1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 国内旅行
  3. 遊び・体験
  4. 中部・東海
  5. 静岡県
  6. 静岡県のトレッキング・ハイキング一覧
オリコン顧客満足度®ランキング「航空券・ホテル比較サイト」で2年連続1位を獲得 [プレスリリース]
空き状況・アイコン?

8

【静岡・富士山】『富士登山ツアー2025・スタンダードプラン』少人数制(3名様から催行)《2025/7/10〜9/10開催》

  • テーマトレッキング・ハイキング
  • エリア富士山周辺
※2025年7月10日〜9月10日の開催となります

*便利な「バス送迎付きプラン」や「山頂ご来光プラン」もございます♪
※2025年7月10日〜9月10日の開催となります

*便利な「バス送迎付きプラン」や「山頂ご来光プラン」もございます♪

*山小屋で朝食後、山頂を目指すプランとなります♪

*混雑度・難易度の低い「プリンスルート」または最短距離「富士宮ルート」を使用し山頂を目指すプランです!

*1名のガイドに対し、3〜10名のグループ(最少催行人数3名)で登りますので少人数制で安心して参加できます!

*大手ツアーのような数十名が隊列を組んで登るのと違い比較的マイペースで登れるからこそ初めてでも安心♪ 富士山の景色もたっぷり楽しめますしガイドの解説も参加者全員に聞こえます!

*富士山の魅力をたっぷり楽しむならオススメ♪

*参加可能年齢:「10歳(小学4年生)〜70歳まで」

ツアー開催期間:2024年7月10日〜9月10日

■集合場所:富士宮口五合目
■集合時刻:プリンスルート利用の場合 午前10:40
      富士宮ルート利用の場合 午後12:10

《お車でお越しの方》
麓の水ヶ塚公園駐車場に止めシャトルバス(始発午前6:00発。以後60分間隔で運行)にてお越しください

《電車で来られる方》
JR新富士駅、富士宮駅から富士宮口五合目までのバスでいらっしゃって下さい。

■スタート地点は標高差の少ない富士宮五合目から出発!
令和天皇が皇太子時代に登られた「プリンスルート」または「富士宮ルート」を使用します。

■行程表
(1日目)
10:40または12:10
     富士宮口・五合目
    (高度順応のため1時間滞在)
     装備確認・コース説明・昼食

11:40または13:10 
登山開始

17:00頃 山小屋到着

17:30頃 夕食/翌日の準備

20:00 消灯

(2日目)
4:00頃 起床

4:30頃 御来光を山小屋前にて鑑賞!

5:00頃 朝食 / 準備

5:30頃 出発

7:30頃 山頂到着
*ご希望により「剣ヶ峰(3776m)往復」や
「お鉢巡り(火口一周)」も+1,000円で御案内!
*お鉢巡りは天候やスケジュールの都合でできないこともございます。

10:30頃 下山開始

14:30〜16:30頃 富士宮口・五合目到着
*到着時刻はあくまで目安で、当日ご参加のお客様の状況により大幅に前後することもございます。

【最も標高差の少ない富士宮五合目からスタート!】
富士山の4つある登山口の中で、もっとも標高差の少ない「富士宮口五合目(標高2,400m)」より登山を開始する「プリンスルート」または最短距離の「富士宮ルート」を富士登山ツアーコースに使用いたしますので、体力に自信のない方や登山初心者の方、お子様連れやご家族、ご年配の方や女性だけで富士登山を計画されていらっしゃる方に是非おススメ致します!
【ガイド付き富士登山で安心です!】
富士登山を成功させる秘訣は何と言っても「高山病にかからないこと」です。また、その他「水分補給の仕方」や「呼吸の仕方」、「ペース配分」、「休憩の取り方」、「登り方・下り方」、「気象状況の把握」、「道迷い防止」、「ケガの防止」や「万が一ケガしてしまった時の対応」などなど... た〜くさんありますが、ガイド付き富士登山でしたらすべて心配ご無用!ガイドにすべてお任せでOK!ですので安心して登山ができます!
【ガイド1名に対し3〜10名の少人数制だから安心です!】
大手のツアーは数十人で登っていくため、ついていくのに必死になる事も… また、気に入った風景に出会えたとしても、ゆっくり鑑賞や写真撮影することすらままならなかったり、ガイドの解説など全く聞こえなっかったりもします。「少人数制の富士登山ツアー」であれば、比較的マイペースで登れ、ガイドの解説もお客様お一人おひとりの顔を見ながらお話しできるので、ホントの意味で「富士登山を楽しむ」ことができます!
【所要時間】
当日6時間以上

星5個中5個 4.8 2 ?

少人数ツアーで良かったです!
評価とても良い

それぞれの体力や体調の変化に細かく対応して下さいました。的確なアドバイスや休憩を取りながらのゆっくりとしたペースだったからこそ、参加者全員が大変な富士登山を笑顔で成功できたのだと思います。頂上で頂いた『登頂証明 ...もっと見る

【静岡・富士山】『富士登山ツアー2025・山頂ご来光プラン』少人数制(3名様から催行)《2025/7/10〜9/10開催》

  • テーマトレッキング・ハイキング
  • エリア富士山周辺
※便利な「バス送迎付き・山頂ご来光プラン」もございます♪ (ACTIVITY JAPAN内・自遊舎サイトをcheck!! ⇒ https://activityjapan.com/publish/plan/52298 )
※便利な「バス送迎付き・山頂ご来光プラン」もございます♪ (ACTIVITY JAPAN内・自遊舎サイトをcheck!! ⇒ https://activityjapan.com/publish/plan/52298 )

*1名のガイドに対し3~10名のグループ(最少催行人数3名)で登りますので少人数制で安心して参加できます!

*大手ツアーのような数十名が隊列を組んで登るのと違い比較的マイペースで登れるからこそ初めてでも安心♪

*富士山の景色もたっぷり楽しめますしガイドの解説も参加者全員に聞こえます!

*混雑度・難易度の低い「プリンスルート」または最短ルート「富士宮ルート」を使用し山頂を目指すプランです!

*富士山の魅力をたっぷり楽しむならオススメ♪

*参加可能年齢:「12歳(中学生)〜70歳まで」

■集合場所:富士宮口五合目
■集合時刻:プリンスルートの場合 午前10:40
      富士宮ルートの場合 午後12:10

《お車でお越しの方》
麓の水ヶ塚公園駐車場に止めシャトルバス(始発午前6:00発。以後60分間隔で運行)またはシャトルタクシーにてお越しください

《電車で来られる方》
JR新富士駅、JR三島駅、JR富士宮駅から富士宮口五合目までの路線バスまたは定額タクシーでいらっしゃって下さい。

■スタート地点は標高差の少ない富士宮五合目から出発!
令和天皇が皇太子時代に登られた「プリンスルート」または「富士宮ルート」を使用します。

■行程表
(1日目)
10:40または12:10(プリンスルートは10:40、富士宮ルートは12:10集合)
     富士宮口・五合目 集合
    (高度順応のため1時間滞在)
     装備確認・コース説明・昼食

11:40または13:10
     登山開始

17:00頃 山小屋到着

17:30頃 夕食/翌日の準備

20:00 消灯

(2日目)
1:30頃 起床/準備

2:00頃 出発

*途中の休憩ポイントで満天の星空をご鑑賞!

4:00頃 山頂到着/朝食

5:00頃 ご来光をベストポイントにてご鑑賞!
*ご希望により「剣ヶ峰(3776m)往復」や
「お鉢巡り(火口一周)」も+1,000円で御案内!
*お鉢巡りは天候やスケジュールの都合でできないこともございます。

8:00頃 下山開始

12:00〜14:00頃 富士宮口・五合目
*下山時刻はあくまで目安です。その時ご参加のお客様の状況によって大幅に前後する場合がございます。

【最も標高差の少ない富士宮五合目からスタート!】
富士山の4つある登山口の中で、もっとも標高差の少ない「富士宮口五合目(標高2,400m)」より登山を開始する「プリンスルート」または最短距離の「富士宮ルート」を富士登山ツアーコースに使用いたしますので、体力に自信のない方や登山初心者の方、お子様連れやご家族、ご年配の方や女性だけで富士登山を計画されていらっしゃる方に是非おススメ致します!
【ガイド付き富士登山で安心です!】
富士登山を成功させる秘訣は何と言っても「高山病にかからないこと」です。また、その他「水分補給の仕方」や「呼吸の仕方」、「ペース配分」、「休憩の取り方」、「登り方・下り方」、「気象状況の把握」、「道迷い防止」、「ケガの防止」や「万が一ケガしてしまった時の対応」などなど... た〜くさんありますが、ガイド付き富士登山でしたらすべて心配ご無用!ガイドにすべてお任せでOK!ですので安心して登山ができます!
【ガイド1名に対し3〜10名の少人数制だから安心です!】
大手のツアーは数十人で登っていくため、ついていくのに必死になる事も… また、気に入った風景に出会えたとしても、ゆっくり鑑賞や写真撮影することすらままならなかったり、ガイドの解説など全く聞こえなっかったりもします。「少人数制の富士登山ツアー」であれば、比較的マイペースで登れ、ガイドの解説もお客様お一人おひとりの顔を見ながらお話しできるので、ホントの意味で「富士登山を楽しむ」ことができます!
【所要時間】
当日6時間以上

星5個中5個 5.0 11 ?

初めての富士山登山成功!!
評価とても良い

今回初めて富士山登山をするということもあり、こちらのツアーを申し込むことにしました。今回担当してくださったのははっしーさん。日頃登山などしていないため、不安も大きかったですが、ゆっくりとペースを合わせていただき ...もっと見る

【湖西連峰トレッキング】専属ガイドがご案内☆撮影付き☆富士山や浜名湖を眺めながら楽しく爽快にハイキング!

  • テーマトレッキング・ハイキング
  • エリア浜松・浜名湖・天竜
湖西連峰から浜名湖や太平洋の絶景を堪能できるトレッキングツアーです♪
専属ガイドが山に自生する動物や植物について楽しくご案内いたします。
山岳カメラマン
湖西連峰から浜名湖や太平洋の絶景を堪能できるトレッキングツアーです♪
専属ガイドが山に自生する動物や植物について楽しくご案内いたします。
山岳カメラマンが写真&動画を撮影し、体験後にデータでプレゼントいたします。
初心者から中級者向けのコースをご用意していおります。


【各コースのご案内】

■仏岩コース
・標高217m、往復1時間程度
・初心者向けです。急登あり、岩場あり、ロープあり 

■嵩山コース
・標高170m、往復1時間程度
・初心者向けです。岩場があり

■ラクダ岩コース
・標高220m 、往復1時間30分程度
・健脚者向けです。岩場あり、急登あり、ロープあり

■神石山コース
・標高324m 、往復2時間程度
・健脚者向けです。岩場あり、急登あり、ロープあり

■富士見岩コース
・標高416m、往復2時間程度
・中級者向けです。岩場急登あり、ロープあり

※ご予約時にコースをお選びください。

【所要時間】
1〜2時間

星5個中5個 4.8 1 ?

評価とても良い

天気も良く、ガイドの方も真面目な方で楽しかったです ...もっと見る

【静岡・富士山】ガイド完全貸切!お一人様24,000円〜富士登山ツアー2025『プライベートプラン』《2025/7/10〜9/10開催》

  • テーマトレッキング・ハイキング
  • エリア富士山周辺
※2025年7月10日〜9月10日の開催となります
※ACTIVITY JAPANサイトでは2/1より予約受付開始します!
※2025年7月10日〜9月10日の開催となります
※ACTIVITY JAPANサイトでは2/1より予約受付開始します!

*混雑度・難易度の低い「プリンスルート」または最短距離の「富士宮ルート」を使用し山頂を目指すプランです!

4つある富士山五合目登山口の中で、もっとも標高差の少ない「富士宮口五合目(標高2,400m)」より登山を開始するプランですので初心者におススメです!「完全プライベート(個人)ガイド付きプラン」ですので、ご夫婦・ご家族・子供連れ(7歳からok!)・年配者の方(80歳までok!)・お仲間・お一人様におススメのツアーです。完全貸し切りツアーのため、他のお客様は一切おりません。数十名の隊列を組んで登る大手ツアーとは違い、「少人数制のプライベート富士登山ツアー」であれば、マイペースで登山することができ、また、ガイドの解説もお客様お一人おひとりの顔を見ながらお話しすることができるので、ホントの意味で「富士登山を楽しむ」ことができます。
*「プライベートプラン」は「剣ヶ峰(最高地点)」や「お鉢巡り(火口一周)」も追加料金なしでご案内します!

【最も標高差の少ない富士宮五合目からスタート!】
富士山の4つある登山口の中で、もっとも標高差の少ない「富士宮口五合目(標高2,400m)」より登山を開始する「プリンスルート」または「富士宮ルート」(どちらかお客様が選択)を富士登山ツアーコースに使用いたしますので、体力に自信のない方や登山初心者の方、お子様連れやご家族、ご年配の方や女性だけで富士登山を計画されていらっしゃる方に是非おススメ致します!
【ガイド付き富士登山で安心です!】
富士登山を成功させる秘訣は何と言っても「高山病にかからないこと」です。また、その他「水分補給の仕方」や「呼吸の仕方」、「ペース配分」、「休憩の取り方」、「登り方・下り方」、「気象状況の把握」、「道迷い防止」、「ケガの防止」や「万が一ケガしてしまった時の対応」などなど... た〜くさんありますが、ガイド付き富士登山でしたらすべて心配ご無用!ガイドにすべてお任せでOK!ですので安心して登山ができます!
【ガイド1名に対し1〜10名の少人数制だから安心です!】
大手のツアーは数十人で登っていくため、ついていくのに必死になる事も… また、気に入った風景に出会えたとしても、ゆっくり鑑賞や写真撮影することすらままならなかったり、ガイドの解説など全く聞こえなっかったりもします。「少人数制の富士登山ツアー」であれば、比較的マイペースで登れ、ガイドの解説もお客様お一人おひとりの顔を見ながらお話しできるので、ホントの意味で「富士登山を楽しむ」ことができます!
【所要時間】
当日6時間以上

星5個中5個 4.8 1 ?

念願叶う!登頂成功by真咲&リベンジジイ
評価とても良い

この度は大変お世話になりました。お蔭さまで念願の富士山登頂を果たせました。ガイドの川上さんには初めて登る女子の面倒からリベンジしに来たジジイの面倒を見て頂きながら登頂成功まで導いて頂き本当に感謝いたします。振り ...もっと見る

【山梨・小沼】三つ峠山でまったり山小屋ステイ&富士山準備のあしならし

  • テーマトレッキング・ハイキング 、 自然体験・エコツアー
  • エリア富士山周辺
三つ峠山での山小屋ステイは、富士山登山に向けたあしならしにぴったりの体験です。
山梨県都留市にある三つ峠山は、標高1,785mの穏やかな山で、富士山を間近に
三つ峠山での山小屋ステイは、富士山登山に向けたあしならしにぴったりの体験です。
山梨県都留市にある三つ峠山は、標高1,785mの穏やかな山で、富士山を間近に望む絶景も満喫できる絶好のロケーション。
山小屋では、アットホームな雰囲気の中、のんびりと過ごせます。
程よい登山距離で体を慣らしながら、富士山登山への自信をつけられる点が魅力。
三つ峠山でリラックスしながら過ごす時間が、富士山への第一歩を楽しくサポートしてくれます。


〜スケジュール〜
[ Day1 ]
11:00 三つ峠駅集合
三つ峠駅で装備確認、健康確認、行程確認

12:00 登山開始
三つ峠駅から登山口までは20分の道のり。登山開始からはたっぷり休憩を取りながら山頂を目指します。

17:00 三つ峠山荘到着
本日のゴール・三つ峠山荘到着、山小屋でゆっくりと時間を過ごします。


[ Day2 ]
9:00 朝はのんびり山荘を出発
山荘から山頂までは30分。三つ峠の山頂、開運山に登り、ゆっくり下山。

13:40 三つ峠駅に到着
13:40分に三つ峠駅に到着。東京には17時には帰れます。


※参加メンバーの歩行速度で前後いたします。ご注意下さい。

【富士山を眺めるならココでしょ!】
三つ峠山は、富士山ビューの超オススメスポット!
山頂からは富士山がドーンと見えて、その迫力と美しさに感動すること間違いなし。
特に早朝や夕方の時間帯は、光と影が織りなす幻想的な景色が楽しめます。ゆるっと登れる山なので、初心者にも安心。
絶景を見ながらのんびり過ごす時間は、日常の疲れを吹き飛ばしてくれますよ!
【のんびり歩いて、山時間を楽しもう】
ゆっくり登山は、急がず焦らず、自然と自分を感じる時間。
心地よい風や鳥のさえずりを楽しみながら、マイペースで山道を進みます。途中でお茶を飲んだり、景色を写真に収めたり、自由な楽しみ方ができるのも魅力。
山頂に着いたときの達成感も、のんびりペースならより味わい深い!疲れすぎず楽しめる、癒やしの登山スタイルです。
【山小屋でほっこり、のんびりタイム】
山小屋って、どこか懐かしくてホッとする場所。森の温もりを感じる空間で、大将の料理を味わいながらゆっくり過ごす時間は最高です。
ほかの登山者やスタッフとの会話も楽しく、自然と笑顔になれるアットホームな雰囲気。山の中だけど、まるで実家に帰ったような安心感。外に出れば満天の星空が広がっていて、特別な時間が心に残ります!
【所要時間】
当日6時間以上

【静岡・富士山】『富士登山ツアー2025・送迎付きご来光プラン』必ず座れる!バス送迎付き・完少人数制(5〜10名)

  • テーマトレッキング・ハイキング
  • エリア富士山周辺
※2025/7/10〜9/10の開催となります(2/2募集開始)

※富士登山バス送迎付きツアーです!
※2025/7/10〜9/10の開催となります(2/2募集開始)

※富士登山バス送迎付きツアーです!

※お一人でご参加の方大歓迎です!

※JR三島駅(新幹線駅)から富士宮五合目登山口まで安心!!便利!!な「バス送迎」+大人気の「山頂ご来光プラン」がセットになった ”自遊舎イチ押しツアー” です!

※そしてなんと! 1グループ5〜10様までの完全少人数制!! だから初心者の方にもおススメなのです! ご来光は絶対山頂で!という方にも是非是非おススメのプランなのです!

*広島駅、岡山駅、新大阪駅、京都駅 や 仙台駅、新潟駅、金沢駅、富山駅、長野駅、郡山駅、宇都宮駅などから新幹線を利用すれば当日朝出発で集合時刻に間に合います♪

*5名〜10名様までのグループ(最少催行人数5名)にガイド1名が同行して登りますので少人数制で安心して参加できます!

*大手ツアーのような数十名が隊列を組んで登るのと違い比較的マイペースで登れるからこそ初めてでも安心♪

*富士山の景色もたっぷり楽しめますしガイドの解説も参加者全員に聞こえます!

*最短ルート「富士宮ルート」を使用し山頂を目指すプランです!

*富士山の魅力をたっぷり楽しむならオススメ♪

*参加可能年齢:「12歳(中学生)〜70歳まで」

■集合場所:「JR三島駅北口・観光バス乗降場(下記地図参照)」

■集合時刻:午前10:10(時間厳守)

■行程表
【1日目】
10:10  三島駅北口・観光バス乗降場(三島駅北口より徒歩1〜2分)集合

11:30頃  富士宮口・五合目到着(高度順応のため約1時間ほど滞在)
     装備確認・コース説明・昼食

13:00頃 登山開始

16:00〜17:00頃 山小屋到着

17:30頃 夕食/翌日の準備

20:00 消灯

【2日目】
1:30頃 起床/準備

2:00頃 出発

*途中の休憩ポイントで満天の星空をご鑑賞!

4:00頃 山頂到着/朝食

5:00頃 ご来光をベストポイントにてご鑑賞!
*ご希望により「剣ヶ峰(3776m)往復」や
「お鉢巡り(火口一周)」も+1,000円で御案内!
*お鉢巡りは天候やスケジュールの都合でできないこともございます。

8:00頃 下山開始

12:00〜14:00頃 富士宮口五合目・下山
*下山時刻はあくまで目安です。その時ご参加のお客様の状況によって大幅に前後する場合があることをご了承下さい。

15:00頃 バスにて「JR三島駅」または「温泉施設」へ向け出発
*どちらかご希望の場所にて下車

17:00~18:00頃 JR三島駅または天然温泉・極楽湯(三島店)着・解散
*温泉施設下車をご選択の場合、三島駅まではシャトルバスまたはタクシーをご利用下さい

【最も標高差の少ない富士宮五合目からスタート!】
富士山の4つある登山口の中で、もっとも標高差の少ない「富士宮口五合目(標高2,400m)」より最短距離の「富士宮ルート」を富士登山ツアーコースに使用いたしますので、体力に自信のない方や登山初心者の方、ご家族、ご年配の方や女性だけで富士登山を計画されていらっしゃる方に是非おススメ致します!
【ガイド付き富士登山で安心です!】
富士登山を成功させる秘訣は何と言っても「高山病にかからないこと」です。また、その他「水分補給の仕方」や「呼吸の仕方」、「ペース配分」、「休憩の取り方」、「登り方・下り方」、「気象状況の把握」、「道迷い防止」、「ケガの防止」や「万が一ケガしてしまった時の対応」などなど... た〜くさんありますが、ガイド付き富士登山でしたらすべて心配ご無用!ガイドにすべてお任せでOK!ですので安心して登山ができます!
【ガイド1名に対し5〜10名の少人数制だから安心です!】
大手のツアーは数十人で登っていくため、ついていくのに必死になる事も… また、気に入った風景に出会えたとしても、ゆっくり鑑賞や写真撮影することすらままならなかったり、ガイドの解説など全く聞こえなっかったりもします。「少人数制の富士登山ツアー」であれば、比較的マイペースで登れ、ガイドの解説もお客様お一人おひとりの顔を見ながらお話しできるので、ホントの意味で「富士登山を楽しむ」ことができます!
【所要時間】
当日6時間以上

【静岡・富士山】少人数制(3名様から催行)ガイド付き富士登山ツアー2025『ゆっくり満喫プラン2泊3日』《2025/7/10〜9/10開催》

  • テーマトレッキング・ハイキング
  • エリア富士山周辺
*登りには標高差・歩行距離が最も少ない「富士宮ルート」を、下りには混雑度・難易度の低い「プリンスルート」を使用し富士登山するプランです!(*気象状況等
*登りには標高差・歩行距離が最も少ない「富士宮ルート」を、下りには混雑度・難易度の低い「プリンスルート」を使用し富士登山するプランです!(*気象状況等により変更の場合あり)

*1日目に途中の山小屋で宿泊。2日目に登頂後、別の山小屋でもう1泊。3日目に五合目まで戻るのが「ゆっくり満喫プラン」です。

*1名のガイドに対し、最大10名のグループ(最少催行人数3名)で登りますので少人数制で安心して参加できます!

*大手ツアーのような数十名が隊列を組んで登るのと違い比較的マイペースで登れるからこそ初めてでも安心♪

*富士山の景色もたっぷり楽しめますしガイドの解説も参加者全員に聞こえます!

*帰り道は富士山中腹の宝永山(2,693m)や樹林帯の中を通り、高山植物や野鳥の声を聴きながら五合目へ向かいます。(気象状況等により変更の場合あり)

*富士山の魅力をの〜んびりた〜っぷり楽しむなら絶対このプランがオススメです♪

*参加可能年齢:「7歳(小学1年生)〜70歳まで」

ツアー開催期間:2025年7月10日〜9月10日

■スタート地点は標高差の少ない富士宮五合目から出発!
標高差や歩行距離が最も短い「富士宮ルート」を使用し登ります。

■下山には令和天皇が皇太子時代に通られた「プリンスルート」を使用します。
(変更の気象状況により変更の場合あり)

■行程表
(1日目)
10:40または12:10 富士宮口・五合目(*集合時刻はツアーごとに異なります)
    (高度順応のため1時間滞在)
     装備確認・コース説明・昼食

11:40または13:10 登山開始

17:00頃 山小屋到着

17:30頃 夕食/翌日の準備

20:00 消灯

(2日目)
4:30頃 起床

5:00頃 朝食

6:00頃 準備

7:00頃 出発

12:00頃 山頂到着
*ご希望により「剣ヶ峰(3776m)往復」や
「お鉢巡り(火口一周)」も+1,000円で御案内!

16:00頃 山小屋到着

17:00頃 夕食・翌日準備

20:00 消灯

(3日目)
4:00 起床

4:30頃 御来光を山小屋前にて鑑賞!

5:00頃 朝食

7:30頃 下山準備

8:00頃 下山開始 
*一歩3mの大ジャンプ!「大砂走り」も体験できます

10:00頃 宝永山(2,693m)

10:30頃 宝永火口

11:00頃 樹林帯の中の遊歩道
    (小鳥のさえずりや高山植物観察)

12:00頃 富士宮口・五合目到着
*下山時刻はあくまで目安です、当日ご参加のお客様の状況によって大幅に前後することもあります。(*気象状況等によりルート変更の場合あります)

【最も標高差の少ない富士宮五合目からスタート!】
富士山の4つある登山口の中で、もっとも標高差の少ない「富士宮口五合目(標高2,400m)」より登山を開始し「富士宮ルート」を使用。下山は混雑度・難易度の低い「プリンスルート」を富士登山ツアーコースに使用(気象状況により変更の場合あり)いたしますので、体力に自信のない方や登山初心者の方、お子様連れやご家族、ご年配の方や女性だけで富士登山を計画されていらっしゃる方に是非おススメ致します!
【ガイド付き富士登山で安心です!】
富士登山を成功させる秘訣は何と言っても「高山病にかからないこと」です。また、その他「水分補給の仕方」や「呼吸の仕方」、「ペース配分」、「休憩の取り方」、「登り方・下り方」、「気象状況の把握」、「道迷い防止」、「ケガの防止」や「万が一ケガしてしまった時の対応」などなど... た〜くさんありますが、ガイド付き富士登山でしたらすべて心配ご無用!ガイドにすべてお任せでOK!ですので安心して登山ができます!
【ガイド1名に対し3〜10名の少人数制だから安心です!】
大手のツアーは数十人で登っていくため、ついていくのに必死になる事も… また、気に入った風景に出会えたとしても、ゆっくり鑑賞や写真撮影することすらままならなかったり、ガイドの解説など全く聞こえなっかったりもします。「少人数制の富士登山ツアー」であれば、比較的マイペースで登れ、ガイドの解説もお客様お一人おひとりの顔を見ながらお話しできるので、ホントの意味で「富士登山を楽しむ」ことができます!
【所要時間】
当日6時間以上

【静岡・御殿場】富士山〜安心サポート登山プラン

  • テーマトレッキング・ハイキング 、 自然体験・エコツアー
  • エリア富士山周辺
登山初心者やお子さま連れのファミリー、女性の方々に安心して富士山を楽しんでいただけるプランです。
地元出身で100本以上のガイド経験を持つプロが、前泊から
登山初心者やお子さま連れのファミリー、女性の方々に安心して富士山を楽しんでいただけるプランです。
地元出身で100本以上のガイド経験を持つプロが、前泊から丁寧にサポート。
高山病のリスクを抑えたスケジュールで、体調や安全を第一に考えた登山を提供します。

〜スケジュール〜
[ Day0 ]
22:45 御殿場駅富士山口集合
御殿場駅富士山口から前泊するコテージまで送迎いたします。

[ Day1 ]
8:00 起床・コテージ出発
朝はゆっくり8時に起床し、コテージを出発します。
9時に登山口に到着し、準備体操・インストラクションをして登山開始。

15:00 ゆっくり登山で余裕をもって山小屋到着
山小屋まではゆっくり登山。山事に到着してからも富士山中腹からの絶景をお楽しみいただけます

[ Day2 ]
2:00 起床・山小屋出発
混雑を避け2:00に山小屋を出発します。
9合5尺からのご来光を浴びて朝6時に登頂。
2時間山頂を散策し、8時に下山開始。

14:00 時の栖内 茶目湯殿にて解散
時の栖内の温泉 茶目湯殿にて解散。富士山が間近に見える源泉を楽しみ、時の栖でお昼ご飯をお楽しみ下さい。
時の栖から御殿場駅までは無料シャトルバス運行しております。

【御殿場駅ピックアップ付き!前泊でゆったり準備、初めての方も安心】
金曜日の仕事終わりに東京から御殿場駅へ。到着後は地元ガイドが駅でピックアップし、標高800mの宿泊地へご案内します。高地での前泊により体を順応させ、高山病のリスクを軽減。さらに、しっかり休息をとることで体力的な余裕を確保し、初心者の方や体力に自信のない方でも安心安全に富士山登山が楽しめます。女性やファミリーにもおすすめのプランです!
【安心安全の登山プラン 〜全品貸出&Montbell装備〜】
安心して登山を楽しみたい方へ!
当プランでは、全ての装備品を貸し出ししております。初心者の方や装備が揃っていない方でも気軽にご参加いただけるよう、信頼のブランドMont bell製品を完備。登山初心者から経験者まで、安心・安全な登山をサポートします。

高品質な装備で快適なアウトドア体験をお楽しみください!
【現地エキスパートと行く!安心安全登山ツアー】
富士登山経験100本以上を誇る現地在住インストラクターがガイドする安心安全な登山プランです。地元を熟知したガイドならではのルート選びと、天候や体調に応じた柔軟な対応で、初心者から上級者まで幅広い方に最適な山旅を提供します。装備品はすべてMont bell製品を貸出し、快適さと安全性を確保。
四季折々の美しい景色と共に、登山の魅力を最大限に楽しめる特別な体験をお届けします。
【所要時間】
当日6時間以上

1~8(全8件)

  • 掲載している情報の正確性については万全を期していますが、その内容を保証するものではありません。最新の情報は予約サイトにて必ずご確認ください