1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 国内旅行
  3. 遊び・体験
  4. 近畿
  5. 大阪府
  6. キタ・新大阪
  7. 京橋陶芸教室
オリコン顧客満足度®ランキング「航空券・ホテル比較サイト」で2年連続1位を獲得 [プレスリリース]

京橋陶芸教室

  • 総プラン数
    2
  • クチコミ平均評価
    4.3 ?

基本情報

  • 住所
    大阪府大阪市都島区網島町8-28かたまち印刷ビル2F
日付未定
    空き状況・アイコン?

    2

    平均評価4.3

    【おためしプラン】初心者歓迎!大阪・京橋で気軽に陶芸体験!最寄り駅より徒歩1分【1名から予約可能】

    • テーマ陶芸体験・陶芸教室
    • エリアキタ・新大阪
    陶芸の楽しさを体験しよう!
    おためし体験プランでは、粘土500グラムを使って、湯飲みや茶わんなどを作ります。あえていびつに作ったり、指の腹で模様を作ったり
    陶芸の楽しさを体験しよう!
    おためし体験プランでは、粘土500グラムを使って、湯飲みや茶わんなどを作ります。あえていびつに作ったり、指の腹で模様を作ったりと手びねりならではの陶芸の魅力をお楽しみください。完成作品をイメージしながら、好きな大きさ・形に仕上げていきましょう!スタッフが近くにいますので、分らないことがあれば気軽に相談できる環境です。初めての方でも安心して楽しめる体験プラン。お気軽にご参加ください。

    【開催エリア】
    通年
    【対象年令】
    10歳以上
    【所要時間】
    〜3時間

    星5個中4.5個 4.3 16 ?

    評価良い

    子供(11歳)と一緒に伺いました。教室に通われている生徒さん(?)もいらっしゃり、先生は同時進行で別々の作業を教えておられて忙しそうでしたが、適宜良いタイミングで体験の我々にも丁寧に教えてくださいました。完成が楽しみ ...もっと見る

    【大阪・京橋】初めての方歓迎!おためし1日手びねり陶芸体験

    • テーマ陶芸体験・陶芸教室
    • エリアキタ・新大阪
    陶芸の基本である手びねりの技法を体験します。
    粘土500gを使って、お湯呑み・お茶碗などお好きなものが作れます。
    スタッフが親切に指導いたしますので、初めて
    陶芸の基本である手びねりの技法を体験します。
    粘土500gを使って、お湯呑み・お茶碗などお好きなものが作れます。
    スタッフが親切に指導いたしますので、初めての方でも安心です!

    集合時間は 月、水〜土が10:00/14:00/18:00より、
    日、祝日は10:00/14:00よりお選びいただけます(定休:火曜日)。

    【体験レッスンの流れ STEP1】
    陶芸の準備をし、説明後に好きな器の成形をスタート!
    手のひらで粘土の塊を平たくのばして、器の底になる部分を作ります。
    粘土をひも状にします。そして、底にひもを1周分のせます。
    ひも粘土と底をしっかり接着させて、ひも粘土をさらに積み上げます。
    【体験レッスンの流れ STEP2】
    ちょうどいい高さまでひも粘土を積んだら、指先で形を整えます。
    仕上げ用のなめし皮で、口縁(ふちの部分)をキレイにします。
    “切り糸”を使い、土台から切り離して完成!
    【体験レッスンの流れ STEP3】
    色味と質感をきめる「釉薬」を選びます。
    成形された作品をお預かりして後日、焼き上がったあなたの作品を直接お渡しいたします。
    通常は1ヶ月程で完成します。
    【所要時間】
    2〜3時間

    1~2(全2件)

    • 掲載している情報の正確性については万全を期していますが、その内容を保証するものではありません。最新の情報は予約サイトにて必ずご確認ください