で、楽しみながら作業していきましょう。18代続く窯元・龍窯の講師が丁寧に教えるから、陶芸がはじめての方も安心。釉薬の色も7色から選べるので、よりオリジナリティある仕上がりになりますよ。少しでも陶芸に興味をお持ちの方は、ぜひ一度ご参加ください。
龍窯陶芸教室は「渋川スカイランドパーク」すぐ近く、伊香保温泉より車で5〜10分!観光の寄り道がてら、気軽に足を運べる好ロケーションとなっています。陶芸体験は幅広い年代の方にご参加いただけるので、旅の思い出作りにも大変オススメです。
【開催エリア】
通年
【対象年令】
※3歳未満の方は保護者の同伴が必要です。
※13歳未満の方は保護者の同意が必要です。
【所要時間】
〜2時間
星5個中5個 4.9 7件 ?
-
基本料金参考料金3,500 円 (税込) ~
【群馬県川場村・陶芸教室】たっぷり陶芸を楽しめる!2品作れる40分【1名から予約可能】
- テーマ陶芸体験・陶芸教室
- エリア赤城・沼田・尾瀬
専任の講師(先生)がマンツーマンでお教えするので、
電動ろくろを使った本格的な陶芸が楽しめます。
専任の講師(先生)がマンツーマンでお教えするので、
電動ろくろを使った本格的な陶芸が楽しめます。
およそ40分で湯のみ・カップ・ご飯碗・小鉢などの小物2つの作品が作れます。
**道の駅内にあるので、家族みんなで楽しい一日をどうぞ!**
当店は道の駅の中にあります。
5歳以上であれば、どなたでも体験いただだけるので、
家族みんなで陶芸体験を楽しむことも可能です!
**※ご予約の時間枠に「10:00〜」とありますが、
ご予約後に時間の調整が可能です。
10:00〜17:00の営業時間内でご希望のお時間をお申し付けください。**
【開催エリア】
通年
【対象年令】
5歳以上
【所要時間】
〜1時間
星5個中4.5個 4.7 9件 ?
-
基本料金参考料金5,000 円 (税込) ~
群馬・伊香保温泉近く・緑に囲まれた教室で陶芸体験(手びねり・1時間)【1名から予約可能】
- テーマ陶芸体験・陶芸教室
- エリア伊香保・棒名
【開催エリア】
通年
【対象年令】
5歳以上
【所要時間】
〜1時間
星5個中5個 5.0 15件 ?
とても優しく、気さくに教えてくれました!なるべくダメ出しはせず、できるかぎり褒めながら教えてくださったので、子供たちも気分よく楽しく取り組めました♪ 体験はエプロンを貸してくださったり、体験後はお茶を振る舞ってく ...もっと見る
-
基本料金参考料金2,800 円 (税込) ~
【群馬・みなかみ町・陶芸体験】みなかみ特有の陶器、月夜野焼をつくろう!電動ろくろコース【1名から予約可能】
- テーマ陶芸体験・陶芸教室
- エリア水上・奥利根・猿ケ京・谷川
みなかみ町ならではの陶器、月夜野焼(つきよのやき)の器が作れるプランです。月夜野焼は、有田焼出身
みなかみ町ならではの陶器、月夜野焼(つきよのやき)の器が作れるプランです。月夜野焼は、有田焼出身の陶工がみなかみ町に移住、開窯したもので、古窯の伝統技法を受け継ぎながらも、独自に開発したうわぐすりで焼き上げた特色のある焼き物です。当コースで行う作陶は、電動ろくろ。月夜野焼の窯元を務める講師が、一人ひとりを丁寧にサポートいたします。みなかみ温泉や上牧温泉への旅行の記念に、ぜひ手作りの月夜野焼きを。
【開催エリア】
通年
【対象年令】
11歳以上
※13歳未満の方は保護者の同伴が必要です。
【所要時間】
〜2時間(体験時間:約1時間)
星5個中5個 5.0 13件 ?
初めてろくろ体験しました。想像していたより難しかったですが先生の教え方が優しくて、とても褒めてくれるので、土の感触も相まって気持ちよく体験出来ました。作品が届くのが12月中頃らしいのですが、とても楽しみです。 ...もっと見る
-
基本料金参考料金4,180 円 (税込) ~
【群馬・陶芸・電動ろくろ】ふくろう陶房で誰でもプロ陶芸家の気分を味わえる!【2名から予約可能】
- テーマ陶芸体験・陶芸教室
- エリア前橋・高崎
・旅の思い出に!作品の底に文字や日付を入れられます
・旅の思い出に!作品の底に文字や日付を入れられます
・デートや家族旅行におすすめ!首都圏からアクセスしやすい場所にあります
電動ろくろを使って、湯呑み・小鉢・茶碗・菓子鉢・中皿を作るプランです。初めての方でもしっかりとサポートいたしますので、完成度の高い作品に仕上がりますよ。自分で作った器で食事の時間に彩りをプラスしてみませんか。
陶芸体験は、年齢問わず楽しめるのが魅力です!当店では3歳から参加できますので、家族旅行の思い出づくりにもおすすめ。誰が上手な作品をつくれるか、プチコンテストを開いてみても面白いですよ。
当工房は藤岡インターから車で20分。豊かな森に囲まれた、自然あふれる場所にあります。旅の思い出に、日々の疲れ癒やしに、陶芸体験はいかがですか。
【開催エリア】
通年
【対象年令】
3歳以上
【所要時間】
〜1時間
星5個中5個 4.9 80件 ?
初めて利用させていただきました。急な予約と人数変更にも快く承諾していただき本当に助かりました!5歳の息子と2人で体験しましたが、とーっても先生が優しく、説明するときは子どもの目を見てちゃんと理解できているかを確認 ...もっと見る
-
基本料金参考料金3,500 円 (税込) ~
【群馬・陶芸・手びねり】そばに置きたくなるかわいさ!陶器のふくろう作り【1名から予約可能】
- テーマ陶芸体験・陶芸教室
- エリア前橋・高崎
手びねりの陶芸で、かわいいふくろうを作るプランです。大きさは高さ8cm×直径5cm。手のりサイズなので、
手びねりの陶芸で、かわいいふくろうを作るプランです。大きさは高さ8cm×直径5cm。手のりサイズなので、お部屋や枕元など、お好きな場所に飾れます。くりくりした瞳や小さなくちばしが愛らしくて、ずっとそばに置いておきたくなりますよ!お家に新しいペットを連れて帰ってあげてくださいね。
短時間で、どなたでもふくろう作りを楽しめます
体験時間は30分〜60分とお手軽です。3歳以上から体験でき、どなたでもふくろうを完成させられます!色は6種類をご用意。ただの土のかたまりが、かわいいふくろうへと生まれ変わっていく。その様子に思わず感動してしまいますよ。当店は緑に囲まれた場所にあります。温もりあふれる工房で、のどかな時間を過ごしていってくださいね。
【開催エリア】
通年
【対象年令】
3歳以上
【所要時間】
〜1時間
星5個中5個 4.9 11件 ?
とても丁寧に教えて下さり、かわいい夫婦フクロウが出来ました。後日仕上がったものが届き、想像以上に可愛らしくなっていました。リビングに飾って毎日眺めています。 ...もっと見る
-
基本料金参考料金3,500 円 (税込) ~
群馬・伊香保温泉近く・人気の電動ろくろ体験(2個制作)【1名から予約可能】
- テーマ陶芸体験・陶芸教室
- エリア伊香保・棒名
電動ろくろで陶芸を体験できるコースです。電動ろくろは、回転を利用して器を作る陶芸です。均一な厚さに
電動ろくろで陶芸を体験できるコースです。電動ろくろは、回転を利用して器を作る陶芸です。均一な厚さになるので、より本格的な綺麗な器を作りたい方にお勧めです。2個の作品が作れます。電動ろくろ陶芸は、初めてだと難しいと感じるかもしれませんが、慣れるとロクロの楽しさに夢中になると思います。体験の後は、カフェでお飲み物をサービスします。自然に囲まれた教室で、心癒される1日を過ごしませんか。
【開催エリア】
通年
【対象年令】
5歳以上
【所要時間】
〜1時間
星5個中5個 4.9 15件 ?
親切に教えて頂き、2種類の作品が作れて大満足です。楽しい時間が過ごせて、また体験したいと思いました。 ...もっと見る
-
基本料金参考料金4,600 円 (税込) ~
【群馬・陶芸・電動ろくろ・2個】世界に1つだけの逸品!ふくろう陶房でろくろを使って本格的な湯呑みやご飯茶碗を作ろう!【2名から予約可能】
- テーマ陶芸体験・陶芸教室
- エリア前橋・高崎
・作品の底に文字や日付を入れることができます
・作品の底に文字や日付を入れることができます
・「藤岡I.C」から20分。ご旅行の合間にも立ち寄りやすい立地です
くるくる回る電動ろくろを使いこなそう!
陶芸家といってまず思い浮かぶのが、電動ろくろ!当プランでは電動ろくろを使って、湯呑み・小鉢・茶碗・菓子鉢・中皿といった器を作れます。どれも日常使いに便利なものばかり。形の整った、完成度の高い作品ができますよ。初めての方も講師が手取り足取りサポートしますので、お気軽に体験しに来てくださいね。
お客様のお声からメニュー化されたプランです
「せっかく作るなら複数作りたい!」。お客様からの要望によりできたプラン。器は2つ作れます。お茶碗と湯呑みセットを作ったり、ご両親に色違いのお茶碗を贈ったり、用途は様々。焼き上げの色は6色から選べ、作品の底には文字や日付を入れることができます。豊かな森に囲まれた当工房で、陶芸の魅力を味わってみませんか。
【開催エリア】
通年
【対象年令】
3歳以上
【所要時間】
〜1時間
星5個中5個 4.9 7件 ?
子供達にも優しく丁寧に教えていただき、小学生の低学年でも上手にできました。子供達も楽しかったようで、良い経験になりました。焼き上がりが楽しみです。 ...もっと見る
-
基本料金参考料金6,500 円 (税込) ~
【群馬・陶芸体験】2の土を使って本格的な作陶体験【1名から予約可能】
- テーマ陶芸体験・陶芸教室
- エリア桐生・渡良瀬・館林
当施設では、2の土を使って複数の作品を作れるので、職人気分が味わえますよ。その中で一つ気に入った作品を本焼きします。選べ
当施設では、2の土を使って複数の作品を作れるので、職人気分が味わえますよ。その中で一つ気に入った作品を本焼きします。選べる釉薬も4種類あるので、リピーターの方も多く訪れています。上手くできなくても、きっと土の滑らかな感触に癒されることでしょう。
【開催エリア】
通年
【対象年令】
8歳以上85歳以下
※10歳未満の方は保護者の同意が必要です。
【所要時間】
〜1時間(体験時間:約1時間)
星5個中5個 4.8 2件 ?
初めて綾織りに挑戦しましたが、なんとか模様が織れました。優しく教えてくださったので、特に困る事もなかったです。大好きな機織りができて、できあがりも大満足です。お昼にいただいたカフェのガレットもおいしかったです。 ...もっと見る
-
基本料金参考料金3,800 円 (税込) ~
【群馬・陶芸教室】18代続く窯元の講師がサポート!電動ろくろ・作品1品コース【1名から予約可能】
- テーマ陶芸体験・陶芸教室
- エリア伊香保・棒名
目の前をくるくる回る粘土に、そっと手を当てて形作る「電動ろくろ陶芸」。当プランでは湯呑、カップ、茶
目の前をくるくる回る粘土に、そっと手を当てて形作る「電動ろくろ陶芸」。当プランでは湯呑、カップ、茶碗、小鉢、皿など、お好きな器が1点制作できます。「陶芸は初めてだから…」という方も、18代続く窯元・龍窯の講師が丁寧に教えるので安心。釉薬の色も7色から選べるので、きっと気に入った仕上がりになりますよ。少しでも陶芸に興味をお持ちの方は、ぜひ一度ご参加ください。
電動ろくろ陶芸の魅力は、均質な厚さのきれいな器が作れるところ。ちょっとした力加減で形が変わるため、やりがいも格別。旅の思い出作りにもピッタリです!「龍窯陶芸教室」は、"渋川スカイランドパーク"のすぐ近く、伊香保温泉より車で5〜10分の好ロケーション。観光がてら気軽にお立ち寄りいただけます。
【開催エリア】
通年
【対象年令】
※3歳未満の方は保護者の同伴が必要です。
※13歳未満の方は保護者の同意が必要です。
【所要時間】
〜2時間
星5個中4.5個 4.7 46件 ?
最初から最後まで丁寧に指導してくださり 土の感触 ろくろの難しさ 物を作る心地よさ 全て体感でき 本当に楽しい良い体験でした 焼き上がりも楽しみにしています ...もっと見る
-
基本料金参考料金3,500 円 (税込) ~
【群馬・渋川】陶芸体験「電動ろくろ・1点制作」プラン〜初心者歓迎・手ぶらOK!
- テーマ陶芸体験・陶芸教室
- エリア伊香保・棒名
手びねり、ろくろで好きな作品が作れます。
手びねり、ろくろで好きな作品が作れます。
日展特選受賞作家・南雲龍比古をはじめ、プロの陶芸家が、基本から丁寧に指導します。
ぜひ足をお運びください。
※開始時間が前後する場合は、お問い合わせください。
【電動ろくろはむずかしい?】
電動ろくろはむずかしいイメージがありますか?
失敗することもあるでしょうけど、慣れてきたら大丈夫。
きれいな形に成形できたら、すごくうれしいですよ。
自分の手で作る陶器は、ひとつひとつが違った味わいを持ちます。
ぜひ体験してみてください。
【はじめてでも大丈夫】
日展特選受賞作家・南雲龍比古をはじめ、プロの陶芸家が、基本から丁寧に指導しますので、ぜひお気軽にいらしてください。
陶芸ってたのしいですよ。
【作れる作品は1点】
使用する粘土は、500g。
湯呑み、茶碗、小鉢など好きなものを1点お作りいただけます。
※作品の完成は約4か月かかります。
※作品が完成後、宅急便(着払い)にて郵送致します。
【所要時間】
1時間以内
星5個中4.5個 4.7 7件 ?
初めて
本当は名前を刻んだり、色付け段階も体験したかったです。 ...もっと見る
-
基本料金日別料金3,500 円 (税込) ~
-
基本料金日別料金3,500 円 (税込) ~
-
基本料金日別料金3,500 円 (税込) ~
-
基本料金日別料金3,500 円 (税込) ~
-
基本料金日別料金3,500 円 (税込) ~
-
基本料金日別料金3,500 円 (税込) ~
-
基本料金日別料金3,500 円 (税込) ~
-
基本料金日別料金3,500 円 (税込) ~
【群馬・陶芸教室】プロ講師が出張レクチャー!手びねり陶芸・出張コース(5名様〜)【5名から予約可能】
- テーマ陶芸体験・陶芸教室
- エリア伊香保・棒名
教室が遠くて通えない方や、お子さまの関係で家を空けられない方にオススメ!プロ講師がお客様のとこ
教室が遠くて通えない方や、お子さまの関係で家を空けられない方にオススメ!プロ講師がお客様のところにお伺いする、出張陶芸コースです。ご予約後、こちらからお客様にご連絡いたしますので、出張先のご住所を教えてください。当日は「手びねり」という技法を用いて、陶芸創作を1から丁寧にご指導いたします。
粘土遊びの要領で楽しめる「手びねり陶芸」は、電動ろくろよりも味のある作品になるところがポイント。手作り感がよく出るので、「自分オリジナルの器が作りたい!」という方にピッタリです。ぜひこの機会に一度チャレンジしてみてください。
各種団体・企業・塾などのお申し込みも受け付けております。まずはご相談ください。
【開催エリア】
通年
【対象年令】
※3歳未満の方は保護者の同伴が必要です。
※13歳未満の方は保護者の同意が必要です。
【所要時間】
〜2時間
星5個中4.5個 4.7 92件 ?
-
基本料金参考料金3,500 円 (税込) ~
【群馬・伊香保・陶芸体験・絵付け】オリジナル陶器を完成させよう!気軽に楽しむ絵付け体験【1名から予約可能】
- テーマ陶芸体験・陶芸教室
- エリア伊香保・棒名
陶器に絵や模様を付けて、自分好みの作品を制作する絵付け体験です。
陶器に絵や模様を付けて、自分好みの作品を制作する絵付け体験です。
湯呑やご飯茶碗などから、お好きな陶器を選んでオリジナルデザインをお楽しみいただけます。ベースとなる陶器は素焼きしてあり、お客さまが絵付けをしたあと本焼きをします。お渡しは約6ヶ月後。完成した作品はご指定住所に配送します。
〜伊香保温泉街の工房で陶芸体験〜
当工房は群馬県の伊香保温泉。温泉宿がならぶ、旅行にぴったりの場所です。敷地内には竹久夢二記念館があり、アート気分を満喫することができます。伊香保温泉の湯の花を用いた絵付け体験が出来るのは陶句郎窯だけ!旅行の記念品としてもぴったりです。どうぞお気軽にお越しくださいね。
【開催エリア】
通年
【所要時間】
30分以内
星5個中4.5個 4.6 2件 ?
家族で絵付け体験させて頂きました。丁寧に説明していただき楽しくできました。筆が開いてしまってなかなか塗りづらかったですが、たくさんの筆があったので色々選んでできました。今度はろくろに挑戦したいです。 ...もっと見る
-
基本料金参考料金3,300 円 (税込) ~
【群馬・伊香保・陶芸体験・電動ろくろ】ちょっとだけろくろ体験!みんなで伊香保の思い出を作ろう(1個制作)【1名から予約可能】
- テーマ陶芸体験・陶芸教室
- エリア伊香保・棒名
・陶歴40年以上の陶芸作家が指導!
・伊香保のメイン「石段街」から車で5分!アクセスも便利
・陶歴40年以上の陶芸作家が指導!
・伊香保のメイン「石段街」から車で5分!アクセスも便利
お友達同士やファミリーで陶芸家気分を満喫しよう!
電動ろくろで楽しむ陶芸体験のプランです。初心者の方、大歓迎!どなた様にも気軽に陶芸家気分を味わっていただけます。
このコースではお茶碗サイズのものを1つ作ることができます。講師が丁寧にお教えするので、安心です。エプロンも貸出し無料なので、手ぶらでお越しくださいね。
つくった作品は、焼成後、約6か月後にご指定住所にお届けします。
当工房では粘土や釉薬に温泉の湯の花を混ぜています。伊香保温泉ならではの素材でつくる「伊香保焼き」にぜひチャレンジしてみてください。伊香保旅行の記念にもぴったりです。電動ろくろは7台ご用意!お友達やファミリーみんなで陶芸体験を楽しむことができます。
【開催エリア】
通年
【対象年令】
4歳以上
【所要時間】
30分以内
星5個中4.5個 4.6 43件 ?
彼と初めてろくろで陶芸体験させていただきました!仕上がり楽しみです ...もっと見る
-
基本料金参考料金3,850 円 (税込) ~
【群馬・陶芸教室】18代目が丁寧に教えます!電動ろくろ・作品2品コース【1名から予約可能】
- テーマ陶芸体験・陶芸教室
- エリア伊香保・棒名
ろくろの上を回る粘土に手を当て、するすると器の形に変えていく「電動ろくろ陶芸」。当プランでは粘土1k
ろくろの上を回る粘土に手を当て、するすると器の形に変えていく「電動ろくろ陶芸」。当プランでは粘土1kgを使い、湯呑みや茶碗、小鉢など、お好きな器を2点制作していきましょう。難しいイメージのある電動ろくろも、18代続く窯元・龍窯の講師が丁寧にサポートするので安心。釉薬の色も7色から選べるため、オリジナリティある仕上がりになりますよ。
電動ろくろ陶芸のポイントは、均質な厚さのきれいな器にしやすいところ。難しい分やりがいも格別感じられるので、旅の思い出作りにもピッタリです。「龍窯陶芸教室」は"渋川スカイランドパーク"すぐ近く、伊香保温泉より車で5〜10分の好ロケーション!ぜひ観光がてら気軽にお立ち寄りください。
【開催エリア】
通年
【対象年令】
※3歳未満の方は保護者の同伴が必要です。
※13歳未満の方は保護者の同意が必要です。
【所要時間】
〜2時間
星5個中4.5個 4.5 4件 ?
駐車場の車の止め方が客本位で先着の客が勝手な位置に駐車していて止めづらい。教室の建屋のインフォメーションがなく奥の住居を覗いてしまい気まずい事態になる。指導は丁寧であり良かった。しいて言えば経験に応じた指導があ ...もっと見る
-
基本料金参考料金6,000 円 (税込) ~
【群馬・みなかみ町・陶芸体験】みなかみ町ならではの陶器、月夜野焼をつくろう!手びねりコース【1名から予約可能】
- テーマ陶芸体験・陶芸教室
- エリア水上・奥利根・猿ケ京・谷川
みなかみ町ならではの陶器、月夜野焼(つきよのやき)の器が作れるプランです。月夜野焼は、有田焼出身の
みなかみ町ならではの陶器、月夜野焼(つきよのやき)の器が作れるプランです。月夜野焼は、有田焼出身の陶工がみなかみ町に移住、開窯したもので、古窯の伝統技法を受け継ぎながらも、独自に開発したうわぐすりで焼き上げた特色のある焼き物です。当コースで体験できるのは、「手びねり陶芸」。月夜野焼の窯元を務める作家が、みなさまを丁寧に指導いたします。みなかみ温泉や上牧温泉での旅行の記念に、ここでしか作れない陶器を手に入れてみませんか?
【開催エリア】
通年
【対象年令】
5歳以上
※13歳未満の方は保護者の同伴が必要です。
【所要時間】
〜2時間(体験時間:約40分〜1時間)
星5個中4.5個 4.5 13件 ?
家族での初めての陶芸体験でしたが、子ども達も、楽しめ、スタッフさんの優しい見守りで皆んな安心して取り組めました。ありがとうございました!! ...もっと見る
-
基本料金参考料金2,090 円 (税込) ~
【群馬・陶芸教室】18代続く窯元で陶芸を満喫!手ひねり・作品2品コース【1名から予約可能】
- テーマ陶芸体験・陶芸教室
- エリア伊香保・棒名
粘土遊びの要領で楽しめる「手びねり」という陶芸技法で、オリジナルの器を作るプランです。粘土1kgを使
粘土遊びの要領で楽しめる「手びねり」という陶芸技法で、オリジナルの器を作るプランです。粘土1kgを使い、湯呑みやカップなど、お好きな器を2点制作していきましょう。18代続く窯元・龍窯のプロ陶芸家が丁寧にレクチャーするので、初心者の方も安心です。釉薬の色も7色から選べるため、よりオリジナリティある仕上がりに!少しでも陶芸に興味をお持ちの方は、ぜひ一度ご参加ください。
手びねり陶芸の魅力は、電動ろくろよりも味のある器が作れるところ。手作り感がよく出るので、旅の記念品にピッタリの器が完成しますよ。龍窯陶芸教室は「渋川スカイランドパーク」すぐ近く、伊香保温泉より車で5〜10分の好ロケーション!観光の合間にも気軽にお立ち寄りいただけます。
【開催エリア】
通年
【対象年令】
※3歳未満の方は保護者の同伴が必要です。
※13歳未満の方は保護者の同意が必要です。
【所要時間】
〜2時間
星5個中4.5個 4.5 3件 ?
初めての陶芸体験でしたが時間を忘れるぐらい楽しかったです。先生も丁寧に優しく教えてくれます。作品の色もいろいろ選べてオリジナルの作品ができます。伊香保温泉から近いのも魅力的でした。また行きたくなる陶芸体験でした ...もっと見る
-
基本料金参考料金6,000 円 (税込) ~
手びねり陶芸体験 旅の思い出に自分専用の陶器作りに挑戦 小さなお子様も参加可能!<1時間〜/月夜野焼 祐太郎窯/みなかみ>
- テーマ陶芸体験・陶芸教室 、 日本文化体験
- エリア水上・奥利根・猿ケ京・谷川
星5個中4.5個 4.3 6件 ?
初めての体験
5月1日に娘家族夫婦子供上から中1・小5・小2・2歳の6人 息子家族夫婦子供3歳の3人 私達夫婦 の3家族で参加しました。 みんな初めてで小さい子もいて、どうなることかと!思いましたが、おチビちゃんは ...もっと見る
-
基本料金大人子供共通1,900 円 (税込) ~
【群馬県川場村・陶芸教室】短時間で、陶芸を体験!1品作れる・20分コース【1名から予約可能】
- テーマ陶芸体験・陶芸教室
- エリア赤城・沼田・尾瀬
わずか20分で電動ろくろが体験できる、陶芸教室です。
20分だからといってあなどるなかれ!
わずか20分で電動ろくろが体験できる、陶芸教室です。
20分だからといってあなどるなかれ!
本格派のプロの陶芸家が、器作りの醍醐味をきっちりお教えいたします。
参加したお子さまたちも、目を輝かせて電動ろくろに向かうようになるほどの、魅力的なプチ陶芸教室です。
**参加者の6割が小学生か小学生未満の子どもたちです**
5歳くらいの幼児の方から参加可能なプランです。
参加者の6割が小学生か、小学生未満のお子さまです。
もちろん、パパやママも一緒に陶芸教室に参加するのもOKです!
**※ご予約の時間枠に「10:00〜」とありますが、
ご予約後に時間の調整が可能です。
10:00〜17:00の営業時間内でご希望のお時間をお申し付けください。**
【開催エリア】
通年
【対象年令】
5歳以上
【所要時間】
30分以内
星5個中4.5個 4.3 3件 ?
一から丁寧に教えていただけるので初心者でも安心できました。 ...もっと見る
-
基本料金参考料金3,300 円 (税込) ~
【群馬・伊香保・陶芸体験・電動ろくろ】憧れの陶芸にチャレンジ!幻の伊香保焼をつくれます(2〜3個制作)【1名から予約可能】
- テーマ陶芸体験・陶芸教室
- エリア伊香保・棒名
粘土を1kgお渡しし、電動ろくろを使ってお好きな作品をおつくりいただけるプランです。初めての方でも丁寧に教えますので、本格
粘土を1kgお渡しし、電動ろくろを使ってお好きな作品をおつくりいただけるプランです。初めての方でも丁寧に教えますので、本格的な作品をつくれます。自動で回転するろくろの上で粘土を練り上げて器が生まれる様子は、まるで魔法のようです。ワクワク楽しい気持ちで取り組んでください。
幻の伊香保焼をご自分の手で
皆さまにお作りいただくのは、粘土や釉薬の中に伊香保温泉の「湯の花」を混ぜる伊香保焼です。伊香保旅行の思い出に、味わいある自分だけの器を作りませんか。電動ろくろは7台ご用意していますので、ご友人やご家族と一緒に体験できます。
でき上がった作品はこちらで焼成し、後日ご自宅にお届けします。楽しみにお待ちください。(別途送料がかかります。)
【開催エリア】
通年
【対象年令】
4歳以上
【所要時間】
〜1時間
星5個中4個 4.2 11件 ?
陶芸体験は初めてでしたが、優しく教えていただけました!焼き上がりが楽しみです! ...もっと見る
-
基本料金参考料金5,500 円 (税込) ~
【群馬・渋川】陶芸体験「電動ろくろ・2点制作」プラン〜初心者歓迎・手ぶらOK!
- テーマ陶芸体験・陶芸教室
- エリア伊香保・棒名
手びねり、ろくろで好きな作品が作れます。
手びねり、ろくろで好きな作品が作れます。
日展特選受賞作家・南雲龍比古をはじめ、プロの陶芸家が、基本から丁寧に指導します。
ぜひ足をお運びください。
※開始時間が前後する場合は、お問い合わせください。
【電動ろくろはむずかしい?】
電動ろくろはむずかしいイメージがありますか?
失敗することもあるでしょうけど、慣れてきたら大丈夫。
きれいな形に成形できたら、すごくうれしいですよ。
自分の手で作る陶器は、ひとつひとつが違った味わいを持ちます。
ぜひ体験してみてください。
【はじめてでも大丈夫】
日展特選受賞作家・南雲龍比古をはじめ、プロの陶芸家が、基本から丁寧に指導しますので、ぜひお気軽にいらしてください。
陶芸ってたのしいですよ。
【作れる作品は2点】
使用する粘土は、1kg。
湯呑み、茶碗、小鉢など好きなものを2点お作りいただけま4か月かかります。
※作品が完成後、宅急便(着払い)にて郵送致します。
【所要時間】
1時間以内
-
基本料金日別料金6,000 円 (税込) ~
-
基本料金日別料金6,000 円 (税込) ~
-
基本料金日別料金6,000 円 (税込) ~
-
基本料金日別料金6,000 円 (税込) ~
-
基本料金日別料金6,000 円 (税込) ~
-
基本料金日別料金6,000 円 (税込) ~
-
基本料金日別料金6,000 円 (税込) ~
-
基本料金日別料金6,000 円 (税込) ~
幻の伊香保焼作り 電動ろくろ体験 絵付け体験も可能<30分〜1時間/陶句郎窯/伊香保>
- テーマ陶芸体験・陶芸教室 、 日本文化体験
- エリア四万・吾妻・川原湯
-
基本料金大人子供共通 (6歳以上)3,300 円 (税込) ~
-
基本料金大人子供共通 (6歳以上)5,500 円 (税込) ~
-
オプション
料金-
粘土500g追加+1,100 円 (税込)
-
作品の追加焼成+1,500 円 (税込)
-
1~22(全22件)
- ※掲載している情報の正確性については万全を期していますが、その内容を保証するものではありません。最新の情報は予約サイトにて必ずご確認ください
親切に教えてくれて思い出に残る作品ができました。 ...もっと見る