1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 国内旅行
  3. 遊び・体験
  4. 関東
  5. 埼玉県
  6. 埼玉県の陶芸体験・陶芸教室一覧
オリコン顧客満足度®ランキング「航空券・ホテル比較サイト」で2年連続1位を獲得 [プレスリリース]
空き状況・アイコン?

31

【埼玉・所沢・陶芸体験】電動ろくろで陶器を作ろう!実演付きレクチャーで安心です【1名から予約可能】

  • テーマ陶芸体験・陶芸教室
  • エリア川越・所沢
初心者歓迎!実演付きでレクチャーがあるので安心です。
電動ろくろで茶わんや湯のみなどを作る陶芸体験です。始めに10分ほど、電動ろくろの扱い方や作り方を実
初心者歓迎!実演付きでレクチャーがあるので安心です。
電動ろくろで茶わんや湯のみなどを作る陶芸体験です。始めに10分ほど、電動ろくろの扱い方や作り方を実演しながらを説明いたします。その後に自由に制作していきます。湯のみなどの円筒形の容器に限らず、どんぶりや大皿にチャレンジされる方もいますよ。
器ごとの個性を楽しんでください。
3kgの土で、平均5個から6個の器を作れます。作った中から気に入った作品を2つ選んで焼成しましょう。追加料金で3個以上の焼成もOK。作ったのにもったいないと感じたら、思い切って全部焼成しても大丈夫です。釉薬のかかり具合で、さまざまに味わいのある作品が完成します。できあがりを楽しみにお待ちくださいね。

【開催エリア】
通年(お盆休み除く)
【対象年令】
4歳以上
【所要時間】
〜2時間

星5個中5個 4.9 19 ?

評価とても良い

先生が優しく教室の雰囲気も良くて楽しく作ることができました!ありがとうございました! ...もっと見る

【埼玉・陶芸体験】陶芸初心者さんにオススメ!気軽に陶芸の世界をプチ体験【1名から予約可能】

  • テーマ陶芸体験・陶芸教室
  • エリア上尾・桶川
陶芸の世界をちょっと覗いてみよう!短時間・お手頃価格な陶芸体験
陶芸という言葉を聞くと少し敷居が高いイメージがあるかもしれませんが、当プランではそんな
陶芸の世界をちょっと覗いてみよう!短時間・お手頃価格な陶芸体験
陶芸という言葉を聞くと少し敷居が高いイメージがあるかもしれませんが、当プランではそんな陶芸が短時間で気楽に体験いただけます。所要時間は約40分。置物でも器でも、お好きなものをお作りください。粘土を追加したい方はオプションをご利用くださいね。お手ごろな価格で陶芸が楽しめるので、初めての方に最適なプランです。
お子さまと一緒にモノづくり体験!楽しみながら作りましょう
気軽に教室の雰囲気が味わえることで好評をいただいている当プラン。お子さま連れのご家族も多くご参加されています。時間内であれば、作品を複数つくれるため、プレゼントやお土産用にされる方もいらっしゃいますよ。少しいびつなカタチになっても問題なし!それがその作品の味わいになります。ぜひ、楽しいプチ陶芸体験にお越しください。

【開催エリア】
通年
【対象年令】
5歳以上
【所要時間】
〜1時間

星5個中5個 4.9 14 ?

評価とても良い

とても楽しかったです!幼稚園に通う子供が体験しました。先生がとても子供に慣れており、話し方や教え方、とても丁寧に対応してくれました。先生の話を聞いて、やり方をみて、1人で黙々も進めて行く姿に成長を感じたりもしま ...もっと見る

【埼玉・蕨・電動ろくろ】2個焼成可!蕨(わらび)駅徒歩5分!湯のみやお茶碗を作ろう!人気の電動ろくろで本格陶芸体験【1名から予約可能】

  • テーマ陶芸体験・陶芸教室
  • エリアさいたま市・川口・戸田
憧れの電動ろくろにチャレンジできる陶芸体験!
電動ろくろを使って器をつくる陶芸体験です。陶芸体験が初めての方でも大歓迎!講師が丁寧に教えます。く
憧れの電動ろくろにチャレンジできる陶芸体験!
電動ろくろを使って器をつくる陶芸体験です。陶芸体験が初めての方でも大歓迎!講師が丁寧に教えます。くるくる回るロクロの上で土を触れば、あっという間に土が形を変えて、器になっていきます。湯のみやビアマグ、お茶碗など、お好きな器をお作りいただけます。

開放的な雰囲気で、気軽に陶芸体験を楽しめます
教室は蕨駅から徒歩5分と、アクセス便利な場所にあります。窓が大きく、開放的な雰囲気。初めての方でもリラックスして陶芸に親しめますよ。できあがった作品はこちらで焼き上げ、1〜2ヶ月でご自宅にお届けいたします。仕上がりを楽しみにお待ちください!

【開催エリア】
通年
【対象年令】
9歳以上
【所要時間】
〜2時間

星5個中5個 4.9 41 ?

評価とても良い

初めての陶芸でしたが、先生のサポートもあり良い作品ができました。焼き上がりが楽しみです。ありがとうございました! ...もっと見る

【埼玉・陶芸・手びねり】緑豊かな陶房で、オリジナルの作品づくり【1名から予約可能】

  • テーマ陶芸体験・陶芸教室
  • エリアさいたま市・川口・戸田
材料費込みでお得にスタート!手びねりでオリジナル陶芸作品にチャレンジ
手びねり陶芸プランです。湯呑やマグカップ、花入れ、酒器など、お好きなものをお作り
材料費込みでお得にスタート!手びねりでオリジナル陶芸作品にチャレンジ
手びねり陶芸プランです。湯呑やマグカップ、花入れ、酒器など、お好きなものをお作りください。粘土遊びのように土をこねこね、自由に形成していきましょう。陶芸が大好きな講師がサポートいたしますので、初心者の方もご安心ください。自分の手で作ったオリジナル作品は、ずっと使いたい宝物になるはず。材料費込みのリーズナブルな価格のプランですので、ぜひお気軽にご参加ください。
自然のなかでゆったりと。個別指導の陶芸体験
無心で作品作りに没頭できるのも、閑静なさぎ山陶房ならではの魅力。緑あふれる自然の中、陶芸の楽しさを満喫できます。ぬくもりある土との触れ合いに、お子さまから大人の方まで夢中になってしまいますよ。お1人でマイペースに楽しみたい方、ご家族で楽しく陶芸がしたい方も大歓迎です。陶芸を通して素敵な思い出を作りましょう。

【開催エリア】
通年
【対象年令】
3歳以上
【所要時間】
〜2時間

星5個中5個 5.0 5 ?

評価とても良い

8歳の子どもと親子3人で手びねりお茶碗作りを体験させてもらいました。一つ一つの工程を丁寧に教えてくれて、子どもには余った粘土で小皿も追加で作らせてくれました。小皿では好きな絵柄を描いたり色付けも出来てとても喜んで ...もっと見る

【埼玉・所沢・絵付け】招き猫の絵付け体験【1名から予約可能】

  • テーマ陶芸体験・陶芸教室
  • エリア川越・所沢
磁器土で作られた真っ白な素焼きの招き猫に専用の絵具で絵付けができます。
選べる絵具は60色!
同じ形でも塗り方によってオリジナルの招き猫ができます。
磁器土で作られた真っ白な素焼きの招き猫に専用の絵具で絵付けができます。
選べる絵具は60色!
同じ形でも塗り方によってオリジナルの招き猫ができます。
絵付け後は、陶芸窯にて高温で焼き上げます。
見本があるので初めてでも安心!
焼き上がり後の大きさは(7×7×13cm)と(6.5×6.5×11.5cm)の 2種類から選べます。
右手を挙げているのは「お金を招く」左手は「人を招く」と言われています。

【開催エリア】
通年(お盆休み除く)
【対象年令】
4歳以上
【所要時間】
〜2時間

星5個中5個 4.9 54 ?

【さいたま市・全3回陶芸体験】宮原駅徒歩10分!使うシーンで選べる3コース!全3回で食器セットをつくろう【1名から予約可能】

  • テーマ陶芸体験・陶芸教室
  • エリアさいたま市・川口・戸田
陶芸に興味をお持ちの方にオススメ!しっかり体験できるお試しコース
宮原教室には、入門講座として3つのセットコースをご用意しています。1日体験コースの2時間
陶芸に興味をお持ちの方にオススメ!しっかり体験できるお試しコース
宮原教室には、入門講座として3つのセットコースをご用意しています。1日体験コースの2時間では物足りない方も満足できる全3回のコースです。ご都合に合わせて、お好きな日程で通ってくださいね。毎週火曜日には夜間クラスもあるので、学校やお勤め帰りにお寄りいただけます。
違う形の食器3種類が完成!そろえて使えるコース内容です
朝食用セット、洋食用セット、晩酌セットからお好みのコースをお選びください。どれも実用度が高く、活躍すること間違いなし!デザインをお揃いにしてみたり、あえて雰囲気を変えたり。自由に楽しく陶芸を学べます。ご自身の手で作った食器で、お食事がもっと美味しくなりますよ!

【開催エリア】
通年
【対象年令】
6歳以上
※13歳未満の方は保護者の同伴が必要です。
【所要時間】
〜2時間

星5個中4.5個 4.6 2 ?

評価とても良い

初めての陶芸体験で少し緊張していましたが、先生方、場の雰囲気も温かく心地よく楽しい体験が出来ました。全3回のコースの1回目ですが、2回目も楽しみです。 ...もっと見る

【埼玉・熊谷・陶芸手びねり体験】毎日使えるステキなお皿。絵付け、色付けもできる!【1名から予約可能】

  • テーマ陶芸体験・陶芸教室
  • エリア行田・熊谷・本庄
**お1人からグループまで!のんびり陶芸体験**
くまのこ陶芸は、緑に囲まれたコミュニティビレッジ「くまのこみち」内に位置する陶芸教室です。
直径約10〜15cm
**お1人からグループまで!のんびり陶芸体験**
くまのこ陶芸は、緑に囲まれたコミュニティビレッジ「くまのこみち」内に位置する陶芸教室です。
直径約10〜15cm、高さ2〜5cmの小皿や小鉢をお選びいただけます。隣接するカフェでお茶を楽しみながら作品作りを体験でき、絵を描いたり色を付けたりすることも可能です。ご家族や職場のグループ、または個人での参加も歓迎しており、年配の方も楽しめる落ち着いた雰囲気です。
アクセスも便利で、JR高崎線「熊谷駅」からバスで約8分・「北肥塚」バス停から徒歩約1分です。
初心者にも丁寧に指導しますので、県内外からも多くの参加者が訪れます。

【開催エリア】
通年
【対象年令】
3歳以上
※6歳未満の方は保護者の同伴が必要です。
【所要時間】
〜2時間(体験時間:約1時間)

【さいたま市浦和・陶芸体験】駅近の陶芸教室サロン ドゥ フラムで陶芸体験!【1名から予約可能】

  • テーマ陶芸体験・陶芸教室
  • エリアさいたま市・川口・戸田
浦和駅近の陶芸教室Salon de flammeで、世界に一つの作品を作りませんか?日常使いのカップや器、花器やオブジェなど手び練りと手回しろくろで、お作りいただけ
浦和駅近の陶芸教室Salon de flammeで、世界に一つの作品を作りませんか?日常使いのカップや器、花器やオブジェなど手び練りと手回しろくろで、お作りいただけます。勿論、ご指導いたしますので、ご安心ください。(粘土1kgで湯呑2個程度)
プレゼントにも最適です!焼き上がりには1ヶ月弱(2回窯を炊きます)お時間がかかりますので、ご予約はお早目に。作品は、取りに来ていただくか、着払いの郵送も可能です。
※教室4階まで階段です。

【開催エリア】
通年
【対象年令】
6歳以上
※13歳未満の方は保護者の同伴が必要です。
【所要時間】
〜2時間

星5個中5個 4.9 4 ?

評価とても良い

担当の先生が優しく、雰囲気が良かった ...もっと見る

【お一人様限定・手びねり体験】 午前中〜ご都合が良い方!にお勧めのプランです。(お一人様限定)【1名から予約可能】

  • テーマ陶芸体験・陶芸教室
  • エリアさいたま市・川口・戸田
**初めての方も大丈夫!**

マンツーマンで陶芸を経験、お楽しみください。
**初めての方も大丈夫!**

マンツーマンで陶芸を経験、お楽しみください。
【手びねり体験】出来上がりまでの材料費込み。

カタマリやヒモ状の粘土からカップにしたり、
板状にして、お洒落なプレート・ボウル・カップなどが出来ます。
釉薬も色々お選びいただけます。

【開催エリア】
通年
【対象年令】
13歳以上
【所要時間】
〜2時間(体験時間:約1時間30分〜2時間)

星5個中5個 5.0 12 ?

【埼玉県さいたま市・陶芸体験】作ってみたい!をカタチにできる、手びねり体験【1名から予約可能】

  • テーマ陶芸体験・陶芸教室
  • エリアさいたま市・川口・戸田
初心者歓迎の手びねり陶芸体験。粘土あそびの感覚で自由に作れます
陶芸が初めての方でもお楽しみいただける手びねり体験プランです。ひも状にした粘土を積み上
初心者歓迎の手びねり陶芸体験。粘土あそびの感覚で自由に作れます
陶芸が初めての方でもお楽しみいただける手びねり体験プランです。ひも状にした粘土を積み上げて作る、手びねりという技法でお好きなアイテムを作ります。つくるものは器じゃなくてもOK!「こんなものを作ってみたい」というご要望をお聞かせください。土は約2種類、釉薬は約20種類ご用意しています。
うれしいフリータイム制で、ゆっくりと陶芸を楽しめます
体験にはフリータイム制を採用しています。13時から18時まで、陶芸教室を開講している時間は、いつ来ても、いつ帰ってもOKです。アットホームな教室なので、生徒さんたちや講師とおしゃべりしながら、ゆったりと陶芸に親しんでくださいね。どうぞお気軽にお越しください。

【開催エリア】
通年
【対象年令】
6歳以上
【所要時間】
〜1日

星5個中5個 4.9 9 ?

評価良い

初めての陶芸体験でしたが、丁寧にご指導いただきました。地元の通っておられる?生徒さんたちもいたのですが、時折そちらの世間話に夢中になっていらっしゃったのでもう少しこちらに目配りをいただけると嬉しかったです。体験 ...もっと見る

【埼玉・川口・陶芸】初心者からスタート!自分のペースで、自由に創作を楽しもう!【1名から予約可能】

  • テーマ陶芸体験・陶芸教室
  • エリアさいたま市・川口・戸田
定員最大3名様まで!
初めての陶芸体験。世界に一つだけのオリジナル作品を作ろう
当工房は、陶芸体験を開催しています。初めての方や陶芸に少し触れてみたい方
定員最大3名様まで!
初めての陶芸体験。世界に一つだけのオリジナル作品を作ろう
当工房は、陶芸体験を開催しています。初めての方や陶芸に少し触れてみたい方。体験レッスンで、陶芸を体験してみませんか。決まったものを作るのではなく、自分の作ってみたいものを作成できます。自由な感性でお作りいただけます。およそ20種類の粘土と、30種類の釉薬をご用意して、お待ちしています。
みなさまの創作をスタッフが全力でサポートします!
体験陶芸では、お好きな作品を手びねりでお作りいただいております。東川口陶芸教室は、大きなガス窯と電気窯を備えています。窯仕事が見られるかもしれません。

【開催エリア】
通年
【対象年令】
6歳以上
※13歳未満の方は保護者の同伴が必要です。
【所要時間】
〜2時間

星5個中5個 4.9 7 ?

評価とても良い

10歳の娘がお世話になりました。飲み込みが悪く、かなりお時間を取らせてしまいましたが、とても丁寧に教えて頂き、感謝しかありません。また、形にしにくい出来上がりイメージだったにも関わらず、本人の希望を尊重しながら教 ...もっと見る

【埼玉・電動ろくろ・陶芸体験】くるくる回る電動ろくろ!やわらかい手つきで形作ろう【1名から予約可能】

  • テーマ陶芸体験・陶芸教室
  • エリア上尾・桶川
滑らかな質感の作品に仕上げよう!電動ろくろで作る陶芸作品
せっかく陶芸に挑戦するなら、電動ろくろを試してみませんか。電動ろくろの上でくるくると回る土を
滑らかな質感の作品に仕上げよう!電動ろくろで作る陶芸作品
せっかく陶芸に挑戦するなら、電動ろくろを試してみませんか。電動ろくろの上でくるくると回る土を、ゆっくり触りながら滑らかに整えていきます。独特な粘土のやわらかい感触がくせになり、いつまででも触っていたくなりますよ。体験では、何回か練習が可能です。その後、湯のみ・茶碗・お皿などを作っていきましょう。本格的な陶芸体験をしてみたい方にオススメです。
お子さまからご年配まで!ご家族での体験にもぴったりな体験
当教室は、みなさまに素敵な作品をつくっていただくために、電動ろくろの使い方から、しっかりとレクチャーいたします。初めての方でも大丈夫!ご自分のペースで制作に取り組んでくださいね。陶芸体験は、小学生からご年配の方まで、幅広い年代の方にお楽しみいただけます。ご家族3世代で参加される方もいらっしゃいますよ。作品は約1ヶ月の焼成を経て完成。ご希望の方には郵送にてお届けいたします。(別途送料)

【開催エリア】
通年
【対象年令】
8歳以上
【所要時間】
〜2時間

星5個中5個 5.0 18 ?

評価とても良い

電動ろくろ、親子3人で参加しました。丁寧な説明で楽しく作品づくりができました。また機会あれば体験したいです ...もっと見る

【埼玉県・陶芸体験】ゆったり陶芸を楽しむフリータイム制!電動ろくろor手びねりで好きな物を作ろう【1名から予約可能】

  • テーマ陶芸体験・陶芸教室
  • エリアJR八高線沿線
フリータイムでゆったり!好きな物を作ろう1kgの粘土を使って陶芸体験をしていただけるプランです。マグカップやお茶碗から、ひな人形・カブトなど、お好きな物
フリータイムでゆったり!好きな物を作ろう1kgの粘土を使って陶芸体験をしていただけるプランです。マグカップやお茶碗から、ひな人形・カブトなど、お好きな物をお作りください。自動でくるくると回る電動ろくろは、気軽に陶芸家気分を味わえて大人気。手回しろくろもありますので、ご相談くださいね。フリータイム制なので、お時間にとらわれずゆったりとお過ごしいただけます。
初心者歓迎!アットホームな教室
アットホームな雰囲気の、落ち着いた教室です。講師が親身になってアシストいたしますので、初体験される方もご安心くださいね。誰からも愛される陶器は、結婚式の引き出物や、プレゼントにもおすすめ。入会金をいただいていないので、何回でも陶芸体験をしていただけます。

【開催エリア】
通年(水・木定休日)
【対象年令】
3歳以上
※7歳未満の方は保護者の同伴が必要です。
【所要時間】
〜3時間

星5個中5個 5.0 76 ?

評価とても良い

初めての陶芸。娘と2人で参加しました。不器用な私や、凝ったデザインを希望する娘にも丁寧にご指導くださり非常に楽しかったです。またぜひ参加したいです。 ...もっと見る

【お一人様限定・電動ろくろ体験】午前中〜ご都合の良い方にお勧めのプランです。(お一人限定)【1名から予約可能】

  • テーマ陶芸体験・陶芸教室
  • エリアさいたま市・川口・戸田
午前中からご都合の良い方におすすめのプランです(お一人限定)
初めての方も大丈夫です!
マンツーマンで陶芸体験をお楽しみください。
午前中からご都合の良い方におすすめのプランです(お一人限定)
初めての方も大丈夫です!
マンツーマンで陶芸体験をお楽しみください。
<ロクロ体験>できあがりまでの材料費込みとなります。
電動ロクロを使ってボウルや花瓶、カップetc…が作成できます。
釉薬も色々お選びいただけます。

【開催エリア】
通年
【対象年令】
13歳以上
【所要時間】
〜2時間

星5個中5個 5.0 12 ?

【埼玉・陶芸教室】初心者から上級者まで大歓迎。手びねりから電動ろくろまで、レベルに合わせた陶芸体験【1名から予約可能】

  • テーマ陶芸体験・陶芸教室
  • エリア春日部・久喜
それぞれに合ったカリキュラムで、陶芸体験を楽しもう
初心者から上級者まで楽しめる、陶芸体験教室です。レベルやご希望に合わせて、お一人様ずつにぴったりの
それぞれに合ったカリキュラムで、陶芸体験を楽しもう
初心者から上級者まで楽しめる、陶芸体験教室です。レベルやご希望に合わせて、お一人様ずつにぴったりの作陶方法をご案内します。気軽にできる手びねりから、人気の電動ろくろまで、お好きな方法で湯呑やお茶碗を作ることができます。作成方法も、ひも作り・板作り・たたら作りなど、さまざまな方法を学べますよ。
自然に囲まれた教室でリラックス。ベテラン講師が教えます
教室があるのは埼玉県久喜市。豊かな自然に囲まれ、新鮮な空気に満ちています。茶室もある和風モダンな陶芸教室で、土に触れる時間をゆったりとお楽しみください。この道25年以上のベテラン講師が、幅広い技術をお教えします。粘土と釉薬は20種類以上をご用意。完成品は本格的な穴窯で焼き上げ、約2か月後に配送します。(別途送料)

【開催エリア】
通年
【所要時間】
〜2時間

星5個中5個 4.9 17 ?

評価とても良い

予約した際、ちょっとしたトラブルがあり、不安もありつつの体験になりました。体験自体は先生がよく説明してくれて不安なところは一緒にやってもらい出来ました!ろくろでお茶碗5個くらい出来ました!その中の一つは先生がし ...もっと見る

埼玉・与野駅から12分・陶芸体験(電動ろくろ・フリータイム制)【1名から予約可能】

  • テーマ陶芸体験・陶芸教室
  • エリアさいたま市・川口・戸田
・13時〜18時までのフリータイム制!マイペースに電動ろくろを体験

・お客様の作りたいものを作れるよう、ご要望にお応えします!
・13時〜18時までのフリータイム制!マイペースに電動ろくろを体験

・お客様の作りたいものを作れるよう、ご要望にお応えします!

・色はカラフルな20種類!お好きな色でデザインできます





初めての方でも丁寧にご指導します。電動ろくろで本格陶芸体験
電動ろくろでお好きな作品を1つお作りいただけるプランです。みなさまの「作ってみたい」というご要望をお聞かせくださいね。個性を活かした作品づくりをお手伝いいたします。土は約2種類、釉薬は約20種類からお選びいただけます。自由に組み合わせて、個性的な作品をつくりましょう。
フリータイム制だからじっくりと作陶できます。上達も早いですよ
当教室はフリータイム制となっています。陶芸教室を開講している13時から18時の間なら、いつ来ても、いつまでいてもOKです。ご都合に合わせてご活用ください。小さな教室ですので、みなさん和気あいあいと作品づくりに取り組んでいます。おしゃべりも楽しみながら、ゆったりと陶芸に親しんでいただけます。

【開催エリア】
通年
【対象年令】
6歳以上
【所要時間】
〜1日

星5個中5個 4.9 37 ?

評価とても良い

優しく丁寧に指導してくれました。子供もまた行きたいと喜んでいました。 ...もっと見る

【さいたま市・岩槻・電動ろくろ】2個焼成可!美しく整った陶器を食卓へ!憧れの電動ろくろでオリジナル食器を作ろう!【1名から予約可能】

  • テーマ陶芸体験・陶芸教室
  • エリアさいたま市・川口・戸田
一度体験してみたい方にぴったりな1日体験教室
じっくり2時間、電動ろくろで陶芸体験を楽しむプランです。電動ろくろは教室でなければ体験できません。
一度体験してみたい方にぴったりな1日体験教室
じっくり2時間、電動ろくろで陶芸体験を楽しむプランです。電動ろくろは教室でなければ体験できません。くるくると自動で回る電動ろくろは、手を添えるだけで、整った美しい陶器を形づくります。コツは講師がレクチャーするのでご安心ください。材料費や焼成費も込みなので安心です!経験者様も、気軽にお越しください。
作るだけでなく使う楽しみも。自作の器で食卓を飾りましょう
自作の陶器に手料理を盛れば、達成感は倍以上です!普段使いできる器にまず挑戦するので、イメージを形にしやすいという利点があります。仕上がったご自身の作品を、愛着をもってご利用いただけます。陶芸を続けて、食器棚に作品コーナーを作るのもとても素敵ですね。

【開催エリア】
通年
【対象年令】
9歳以上
【所要時間】
〜2時間(体験時間:約40分)

星5個中5個 4.9 20 ?

評価とても良い

娘が体験しました。とても丁寧に優しく教えてくださり、大変満足です。また宜しくお願いします ...もっと見る

【埼玉・熊谷・電動ろくろ】初めての陶芸体験!電動ろくろお子様プラン(1〜3個)【1名から予約可能】

  • テーマ陶芸体験・陶芸教室
  • エリア行田・熊谷・本庄
・1〜3個の陶磁器が作れる電動ろくろ体験のお子様プランです
・約2ヶ月半後のお渡しとなります(店頭受取りまたは発送)
・創業時よりこだわる本物の炎を使った
・1〜3個の陶磁器が作れる電動ろくろ体験のお子様プランです
・約2ヶ月半後のお渡しとなります(店頭受取りまたは発送)
・創業時よりこだわる本物の炎を使った還元焼成で焼き上げます
・小さなお子様(3歳〜)も体験可能。プロの陶芸家が教えます
・見学は1名様まで可。お子様と一緒に素敵な思い出が作れますよ

【開催エリア】
通年
【対象年令】
3歳以上15歳以下
※12歳未満の方は保護者の同伴が必要です。
【所要時間】
〜1時間(体験時間:約50分)

星5個中5個 4.8 2 ?

評価とても良い

先生がとても丁寧に教えてくださり、小学生の子ども達も楽しめました。4月になるとの事ですが、焼き上がりが今から楽しみです。ありがとうございました。 ...もっと見る

【埼玉・手びねり・陶芸体験】粘土を自由自在に操って、一点物を作ろう!【1名から予約可能】

  • テーマ陶芸体験・陶芸教室
  • エリア上尾・桶川
初心者歓迎!アットホームな教室で一から作る手びねり作品
初めての方もご参加いただける陶芸体験です。アットホームな環境なので、すぐに緊張もとけ、作品づく
初心者歓迎!アットホームな教室で一から作る手びねり作品
初めての方もご参加いただける陶芸体験です。アットホームな環境なので、すぐに緊張もとけ、作品づくりに没頭できますよ。当プランでは、手びねりという手法で作品をつくります。粘土遊びのように、粘土の感触を感じながら、お好きなように形にしていきましょう。完成した作品はこの世に1つだけの一点物に!ご自分の手で形づくる事の喜びを味わえる体験です。
陶芸作品で潤う生活!マイ茶碗やお皿をつくろう
陶芸体験でつくれる作品は、お茶碗やお皿、カップや湯のみなど。お時間内であれば、1〜2品お作りいただけ、オプションで粘土を追加することも可能です。作品は、焼成に1か月ほどかかるため、完成を楽しみにお待ちくださいね。ご自分で手作りした作品を生活に取り入れれば、日常をちょっと素敵なものにしてくれるはずですよ。

【開催エリア】
通年
【対象年令】
5歳以上
【所要時間】
〜2時間

星5個中5個 4.8 5 ?

評価とても良い

とても楽しく体験できました。初めての陶芸で、悪戦苦闘しましたが、娘も楽しかったようです。焼き上がりが楽しみです♪ ...もっと見る

【さいたま市・手びねり・陶芸】宮原駅徒歩10分!粘土をこねてひねって!自由度の高い手びねりで個性光る食器作りを!【1名から予約可能】

  • テーマ陶芸体験・陶芸教室
  • エリアさいたま市・川口・戸田
身近な食器をハンドクラフト!気軽に楽しく陶芸を体験できます
粘土を丸めたり、紐にしたり、板を作ったりしながら繋ぎあわせて作る技法が手びねりです。頭で考
身近な食器をハンドクラフト!気軽に楽しく陶芸を体験できます
粘土を丸めたり、紐にしたり、板を作ったりしながら繋ぎあわせて作る技法が手びねりです。頭で考えすぎず、粘土に触れてみてください。最初のイメージ通りにはできあがらないかもしれません。形を作っていくうちに思いついたアイデアはどんどん取り入れていきましょう。個性がキラリと光る作品が完成しますよ!
小学生から体験可能!作るよろこびを親子で共有する楽しみも
宮原教室では保護者同伴であれば小学1年生から陶芸にチャレンジしていただけます。ご自分で作った食器を使うことで、自然と器を大切に扱う勉強もできますよ。親子や兄弟でお揃いを作っても、個性が出るので自分だけの形と仕上がりに!夏休みの自由工作課題にもオススメです。

【開催エリア】
通年
【対象年令】
6歳以上
※13歳未満の方は保護者の同伴が必要です。
【所要時間】
〜2時間

星5個中5個 4.8 10 ?

評価とても良い

初めての手捻り陶芸体験でしたが、とても親切に教えていただき、楽しいひとときでした。もっとやりたい!と思いました。出来上がりが楽しみです。周りではベテランの方々が和気あいあいと、または黙々と作業されていましたよー ...もっと見る

【さいたま市・岩槻・手びねり】アレンジ自由自在!どなたでも楽しめる!レベルに合わせた手びねり陶芸体験【1名から予約可能】

  • テーマ陶芸体験・陶芸教室
  • エリアさいたま市・川口・戸田
陶芸ははじめやすく、長く続けられる楽しい趣味です
陶芸で作る器は、芸術としての一面もありますが、普段のお食事にも欠かせません。身近な食器を自分の手で作
陶芸ははじめやすく、長く続けられる楽しい趣味です
陶芸で作る器は、芸術としての一面もありますが、普段のお食事にも欠かせません。身近な食器を自分の手で作ってみる陶芸体験はいかがでしょうか。材料の粘土、指導代、焼き上げる費用も全部体験料に含むので気軽に試していただけます。もっと陶芸を楽しみたくなった方に、入門講座やご自身のペースで通えるコースのご用意もあります!
子供のころの土遊びを思い出してほっこり!
手びねりという作り方では、粘土をこねてさまざまな形にしたものを手を使ってつなげていきます。お好みのアレンジがしやすく、ひとつとして同じものができることはありません。夢中で形を作っているといつの間にか童心に返って楽しめますよ!ご自分で作った個性にあふれた器を、愛着を持って大切に使ってくださいね。

【開催エリア】
通年
【対象年令】
6歳以上
※13歳未満の方は保護者の同伴が必要です。
【所要時間】
〜2時間(体験時間:約20分)

星5個中5個 4.8 6 ?

評価とても良い

4人で伺いました。小3の子が、ろくろ 幼稚園児が、てびねり でした。とても丁寧に優しく教えて下さり大人も子供達も大満足で楽しい時間を過ごせました。ありがとうございました ...もっと見る

【埼玉・蕨・手びねり】蕨(わらび)駅徒歩5分!感性をかたちに!自由度の高い手びねりで世界に1つのオリジナル作品を!【1名から予約可能】

  • テーマ陶芸体験・陶芸教室
  • エリアさいたま市・川口・戸田
デザインは自由自在!自分だけの陶器を作ろう!
陶芸体験では、手びねりでお好きな器を作ることができます。ビアマグやコーヒーカップ、お茶碗などからお
デザインは自由自在!自分だけの陶器を作ろう!
陶芸体験では、手びねりでお好きな器を作ることができます。ビアマグやコーヒーカップ、お茶碗などからお選びください。取っ手をアレンジしたり、お好きなモチーフを加えたりと、自由度の高さが手びねりの魅力。自分で作った器は愛着を持って長くお使いいただけます。日々の食卓に、オリジナルの陶器で彩りを添えてみませんか。

テレビでも紹介された人気教室で陶芸体験!
当教室は地元の方々に愛され、テレビ番組でも紹介していただきました。光の射し込む開放的な教室で、初めての方でもリラックスして陶芸を楽しめます。土が器へと形を変えていく、ものづくりの楽しさを陶芸体験で味わいませんか。

できあがった作品は工房で大切にお預かりし、焼き上げます。約1〜2か月でご自宅へお届けしますので、楽しみにお待ちください!

【開催エリア】
通年
【対象年令】
6歳以上
※13歳未満の方は保護者の同伴が必要です。
【所要時間】
〜2時間

星5個中5個 4.8 35 ?

評価良い

初心者でしたが、丁寧に教えてくださいました。出来上がりがすごく楽しみです。 ...もっと見る

【埼玉・所沢・陶芸体験】器を手びねりで作ろう!初心者におすすめの陶芸体験【1名から予約可能】

  • テーマ陶芸体験・陶芸教室
  • エリア川越・所沢
手作りならではの質感が味わいのある作品に仕上がる手びねり陶芸体験です。
手作り感を残した作風が好きな方や陶芸が初めてのお客様におすすめです。
初めに作り
手作りならではの質感が味わいのある作品に仕上がる手びねり陶芸体験です。
手作り感を残した作風が好きな方や陶芸が初めてのお客様におすすめです。
初めに作り方の説明をします。
茶わん、湯のみ、板皿、マグカップなど800gの粘土から1〜2個好きに作ることができます。
作りたいものがある場合は、遠慮なくお申し付けください。
体験のため、何でも作れるわけではありませんが、なるべくご希望に沿ってお作りいただけるようにしています。
4歳以上のお子さまから体験が可能ですので、粘土遊びをするように親子で楽しみながら作れます。
同じ物を作っていても、それぞれの個性で作品の雰囲気が変わっていきます。
コテで形を整えたり、切り口を揃えたりしても、にじみ出てくる個性があります。ご自分の感性や創造力を大切にしながら、楽しく器を作っていきましょう。

【開催エリア】
通年(お盆休み除く)
【対象年令】
4歳以上
【所要時間】
〜2時間

星5個中5個 4.8 11 ?

評価とても良い

とても気さくに教えて頂き、ミスしてもフォローして貰えるので失敗を恐れずコツを丁寧に教えて貰えて良かったです!暖かい人で凄く楽しかったです! ...もっと見る

【埼玉・蕨・全3回陶芸体験】蕨(わらび)駅から徒歩5分!駅近だから通いやすい!3つのコースから選べる陶芸入門講座【1名から予約可能】

  • テーマ陶芸体験・陶芸教室
  • エリアさいたま市・川口・戸田
陶芸が気になっているのなら、まずお試しのコースではじめてみませんか
3回という通いやすい回数で体験できる、陶芸入門講座です。小鉢と皿に加え、Aコースでは
陶芸が気になっているのなら、まずお試しのコースではじめてみませんか
3回という通いやすい回数で体験できる、陶芸入門講座です。小鉢と皿に加え、Aコースではビアマグ、Bコースではコーヒーカップ、Cコースではお茶碗という、使いやすい陶器を作ります。できあがった作品は、ふだん使いにしてご愛用くださいね。食卓が楽しくなること間違いなしです!
駅近だから通いやすい!入門講座で陶芸の世界にふれよう
作品づくりは成形から釉薬がけまで行うので、本格的な工程を体験できます。教室は駅から近く、行き帰りにお買い物をしたりと時間の有効活用をしながら楽しく通っていただけます。陶芸を続けていきたくなった方には、入会金が無料になる特典がございます。手を動かし、イメージしながら作るので、脳を刺激できるというのも素敵なメリットですね。

【開催エリア】
通年
【対象年令】
6歳以上
【所要時間】
〜2時間

星5個中5個 4.8 109 ?

【さいたま市・岩槻・全3回陶芸体験】使うシーンで選べる3コース!全3回で食器セットをつくろう【1名から予約可能】

  • テーマ陶芸体験・陶芸教室
  • エリアさいたま市・川口・戸田
陶芸に興味をお持ちの方にオススメ!しっかり体験できるお試しコース
岩槻教室には、入門講座として3つのセットコースをご用意しています。1日体験コースの2時間
陶芸に興味をお持ちの方にオススメ!しっかり体験できるお試しコース
岩槻教室には、入門講座として3つのセットコースをご用意しています。1日体験コースの2時間では物足りない方も満足できる全3回のコースです。ご都合に合わせて、お好きな日程で通ってくださいね。
違う形の食器3種類が完成!そろえて使えるコース内容です
朝食用セット、洋食用セット、晩酌セットからお好みのコースをお選びください。どれも実用度が高く、活躍すること間違いなし!デザインをお揃いにしてみたり、あえて雰囲気を変えたり。自由に楽しく陶芸を学べます。ご自身の手で作った食器で、お食事がもっと美味しくなりますよ!

【開催エリア】
通年
【対象年令】
6歳以上
※13歳未満の方は保護者の同伴が必要です。
【所要時間】
〜2時間

星5個中5個 4.8 1 ?

評価とても良い

違う形の食器3種類を作るコースを体験しました。前回同様、とても丁寧に教えて頂き、楽しく体験出来ました。焼き上がりがとても楽しみです。 ...もっと見る

【埼玉・秩父・陶芸体験】明かりの家ワークショップ 3時間の陶芸体験で世界にひとつだけのインテリアランプをつくろう♪【2名から予約可能】

  • テーマ陶芸体験・陶芸教室
  • エリア秩父・長瀞
◆『明かりの家』は、5Wの電球をセットする陶器のランプ。窓からやさしい光がこぼれます。
◆お仲間だけで気兼ねなく作陶に打ち込めるよう、1日1組限定で開催して
◆『明かりの家』は、5Wの電球をセットする陶器のランプ。窓からやさしい光がこぼれます。
◆お仲間だけで気兼ねなく作陶に打ち込めるよう、1日1組限定で開催しています。
◆料金には電球とスイッチ付きソケットと完成作品のお届け運賃などがすべて含まれており、追加料金はかかりません

「タタラ作り」という技法を用います。どんな家にするかは自分のアイデア次第。入り口窓はどこに?屋根には煙突?ネコがお昼寝?庭にはどんなものを?……。自分だけのオリジナル作品を作って楽しみましょう。小学3年生からご参加いただけます。大人も子どもも夢中になれる3時間の陶芸体験です。

「ふたりで一つの作品を作りたい」とのお声をいただくこともあるのですが、ひとりひとり心に描くイメージを形にしていきますので、ひとり一つの作品作りをお願いしています。同じ素材・同じ工程ををたどるのに、個性あふれる作品が仕上がっていく……無心に手を動かしながら一緒に過ごすのは格別な時間になると思います。

完成した粘土の作品は、工房で大切にお預かりします。乾燥、素焼き、釉がけ(色付け)、焼成などの工程を経て2〜3か月後に完成。宅配便でお届けします。

すぐそばには荒川が流れていて、飛び石を伝って向こう岸に渡ったり、ちょっとした川遊びもできます。雄大な武甲山の眺めもお楽しみください。当日は、工房には正午からお入りいただけます。お弁当を食べたり、荷物を置いて周辺を散策したりするのにご利用ください。

秩父の豊かな自然が作陶に力を与えてくれます。心の中にある家を作りに、ぜひ遊びに来てください。

【開催エリア】
通年
【対象年令】
9歳以上
【所要時間】
〜3時間(体験時間:約3時間)

星5個中5個 4.8 1 ?

評価とても良い

最初から最後までとても丁寧に教えもらえて、初めてでも良い作品ができました!とても夢中になれるので、またお邪魔したいです! ...もっと見る

【埼玉・陶芸・電動ろくろ】緑豊かな陶房で体験!わくわくの電動ろくろ【1名から予約可能】

  • テーマ陶芸体験・陶芸教室
  • エリアさいたま市・川口・戸田
材料費込みのお得なプラン!電動ろくろで本格陶芸体験
ろくろを使った陶芸プランです。湯呑やマグカップ、花入れ、酒器など、主に円形の器がつくれます。ベテラ
材料費込みのお得なプラン!電動ろくろで本格陶芸体験
ろくろを使った陶芸プランです。湯呑やマグカップ、花入れ、酒器など、主に円形の器がつくれます。ベテラン講師が丁寧にサポートするので、初心者の方も大歓迎!自分好みのオリジナルの作品は、作る楽しみだけでなく使う楽しみもあります。材料費も含めたリーズナブルな価格になっておりますので、ぜひこの機会に電動ろくろ体験にチャレンジしてみてくださいね。
真剣で楽しい、土と向き合う時間
閑静なさぎ山陶房では、緑あふれる自然の中で陶芸を満喫できます。電動ろくろをまわして作品ができあがっていく様子は、わくわくする時間です。マイペースで楽しみたい方も、ご家族で陶芸がしたい方も大歓迎です。じっくりと土に触れ合いながら、素敵な思い出をお作りくださいね。

【開催エリア】
通年
【対象年令】
11歳以上
【所要時間】
〜2時間

星5個中4.5個 4.7 3 ?

評価とても良い

初めて電動ろくろを体験しました。先生も教室の皆さんも優しくしてくださり、とてもいい経験になりました!焼き上がって取りに行くのが楽しみです ...もっと見る

【埼玉・熊谷市・陶芸体験】陶芸家が指導します。電動ろくろ体験(お茶碗・湯のみなど・3個作成/1点焼成)【1名から予約可能】

  • テーマ陶芸体験・陶芸教室
  • エリア行田・熊谷・本庄
・プロの陶芸家が指導。初めてでも、電動ろくろが体験できます

・くるくる回るろくろに、そっと手をそえて。繊細な作業が楽しめます
・プロの陶芸家が指導。初めてでも、電動ろくろが体験できます

・くるくる回るろくろに、そっと手をそえて。繊細な作業が楽しめます

・お茶碗・湯のみなど、作品を2〜3個作れます

・1名から4名までの少人数制。丁寧なサポートを受けられます

・値段の安さが自慢!リーズナブルに陶芸を楽しめます


【開催エリア】
通年
【対象年令】
6歳以上99歳以下
【所要時間】
〜1時間

星5個中4.5個 4.3 23 ?

評価とても良い

初めて陶芸を体験しましたが、詳しく教えて頂き作品を作ることが出来ました。焼き上がりが楽しみです! ...もっと見る

【さいたま市・電動ろくろ】宮原駅徒歩10分!2個焼成!電動ろくろがリーズナブルに楽しめる!今度のお休みは仲間と陶芸体験!【1名から予約可能】

  • テーマ陶芸体験・陶芸教室
  • エリアさいたま市・川口・戸田
たくさんの粘土で何個でも制作できます!ろくろを使って陶芸作品づくり
電動ろくろで陶芸体験ができるプランです。コーヒーカップやビアマグ、お茶碗など何個で
たくさんの粘土で何個でも制作できます!ろくろを使って陶芸作品づくり
電動ろくろで陶芸体験ができるプランです。コーヒーカップやビアマグ、お茶碗など何個でも制作できます。取っ手を付けてみたり、お好きなモチーフをあしらってもOK。お客様だけのオリジナル作品ができあがります。土の感触を手のひら全体で感じながら、作陶に集中しましょう。無心になるひとときを楽しんでください!
陶芸をはじめてみたい方に最適!リーズナブルで通いやすい!
当教室は、陶芸文化振興財団が運営しています。陶芸の普及や人材育成を目指す文化庁の後援を受けた、公益法人の認可も持つ団体です。陶芸を身近な趣味として親しんでいただくことはもちろん、陶芸作家を目指す方のバックアップも行っています。そのため料金設定はリーズナブル。通いやすい教室に、ぜひお越しくださいね。

【開催エリア】
通年
【対象年令】
9歳以上
【所要時間】
〜2時間(体験時間:約2時間)

星5個中4個 4.0 2 ?

評価とても悪い

3月に友人と2人で行きました。2つつくりましたが、基本的には小さいお皿って感じだったので大きめのは作れなかったです。後日発送で1ヶ月後に届きましたが、わたしの分は特に仕上がりは問題ありませんでしたが、友人のは、色 ...もっと見る

【埼玉県所沢市・手びねり・陶芸】アットホームな教室で陶芸の基本を学ぼう!手びねり体験【1名から予約可能】

  • テーマ陶芸体験・陶芸教室
  • エリア川越・所沢
手びねり陶芸体験で、好きな器を作ろう
1日体験で陶芸の基本を学んでみませんか?お茶碗や湯のみ、マグカップなどの器が作れる、手びねり陶芸体
手びねり陶芸体験で、好きな器を作ろう
1日体験で陶芸の基本を学んでみませんか?お茶碗や湯のみ、マグカップなどの器が作れる、手びねり陶芸体験です。使用するのは、扱いやすい信楽産の粘土。スタッフが作る見本を見ながら、手回しろくろで制作します。指導を工夫しているので、初心者も作りやすくて安心です。普段忙しくて自分に集中する時間が持てない方も、陶芸でリフレッシュしましょう!
楽しみ方さまざま!陶芸の可能性は無限大!
「食卓全部を自作の器で揃えたい」「 好きなものを作れて、個々に指導してもらえるのがまた嬉しい!」アットホームな教室は、生徒さんの笑顔であふれています。上達すると、欲しい器のリクエストを受けて制作したり、また違った楽しみ方も生まれます。驚きや発見がつまった陶芸の楽しさにのめり込んじゃいましょう!

【開催エリア】
通年
【対象年令】
5歳以上
※13歳未満の方は保護者の同伴が必要です。
【所要時間】
〜2時間

星5個中4個 4.0 1 ?

評価とても悪い

初心者です 最初に簡単に説明していただき 「最初は上手く出来なくても、たくさん作るうちに出来るようになる、何か質問があれば声をかけてください」という感じです アドバイスをもらって、上達したい私には向いていませんで ...もっと見る

1~30(全31件)

  • 掲載している情報の正確性については万全を期していますが、その内容を保証するものではありません。最新の情報は予約サイトにて必ずご確認ください