全2件
【愛媛・砥部・電動ろくろ体験】初めての方も安心!のんびり取り組めます【1名から予約可能】
- テーマ陶芸体験・陶芸教室
- エリア松山・伊予
電動ろくろに触ったことがないという方も楽しめる体験です。休憩をはさんで2時間ほど時間を取っていますので、ゆったりと取り組
電動ろくろに触ったことがないという方も楽しめる体験です。休憩をはさんで2時間ほど時間を取っていますので、ゆったりと取り組めます。初めての方はお茶碗から作っていただき、粘土を薄くのばす練習をします。気に入ったお茶碗ができたら、湯のみや小鉢などを作ってみましょう。
何度でもやり直しできます
はじめはうまくいかなくて失敗してしまうかもしれませんが、心配いりません。何度でも挑戦しているうちにコツがつかめて、きれいな形を作れるようになっていきます。窓の外の緑に癒されながら、じっくりとろくろに向き合ってみてください。
作品の焼成には3か月ほどお時間をいただきます。楽しみにお待ちください。
【開催エリア】
通年
【対象年令】
10歳以上
【所要時間】
〜2時間
星5個中5個 4.9 25件 ?
-
基本料金参考料金3,300 円 (税込) ~
【愛媛・砥部・手びねり体験】絵付けも体験できます。小さなお子様からOK!【1名から予約可能】
- テーマ陶芸体験・陶芸教室
- エリア松山・伊予
1kgの粘土をお渡しして、お好きに作品を作っていただくプランです。30cm大のお皿なら1枚、お茶碗やマグカ
1kgの粘土をお渡しして、お好きに作品を作っていただくプランです。30cm大のお皿なら1枚、お茶碗やマグカップなら2つほど作れます。粘土をのばしたり積み上げたりして、好きな形に成形しましょう。陶芸が初めての方でも丁寧に教えますので心配いりません。
15色の着色料で絵付けも楽しめます
通常は、器を素焼きしてから絵付けをしますが、当館の手びねりプランでは、素焼き前に絵付けができます。15色の着色料の中から好きな色を選んで、お気に入りの器を完成させてください。小学1年生以下のお子様も保護者の方と一緒なら体験できます。
作品の焼成には3か月ほどお時間をいただきます。楽しみにお待ちください。
【開催エリア】
通年
【対象年令】
6歳以上
※7歳未満の方は保護者の同伴が必要です。
【所要時間】
〜3時間
星5個中5個 4.8 33件 ?
初めて粘土からの工作に子供2人とも楽しめました、コップとお皿を成型し、色塗りまで2時間くらいかけて丁寧に仕上げていました、子供が熱心にしていたので、いい体験になったと実感しました。 ...もっと見る
-
基本料金参考料金3,300 円 (税込) ~
1~2(全2件)
- ※掲載している情報の正確性については万全を期していますが、その内容を保証するものではありません。最新の情報は予約サイトにて必ずご確認ください
初めは怖いと思った先生実はとっても優しかった練習(1時間)休憩(砥部焼のカップの)本番福岡からの初めてのロクロ体験でしたが水が足りなかったり、両手の力加減なのかグニュ〜ンと曲がって大笑い。一緒に体験した若い娘さ ...もっと見る