1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 国内旅行
  3. 遊び・体験
  4. 九州
  5. 鹿児島県
  6. 奄美大島・与論島
  7. 奄美・沖縄ランドオペレーションサービス
オリコン顧客満足度®ランキング「航空券・ホテル比較サイト」で2年連続1位を獲得 [プレスリリース]

奄美・沖縄ランドオペレーションサービス

  • 総プラン数
    6
  • クチコミ平均評価
    4.8 ?

基本情報

  • 営業時間
    月 09:00 - 18:00
    火 09:00 - 18:00
    水 09:00 - 18:00
    木 09:00 - 18:00
    金 09:00 - 18:00
    土 09:00 - 18:00
    日 09:00 - 18:00
  • 住所
    鹿児島県大島郡知名町屋子母1038
日付未定
    空き状況・アイコン?

    6

    平均評価4.8

    沖永良部島 丸ごと体験 ホームステイ民宿 海・洞窟・畑・地元民との交流で住むように過ごす!BBQ&ケイビング体験付プランもあり<1〜2泊/沖永良部島>by島暮

    • テーマ
    • エリア奄美大島・与論島
    島の人々と創り上げていく農林漁業体験民宿を体験してみませんか?朝、鳥のさえずりや虫の声で目覚め刻々と表情を変える海や空、夕陽や星空を眺めながら一日が終
    島の人々と創り上げていく農林漁業体験民宿を体験してみませんか?朝、鳥のさえずりや虫の声で目覚め刻々と表情を変える海や空、夕陽や星空を眺めながら一日が終わる…ちょっぴり不便な島暮らしを楽しみにいらしてください!旬の野菜や果物の収穫体験や、島で捕れた魚などを使って作るおうちごはんなど沖永良部島の島暮らしを五感で体感しましょう!

    星5個中5個 4.8 1 ?

    島暮らし
    評価とても良い

    Wi-Fiも携帯電波もテレビもなく、自然に返りストレスフリーな島生活を満喫してきました。お部屋がとても綺麗で清潔感もあり大変過ごしやすかったです。夜は自分が用意した食材以外にもお刺身など用意して下さったり、持ち込ん ...もっと見る

    リーフトレック サンゴ観察ツアー 岸からサンゴ礁嶺まで歩いて行く干潮時限定ツアー<沖永良部島>

    • テーマ
    • エリア奄美大島・与論島
    干潮時に現れるサンゴ礁の大地へ歩いて渡り、サンゴや浅瀬に取り残された熱帯魚などを観察します。普段ならダイビングやシュノーケリングで海の中へ潜らないとみ
    干潮時に現れるサンゴ礁の大地へ歩いて渡り、サンゴや浅瀬に取り残された熱帯魚などを観察します。普段ならダイビングやシュノーケリングで海の中へ潜らないとみられないような海の生き物たちに出会えるので、リーフ帯を散策していると、時にはウミガメと遭遇することも。限定日のみの開催なのでお早めにご予約ください。

    星5個中5個 4.8 1 ?

    潜らずにサンゴ礁を間近に見れる
    評価とても良い

    当日は、大潮で非常に潮が引きました。その為か、非常に広い範囲を歩いて、観察することができました。リーフから見る外海の碧さが非常に印象的で、ガイドさんの話によると、すぐ近くでも釣りができるとの事でした。そうそう、 ...もっと見る

    沖永良部島サイクリングツアー フーチャ(潮吹き洞窟)+日本一のガジュマル+笠石海浜公園+バナナ園など見どころぐるっと空港到着後そのままご案内!

    • テーマサイクリング・マウンテンバイク
    • エリア奄美大島・与論島
    えらぶゆりの島空港に着いたらすぐに出発できるサイクリングツアー!大きなお荷物はお預かりして滞在先へお届けするので手ぶらで参加可能です。チェックイン前に
    えらぶゆりの島空港に着いたらすぐに出発できるサイクリングツアー!大きなお荷物はお預かりして滞在先へお届けするので手ぶらで参加可能です。チェックイン前に島北部の見どころを効率よくまわり、そのままホテルへお送りします。

    星5個中5個 4.8 1 ?

    夏の思い出♪
    評価とても良い

    9月のシルバーウィークにサイクリングツアーを利用させていただきました!空港でお出迎えいただき、そのままサイクリングへ!車では流れていく島の風景も、自転車で風を感じながら観光できました。日差しが強いので夏はご注意 ...もっと見る

    シーカヤックツアー サンゴ礁嶺に上陸してサンゴと海の生き物を観察<沖永良部島>

    • テーマ
    • エリア奄美大島・与論島
    干潮時にのみ現れるサンゴ礁嶺を目指すシーカヤックツアー。サンゴが隆起してできた沖永良部島の海岸線を眺めたり、サンゴ礁の大地へ上陸し、サンゴや浅瀬に取り
    干潮時にのみ現れるサンゴ礁嶺を目指すシーカヤックツアー。サンゴが隆起してできた沖永良部島の海岸線を眺めたり、サンゴ礁の大地へ上陸し、サンゴや浅瀬に取り残された熱帯魚などを観察します。普段ならダイビングやシュノーケリングで海の中へ潜らないとみられないような海の生き物たちに出会えるので、リーフ帯を散策していると時にはウミガメと遭遇することも。

    星5個中5個 4.8 1 ?

    泳いでるウミガメも見れて、大満足
    評価とても良い

    とても天気良い日で、水面を滑るように進むシーカヤックが気持ちよかったです。ゆっくりと進んでいくと、目の前をウミガメが横切っていきました。しかも、3回ほど、静かに水中をみていると色取り取りの魚が泳いでいます。偏光 ...もっと見る

    沖永良部島サイクリングツアー 住吉暗川(クラゴー)+昇竜洞+大山+芭蕉布工房+田皆岬 屋子母海岸から出発! 島の南西部をたっぷり探索<昼食付/沖永良部島>

    • テーマサイクリング・マウンテンバイク
    • エリア奄美大島・与論島
    島の最高地点を目指すツアー!地下水源に行ったり、伝統的な手織物を体験したり、島の歴史や文化にも触れていただきます。所々で世界自然遺産の奄美トレイルを通
    島の最高地点を目指すツアー!地下水源に行ったり、伝統的な手織物を体験したり、島の歴史や文化にも触れていただきます。所々で世界自然遺産の奄美トレイルを通るので、より島の自然を感じることができます。地域の方との交流もお楽しみください♪

    沖永良部島サイクリングツアー 屋子母海岸+昇竜洞+芭蕉布工房+タラソおきのえらぶ 自転車で島を縦断しながら見どころを満喫<昼食付/沖永良部島>

    • テーマサイクリング・マウンテンバイク
    • エリア奄美大島・与論島
    ダイレクトに島の風やにおい、鳥の声などを感じられるレンタサイクルで沖永良部島を観光しましょう。世界自然遺産の奄美トレイルを通って昇竜洞へ行ったり、芭蕉
    ダイレクトに島の風やにおい、鳥の声などを感じられるレンタサイクルで沖永良部島を観光しましょう。世界自然遺産の奄美トレイルを通って昇竜洞へ行ったり、芭蕉糸でミサンガ作りを体験したり、「タラソおきのえらぶ」でリフレッシュしたり盛りだくさんのツアーです。

    1~6(全6件)

    • 掲載している情報の正確性については万全を期していますが、その内容を保証するものではありません。最新の情報は予約サイトにて必ずご確認ください