全1件
【埼玉・秩父・染物体験】家族や友達と服の染め直し体験!着られなくなったその服、染め直してまた着てみませんか?【1名から予約可能】
- テーマ染物・織物体験
- エリアJR八高線沿線
* シミが付いてしまったり、色褪せてしまって捨てるしかないと思っていたその服。ご自身の手で染め直してまた一緒にお出かけしてみませんか?
* 工房を貸し切って、本格的な服の染め直し体験が出来る所はなかなかありません。経験豊富な職人が付きっ切りでサポートします!
* サポートさせていただく職人は服飾大学にてデザインや縫製の基礎を学んだ後、卒業まで染織を専攻。株式会社きぬのいえに入社後、十数年職人として染色業に携わっています
* 2024年の新一万円札の顔に選ばれた「渋沢栄一翁」の「道徳と経済の調和」の精神に基づき、私たちの染物事業は美と伝統を通じて人々を魅了し、地域社会に貢献しています
* 日本資本主義の父と言われる渋沢栄一翁の偉業の原点は、埼玉県北地域での藍玉の製造販売業であると言われています
* 1グループでの料金の為、参加人数が多い方がお得です(最大6名)
* 服が好きな方、染色や手仕事に興味がある方に人気です。SDGsや環境問題等をテーマにした論文や、自由研究等にもご利用ください
* 店舗周辺に地元の飲食店があるため、体験後は寄居町のグルメも堪能していただけます
* 関越自動車道「花園IC」から車で10分、寄居駅から徒歩3分とアクセスのしやすさも◎
【開催エリア】
通年
【対象年令】
10歳以上
※12歳未満の方は保護者の同伴が必要です。
※15歳未満の方は保護者の同意が必要です。
【所要時間】
〜3時間(体験時間:約2時間〜2時間30分)
-
基本料金参考料金48,000 円 (税込) ~
1~1(全1件)
- ※掲載している情報の正確性については万全を期していますが、その内容を保証するものではありません。最新の情報は予約サイトにて必ずご確認ください