【東京・神田】和菓子作り体験【日本の伝統菓子、練り切りの世界へようこそ!】
- テーマお菓子作り
- エリア東京駅・銀座・お台場
日本文化への第一歩を庵anで踏み出
日本文化への第一歩を庵anで踏み出してみませんか?
楽しい+学べる体験プログラムを多数用意してお待ちしております。
和菓子作り体験では、おひとり様2個季節に合わせた和菓子を作っていただきます。
京都の老舗あんこ屋さんのあんこを使用した白あんと国産小豆を使用したこしあんで、本格的な和菓子が出来ますよ!
可能性は無限大。
最後は出来上がった和菓子をお皿に盛り付けて、食べられる芸術作品の完成です!
もちろん、味も折り紙付き。
おひとり様でもグループでのご参加でも、楽しんでいただけること間違いなしの和菓子作り体験です。
-----------------------------------------
●料金 1,760円
※修了証書(300円)のお申込みも可能です。
お名前入りをご希望の場合、事前にお名前をお知らせ下さい。記載名をご連絡いただいていない場合、お名前空欄でのご用意となります。
●時間
8:00〜
10:30〜
13:00〜
15:30〜
18:00〜
●最少催行人員:1名
※ご集合は体験開始時間の5分前となります。
※受付時間、人数によっては催行できない場合があります。
※団体様また貸切のご予約については、他時間のリクエストも承ります。ご相談下さい。
※受付時間は10:00-17:00となっております。それ以降のお申込み等は翌営業日扱いとなりますので、ご了承下さい。
≪スケジュール≫
00分 体験開始
↓ 和菓子の説明
↓ 花型の練り切り作り
↓ きんとんの練り切り作り
↓ 写真撮影
55分 体験終了
↓ 飲食タイム
65分 終了・解散
※できあがった練り切りをお持ち帰りになる際には、持ち帰りケース(100円)もございます。
※その他、お点前体験と組み合わせた抹茶2点体験コース等もございます。
----------------------------------------
【POINT1 京都の老舗あんこ屋さんのあんこを使用します。】
老舗のあんこ屋さんの白いんげん豆を使用した白あんと、国産小豆を使用したこしあんを使います!
【POINT2 季節に合わせて2種類の和菓子を作っていただきます。】
【POINT3 気軽に手軽に挑戦いただけます。また出来上がった和菓子はその場でお召し上がりいただくことも可能です。】
【所要時間】
1〜2時間
星5個中4個 4.0 29件 ?
-
基本料金日別料金1,672 円 (税込) ~
-
オプション
料金-
お手伝い料金1人+880 円 (税込)
-
修了証書1枚+300 円 (税込)
-
持ち帰り箱1個+100 円 (税込)
-
-
基本料金日別料金1,672 円 (税込) ~
-
オプション
料金-
お手伝い料金1人+880 円 (税込)
-
修了証書1枚+300 円 (税込)
-
持ち帰り箱1個+100 円 (税込)
-
-
基本料金日別料金1,672 円 (税込) ~
-
オプション
料金-
お手伝い料金1人+880 円 (税込)
-
修了証書1枚+300 円 (税込)
-
持ち帰り箱1個+100 円 (税込)
-
-
基本料金日別料金1,672 円 (税込) ~
-
オプション
料金-
お手伝い料金1人+880 円 (税込)
-
修了証書1枚+300 円 (税込)
-
持ち帰り箱1個+100 円 (税込)
-
-
基本料金日別料金1,672 円 (税込) ~
-
オプション
料金-
お手伝い料金1人+880 円 (税込)
-
修了証書1枚+300 円 (税込)
-
持ち帰り箱1個+100 円 (税込)
-
【東京・浅草・お菓子作り教室】生地から手作り!具材が選べるたい焼き作り体験!「浅草駅」から徒歩約10分、「田原町駅」から徒歩4分【2名から予約可能】
- テーマお菓子作り
- エリア上野・浅草・両国・23区北東部
・完成したたい焼きは当日お持ち帰りOK。持ち帰り用の箱ございます
・浅草、合羽橋のすぐ近く!散
・完成したたい焼きは当日お持ち帰りOK。持ち帰り用の箱ございます
・浅草、合羽橋のすぐ近く!散策や観光場所も充実しています
・定番のあずきはもちろん、カレーや季節オススメもご用意
・お好きな具材持ち込み可能!自分好みのたい焼きが作れます
【開催エリア】
通年
【対象年令】
7歳以上80歳以下
※12歳未満の方は保護者の同伴または同意が必要です。
【所要時間】
〜1時間(体験時間:約40分)
星5個中5個 4.8 119件 ?
小1、小3を連れて伺いました。すごく盛り上げて下さるので、子供達は嬉しかったようです。自分で、たい焼きを挟む(ひっくり返す)のが、楽しかった!っと言っていました。味も美味しかったです◎じっくり楽しむ感じではなく、 ...もっと見る
-
基本料金参考料金3,850 円 (税込) ~
和文化体験 選べるプラン 練り切り作りのみ または 練り切り作り+お点前体験<1名〜/約65分〜/神田駅から徒歩3分>by 日本文化体験 庵an東京
- テーマお菓子作り
- エリア東京駅・銀座・お台場
星5個中4.5個 4.4 41件 ?
最高でした!
優しく丁寧に教えて頂いたのでうまく作ることができました!季節によって作るものも変わるということだったのでまた参加したいと思います。あと最後に練り切りと一緒に飲む抹茶が美味しかったです ...もっと見る
-
基本料金大人子供共通 (2歳以上)1,760 円 (税込) ~
-
オプション
料金-
修了証書+300 円 (税込)
-
お持ち帰り箱+100 円 (税込)
-
お手伝い料金+880 円 (税込)
-
-
基本料金大人子供共通 (2歳以上)2,800 円 (税込) ~
-
オプション
料金-
修了証書+300 円 (税込)
-
お持ち帰り箱+100 円 (税込)
-
お手伝い料金+1,400 円 (税込)
-
【愛知・名古屋】練り切り和菓子作り体験
- テーマお菓子作り 、 日本文化体験
- エリア名古屋市
出来上がった和菓子をお皿に盛り付ければ、一つの芸術作品の完成です!
ぜひ、庵anで気軽に手軽に和菓子づくりに挑戦して
出来上がった和菓子をお皿に盛り付ければ、一つの芸術作品の完成です!
ぜひ、庵anで気軽に手軽に和菓子づくりに挑戦してみてください。
和菓子作り体験では、おひとり様2個季節に合わせた和菓子を作っていただきます。
京都の老舗のあんこ屋さんの白いんげん豆を使用した白あんと国産小豆を使用したこしあんで、本格的な和菓子が出来ますよ!
【京都の老舗のあんこ屋さんのあんこを使用します。】
【季節に合わせて2種類の和菓子を作っていただきます。】
【出来上がった和菓子はその場でお召し上がりいただくことも可能です。】
【所要時間】
1時間以内,1〜2時間
星5個中4個 4.0 5件 ?
とても楽しかったです
以前、和菓子職人さんに練り切り作りを教えてもらったことがあり、その楽しさが忘れられなかったのと自分へのご褒美会のメニューのひとつとして利用させていただきました。若い女性スタッフさんでしたが、説明が適切かつ分かり ...もっと見る
-
基本料金日別料金1,672 円 (税込) ~
-
オプション
料金-
持ち帰りケース1個+100 円 (税込)
-
修了証書1枚+300 円 (税込)
-
お手伝い料金1人+880 円 (税込)
-
-
基本料金日別料金1,672 円 (税込) ~
-
オプション
料金-
持ち帰りケース1個+100 円 (税込)
-
修了証書1枚+300 円 (税込)
-
お手伝い料金1人+880 円 (税込)
-
-
基本料金日別料金1,672 円 (税込) ~
-
オプション
料金-
持ち帰りケース1個+100 円 (税込)
-
修了証書1枚+300 円 (税込)
-
お手伝い料金1人+880 円 (税込)
-
-
基本料金日別料金1,672 円 (税込) ~
-
オプション
料金-
持ち帰りケース1個+100 円 (税込)
-
修了証書1枚+300 円 (税込)
-
お手伝い料金1人+880 円 (税込)
-
-
基本料金日別料金1,672 円 (税込) ~
-
オプション
料金-
持ち帰りケース1個+100 円 (税込)
-
修了証書1枚+300 円 (税込)
-
お手伝い料金1人+880 円 (税込)
-
【大阪・肥後橋・和菓子教室】日本の伝統菓子にチャレンジ!練り切り和菓子作り(2個)【1名から予約可能】
- テーマお菓子作り
- エリアミナミ・ベイエリア
・出来上がった和菓子はその場でお召し上がりOK!
・出来上がった和菓子はその場でお召し上がりOK!
・材料には京都の老舗あんこ屋のあんこを使って作ります♪
・大阪メトロ四つ橋線「肥後橋駅」10番出口から徒歩1分、末政ビル3階。アクセス楽々な好立地
・年齢制限なし!どなたでもお気軽にご参加ください
【開催エリア】
2024年6月29日〜
【所要時間】
〜2時間(体験時間:約55分)
星5個中4.5個 4.4 9件 ?
春休みの土曜日10歳の娘と参加しました。インソラクターの方もスタッフの方もいい感じの対応で良かったです。海外の方がたくさんいて英語のリスニングも出来て楽しく練り切り作りができました。抹茶が苦手な娘が次回体験する機 ...もっと見る
-
基本料金参考料金1,760 円 (税込) ~
栗タルトの手巻きづくり体験!オリジナルパッケージで世界に一つだけのタルトを作り!【1名から予約可能】
- テーマお菓子作り
- エリア松山・伊予
そんなハタダの2021年
そんなハタダの2021年11月11日にリニューアルオープンした最大店舗、「ハタダできたてお菓子館」で楽しむ「栗タルト」づくり体験!
体験用の特製パッケージなので、自分の思い出作りやお土産にも最適です!
また、無料ドリンクで一息つけるご休憩どころも約30席ご用意しています。
「昭和の商店街のガヤガヤ感」を店内に再現したお菓子館。ご家族やお友達とぜひご来店ください。
【開催エリア】
通年
【対象年令】
130歳以下
※0歳未満の方は保護者の同伴が必要です。
※1歳未満の方は保護者の同意が必要です。
【所要時間】
30分以内
星5個中4.5個 4.7 20件 ?
担当の方が優しく教えてくて美味しいタルトができました!記念写真も撮ってくださり楽しい思い出ができました ...もっと見る
-
基本料金参考料金1,200 円 (税込) ~
【東京・浅草×抹茶・和菓子作り】 インスタ映え間違い無し!浅草のレトロな喫茶店でどら焼き作り体験!オリジナルどら焼きのお土産付♪【1名から予約可能】
- テーマお菓子作り
- エリア上野・浅草・両国・23区北東部
メディアにも多数紹介されたインスタ映え間違いなしの
メディアにも多数紹介されたインスタ映え間違いなしのどら焼き作り体験♪
トッピングの種類も豊富なので、世界に一つだけのどら焼きが作れます。
体験終了後は、無農薬・有機栽培のお抹茶と一緒にお召し上がりください!
銅板で焼きたてホカホカのどら焼きを食べられるのは体験をして頂いた方のみの特権♪
また、持ち物は一切不要で手ぶらで体験でき、かわいいオリジナルどら焼きを一つお土産にお持ち帰りいただけます。
浅草にお越しの際は、ぜひ気軽に立ち寄ってみてください!
【開催エリア】
5月
【対象年令】
4歳以上
※13歳未満の方は保護者の同伴が必要です。
【所要時間】
〜2時間(体験時間:約1時間〜1時間)
星5個中5個 5.0 7件 ?
初めてうかがいました。人生初のどら焼作りで不安いっぱいでしたが、やさしく教えていただきました。流れや、作業のポイントもゆっくり丁寧に説明いただき、友人ふたりで楽しかったです!出来上がりは、わくわくしたし、材料も ...もっと見る
-
基本料金参考料金3,300 円 (税込) ~
【長野・信州】地元のおかあさんと作る。おやき作り体験 *信州郷土食おやき*
- テーマその他の食べ物作り 、 お菓子作り
- エリア伊那路
「おやき」とは…?
信州人以外の方は、何だそりゃ?って感じですよね?
「おやき」とは…?
信州人以外の方は、何だそりゃ?って感じですよね?
おやきとは、小麦粉を水で溶いて練り、小豆や野菜で作った餡を包んだもの。平たく言えば、お饅頭??
これは、長野県中で作られており、お店や家庭によって味わいが様々あるんです。
かやぶきの館では、蒸して、表面を軽く焼いています。皮も中の餡も全て手作り!
そんな信州のソウルフード「おやき」を地元のおかあさんと一緒に作る体験になります。
信州では、老若男女様々な方に楽しまれています。
地元のベテランのおかあさんが懇切丁寧に教えますので、ご安心ください!
信州に遊びに来たら、まずはこの信州のソウルフード「おやき」を体験してみてください!
【中の餡も無添加手作り!】
かやぶきの館では、あんこ、野沢菜、切干大根を定番商品として販売しています。体験では、この定番3種を作って頂きます。
北海道小豆を使用し、控えめな甘さに仕上げた、粒あん。信州名物野沢菜漬け。野沢菜漬けは塩の角を取るため、2年寝かしたものを使います。かあちゃんの味、切干大根の煮物。
どれも素朴な田舎のかあちゃんの味わいに仕上がっております。
【ファストでスローな伝統的郷土食】
長野県の縄文遺跡から、雑穀の粉を練って焼いた跡が発見されており、これが「おやき」のルーツではないかといわれています。
こだわると、いくらでも手間暇をかけられる、おやき。
コロナウイルスが蔓延し、日常生活にも変化が訪れる昨今。
食の安全や、食べることの楽しさなどが大切になってきたと感じる方も多いと思います。
しかしながら、毎日忙しく、日々の食事がおろそかになってしまうことも…
そんな時に、この信州の食文化「おやき」をオススメします!
レンジやトースターで温め直せば、いつでも美味しく食べられる手軽さ。
片手で持てて、食べ歩きも出来ちゃう!
だけれども、美味しくて健康的!
地域の農産物が包んである。
季節も感じられる。
ご飯にも、おやつにも!
地域やお店、家庭によっても味わいが異なる信州の食文化!
スローフードだけど、ファストな現代社会にも合う、おやき。
【所要時間】
1時間以内
星5個中5個 4.8 1件 ?
おやき作りを体験しました。スタッフも丁寧かつ気さくな方でとても楽しめました。入浴もできるようなので、次回は行ってみたいです。 ...もっと見る
-
基本料金日別料金1,800 円 (税込) ~
【東京・神田】【抹茶2点体験コース】自分で点てるお抹茶と練り切り和菓子作り体験
- テーマお菓子作り 、 茶道体験・茶道教室 、 日本文化体験
- エリア東京駅・銀座・お台場
日本文化への第一歩を庵anで踏み出
日本文化への第一歩を庵anで踏み出してみませんか?
楽しい+学べる体験プログラムを多数用意してお待ちしております!
≪お抹茶&練り切り和菓子作り、2つの素敵な体験≫
〈1〉自分だけのオリジナル練り切り和菓子を作ります!
〈2〉自分でお抹茶を点てて、作り立ての和菓子と共に召し上がっていただきます!
練り切りは上生菓子の一つです。カラフルな餡を使って、季節の花やくだものなどを形作っていただきます!
配色やバランスの取り方はセンスの見せ所。
使用するのは京都の老舗あんこ屋さんのあんこで、本格的なお菓子が出来上がります。
その後、抹茶を点てていただきますが、上品な餡子の甘さは抹茶との相性ピッタリです。
庵anでお茶に触れて、日本文化を楽しんでください!
-----------------------------------------
●料金 2,570円
※修了証書(300円)のお申込みも可能です。
お名前入りをご希望の場合、事前にお名前をお知らせ下さい。記載名をご連絡いただいていない場合、お名前空欄でのご用意となります。
●時間
8:00〜
10:30〜
13:00〜
15:30〜
18:00〜
●最少催行人員:1名
※ご集合は体験開始時間の5分前となります。
※受付時間、人数によっては催行できない場合があります。
※団体様また貸切のご予約については、他時間のリクエストも承ります。ご相談下さい。
※受付時間は10:00-17:00となっております。それ以降のお申込み等は翌営業日扱いとなりますので、ご了承下さい。
≪スケジュール≫
00分 体験開始
↓ 和菓子の説明
↓ 花形の練り切り和菓子作り体験
↓ きんとんの練り切り和菓子作り体験
55分 休憩時間
65分 お茶の説明
↓ ひき茶の実演
↓ 自分で点てるお点前体験
↓ 写真撮影
85分 体験終了
↓ 飲食タイム
95分 終了・解散
-----------------------------------------
【POINT1 京都の老舗あんこ屋さんのあんこを使用します!】
老舗のあんこ屋さんの白いんげん豆を使用した白あんと、国産小豆を使用したこしあんを使います!
【POINT2 当社厳選のお抹茶を使用しております!】
【所要時間】
1〜2時間
星5個中4.5個 4.3 24件 ?
楽しかった〜
季節にあった和菓子作り(3点)と自分で点てる抹茶、見よう見まねとはいえとても楽しく自己満足できました。自分で作った和菓子の外見はさておき、和菓子も抹茶も美味しかったこと、参加者はほとんどが女性だったことから、コ ...もっと見る
-
基本料金日別料金2,660 円 (税込) ~
-
オプション
料金-
お手伝い料金1人+1,400 円 (税込)
-
修了証書1枚+300 円 (税込)
-
持ち帰り箱1個+100 円 (税込)
-
-
基本料金日別料金2,660 円 (税込) ~
-
オプション
料金-
お手伝い料金1人+1,400 円 (税込)
-
修了証書1枚+300 円 (税込)
-
持ち帰り箱1個+100 円 (税込)
-
-
基本料金日別料金2,660 円 (税込) ~
-
オプション
料金-
お手伝い料金1人+1,400 円 (税込)
-
修了証書1枚+300 円 (税込)
-
持ち帰り箱1個+100 円 (税込)
-
-
基本料金日別料金2,660 円 (税込) ~
-
オプション
料金-
お手伝い料金1人+1,400 円 (税込)
-
修了証書1枚+300 円 (税込)
-
持ち帰り箱1個+100 円 (税込)
-
-
基本料金日別料金2,660 円 (税込) ~
-
オプション
料金-
お手伝い料金1人+1,400 円 (税込)
-
修了証書1枚+300 円 (税込)
-
持ち帰り箱1個+100 円 (税込)
-
和菓子作り体験 上質なねりきり細工作り お抹茶体験選択可<2名〜/阪急西京極駅よりお迎え可> by 八つ橋庵とししゅうやかた
- テーマお菓子作り
- エリア天橋立・丹後半島
星5個中4個 4.0 6件 ?
子供と練り切り体験
和菓子が大好きな息子と一緒に練り切りと、お抹茶を自分で点てていただく体験に参加させていただきました。とても楽しかったらしく、次は別の体験にも参加したいと話しています。 ...もっと見る
-
基本料金大人子供共通 (6歳以上)1,750 円 (税込) ~
-
オプション
料金-
お抹茶体験+270 円 (税込)
-
-
基本料金大人子供共通 (6歳以上)2,050 円 (税込) ~
-
基本料金大人子供共通 (6歳以上)2,350 円 (税込) ~
和菓子作り体験 お点前体験のみプランも選択可 <持ち帰りOK> by 日本文化体験 庵an名古屋
- テーマお菓子作り 、 日本文化体験
- エリア名古屋市
星5個中5個 4.8 1件 ?
休日をリラックスして過ごせました。
ベルトラのポイントがあったのでこちらで利用させてもらいました。 平日の午後ということもあり、体験者は私1人で講師のお姉さんと一対一で楽しく体験できました。 和菓子の練り切りを作るのは初めてでしたが、教え方も丁 ...もっと見る
-
基本料金大人子供共通 (2歳以上)1,160 円 (税込) ~
-
オプション
料金-
お手伝い料金+580 円 (税込)
-
修了証書+300 円 (税込)
-
英語対応保証(1グループ)+5,500 円 (税込)
-
-
基本料金大人子供共通 (2歳以上)1,760 円 (税込) ~
-
オプション
料金-
持ち帰りケース+100 円 (税込)
-
修了証書+300 円 (税込)
-
お手伝い料金+880 円 (税込)
-
英語対応保証(1グループ)+5,500 円 (税込)
-
-
基本料金大人子供共通 (2歳以上)2,800 円 (税込) ~
-
オプション
料金-
持ち帰りケース+100 円 (税込)
-
修了証書+300 円 (税込)
-
お手伝い料金+1,400 円 (税込)
-
英語対応保証(1グループ)+8,800 円 (税込)
-
【東京・神田・和菓子教室】日本の伝統菓子にチャレンジ!練り切り和菓子作り(2個)【1名から予約可能】
- テーマお菓子作り
- エリア東京駅・銀座・お台場
・出来上がった和菓子はその場でお召し上がりOK!
・材料には京都の老舗あんこ屋さんのあんこを使って作ります♪
・出来上がった和菓子はその場でお召し上がりOK!
・材料には京都の老舗あんこ屋さんのあんこを使って作ります♪
・JR「神田駅」から徒歩約3分、昭和レトロビルの2階。アクセス楽々な好立地
・年齢制限なし!どなたでもお気軽にご参加ください
【開催エリア】
通年
【所要時間】
〜2時間(体験時間:約55分)
星5個中4.5個 4.4 104件 ?
とても楽しい体験をしました。また違うコースで友達と行きたいです。 ...もっと見る
-
基本料金参考料金1,760 円 (税込) ~
【東京・浅草・和菓子づくり】和菓子を作って抹茶を点てて楽しめる体験型和カフェ「抹茶カフェ 茶禅」【土日祝日限定】【1名から予約可能】
- テーマお菓子作り
- エリア上野・浅草・両国・23区北東部
・季節に合わせた今月のお菓子2種類からお選びいただきます
・完成した和菓子&抹茶はお好みの器で召し上が
・季節に合わせた今月のお菓子2種類からお選びいただきます
・完成した和菓子&抹茶はお好みの器で召し上がれます
・雷門から徒歩約2分。「浅草駅」からも徒歩約3分と好アクセス!
・スタッフがご指導。どなたでも簡単に作れます♪
・季節のしつらえの撮影スポットもご用意
和菓子を作って抹茶を点てていただく体験型の抹茶カフェです。
毎月変わる和菓子(練りきり)2種類の中から1種類選んでお作りいただけます。
※その月にお作りいただけるお菓子はインスタグラムにて掲載しております。
■入店からの流れ■
1.和菓子を選んで作る(15〜25分)
※餡はご用意しておりますので、練りきりを成形していただく体験になります。
2.お好きなお茶碗とお皿を選ぶ
3.お抹茶を点てる
4.季節の設えをした床の間やお茶室での写真撮影等
5.和菓子と抹茶をお召し上がりください。
※体験は約30分程度になります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<<さらに詳しく◎>>
1.選ぶ
季節の和菓子(練りきり)、お皿、抹茶茶碗はお好きなものをお選びいただけます。
※季節に合わせた今月のお菓子 2種類から1種類をお選びいただきます。
2.作る
和菓子の作り方、抹茶の点て方はスタッフがレクチャーします。
初めての方でも、安心していらしてくださいね。
3.楽しむ
お写真を撮って楽しんでいただけるスポットご用意しております。
和菓子と抹茶をお楽しみください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★楽しみポイント1★
気軽に体験!本格派スタッフで安心!
・茶道家が営む「茶禅」だからこそ、本格的な和の空間に拘っています。
・茶道家が選ぶ美味しいお抹茶体験!
・スタッフが、和菓子&抹茶をレクチャーします◎
★楽しみポイント2★
こだわりのお茶室
・カフェはお茶室が見える広々和室。
・千年杉を使用したり、にじり口など細部までこだわった本格茶室をご覧いただけます。
★楽しみポイント3★
フォトスポット
・月ごとに変わる季節の設えをした床の間でのお写真
・選べるお茶碗とお皿!
■営業時間
土日祝営業 11時〜16時(LO15時)
※ご予約は1ヶ月前より承っております。
■ご料金
※お子様の付き添いのみの親御様も同様に料金を頂戴しております。
■ご利用時間
ご飲食、お手洗いのお時間を含めて45分間となります。
■体験人数
同じ時間帯にご予約のお客様(最大20名様程度)全体に説明を行います。
※1名様の場合、ご予約状況によっては、ほかのお客様と相席となる場合がございます。
◎ご予約前に必ずご確認ください。
【ご予約】
ご予約リクエストは1ヶ月前より承っております。
誠に恐縮ですが、他プラットフォームからもご予約を承っております関係上、お客様からいただきましたリクエストのご希望に添えない場合がございます。
ご希望に沿えない場合は、調整のご提案をさせていただきますので、メッセージ機能にてご連絡いたします。
ご連絡がとれない際は、誠に恐縮ながらキャンセルとさせていただく場合がございます。
何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。
リクエストをお待ちしております。
【お願い】
・ご予約確定後メッセージにてご予約詳細をお送りいたします。必ずご確認ください。
・開始時間の10分前にお越しください。
・前の回ご参加のお客様との入れ替え制となっております。エレベーターホールが大変狭くなっておりますので、開始時間の10分前以前にご来店頂いても待機頂く場所がございません。
・お早めにお越しになられますと、天候に関わらず外階段にてお待ちいただくか再度時間に戻ってきていただきくことになります。
・店舗内のお手洗いは男女共用の1つのみとなっております。お手洗いをご利用になりたい場合、開始時間10分前より早いお時間ですと、前の回ご参加のお客様を優先させていただきます。
・同じ時間帯にご予約のお客様と同タイミングでのスタートとなりますので、開始時間に遅れないようご注意ください。
・遅れると参加できない場合がございます。
・畳のお部屋になりますので素足はご遠慮ください。
・動画撮影はご遠慮ください。
・お連れ様にも【お願い】をご確認いただきますようお願い申し上げます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご来店お待ちしております◎
【開催エリア】
通年
【対象年令】
3歳以上
※13歳未満の方は保護者の同伴が必要です。
【所要時間】
〜1時間(体験時間:約20分〜30分)
星5個中4.5個 4.3 218件 ?
先日は楽しい体験をありがとうございました。お客さんみんなの質問に先生が丁寧に答えてくださっていたので安心して楽しめました。お抹茶と一緒に作った和菓子をおいしくいただきました。最後にお写真も撮っていただきいい思い ...もっと見る
-
基本料金参考料金2,000 円 (税込) ~
【京都・和束町】「京うどん」「京野菜の天ぷら」「八つ橋」つくりセットプラン!京都郷土料理体験を大満喫!丁寧なサポートで初心者でも安心!
- テーマその他の食べ物作り 、 お菓子作り
- エリア宇治・南山城
体験会場は関西の中心に位置する和束町となります。
日本の美しい村100選に選ばれ、見渡す限り茶畑風景が広がる和束の町でのアクティビティを満喫してください。
茶蕎麦打ちより比較的簡単に作れる「京うどん作り」はお子様にも大人気のプランです。
楽しみながらも郷土料理の歴史を肌で感じることができる貴重な体験となります。
もちろん、できたての郷土料理は実食いただけます。
食事も兼ねた体験となり家族・友達・カップル・団体様におすすめの体験となります。
また和束町は奈良公園まで約30分で到着するので奈良観光も兼ねたプランが組みやすいです。
是非みんなで楽しみながらも歴史を肌で感じることができる郷土料理体験をしてみてください。
団体様のご利用も多数お受けしており、最大200名様までご対応させていただけます。
【「京うどん作り体験」ができる】
生地を粉の状態から作る京うどん作りが体験ができます。
インストラクターが丁寧に説明しながら京うどんが完成するまでサポートいたします。
お子様でも、初心者の方でも楽しく体験できますので安心してご参加ください。
【¥1.650-も「お得なセットプラン」】
京都の郷土料理体験を丸ごと楽しめる「お得なセットプラン」をご用意いたしました。
単品注文より大幅にお得になる「数量限定のおすすめのプラン」です。
家族やご友人と一緒に体験してみてください。忘れられない素敵な思い出作りができます。
【団体様も大歓迎!「200名様まで同時体験」】
和束町内の宿泊施設とも提携しており団体様も多数受け入れております。
もちろんバスの専用駐車場もご用意しております。
郷土料理体験は「日本の歴史を体験」することなるので、修学旅行生や教育旅行、またインバウンドの団体様に多数ご利用いただいております。
【所要時間】
2〜3時間
-
基本料金日別料金4,730 円 (税込) ~
花和菓子作り体験 本物の花びらを使ったフォトジェニックな花和菓子作り♪ お点前体験付きプラン有<和菓子の持ち帰り可> by 日本文化体験 庵an名古屋
- テーマお菓子作り
- エリア名古屋市
-
基本料金大人子供共通 (2歳以上)2,260 円 (税込) ~
-
オプション
料金-
修了証書+300 円 (税込)
-
お持ち帰り箱+100 円 (税込)
-
お手伝い料金+1,260 円 (税込)
-
点て出しお抹茶+500 円 (税込)
-
-
基本料金大人子供共通 (2歳以上)3,320 円 (税込) ~
-
オプション
料金-
修了証書+0 円 (税込)
-
お持ち帰り箱+0 円 (税込)
-
お手伝い料金+0 円 (税込)
-
【京都市右京区・和菓子教室】生地から作る生八つ橋手づくり体験【2名から予約可能】
- テーマお菓子作り
- エリア金閣寺・嵐山・高雄
・つぶあん・抹茶・焼き栗の生八つ橋3種類にチャレンジ!
・出来上がりは、おみやげに。
・つぶあん・抹茶・焼き栗の生八つ橋3種類にチャレンジ!
・出来上がりは、おみやげに。
・京都観光のついでに楽しめる1時間の体験コース
【開催エリア】
通年
【対象年令】
6歳以上
【所要時間】
〜1時間(体験時間:約1時間〜1時間)
星5個中4.5個 4.7 6件 ?
1時間早く着いてしまいましたがすぐに案内していただけました。にも関わらずトイレやらなにやらでお待たせしてしまいましたが丁寧に対応していただきました。娘がまだ小さいのでほぼ親がしてしまいましたのですが、それでも娘 ...もっと見る
-
基本料金参考料金1,650 円 (税込) ~
【大阪府・大阪市・和菓子教室】ほっこり愛らしい。和三盆の干菓子作り(10個)【4名から予約可能】
- テーマお菓子作り
- エリアキタ・新大阪
・完成した干菓子はお飲み物と一緒に召し上がれます。残りは持ち帰り可
・「中崎町駅」が最寄り駅
・完成した干菓子はお飲み物と一緒に召し上がれます。残りは持ち帰り可
・「中崎町駅」が最寄り駅。阪急「梅田駅」からも徒歩10分圏内
・親子での体験も大好評。お子さまもあそび感覚で楽しんで頂けます
・お好みの木型を選んで自分だけのストーリーをお菓子で紡ぎましょう
【開催エリア】
通年
【対象年令】
5歳以上
【所要時間】
〜1時間(体験時間:約1時間)
星5個中5個 5.0 8件 ?
小1の子供とお友達、大人2人の計4人で参加しました。子供にも丁寧に教えて頂き、なんど繊細で可愛らしいお干菓子が完成し、大満足でした。町屋の雰囲気もとても素敵でした。 ...もっと見る
-
基本料金参考料金2,600 円 (税込) ~
【兵庫・姫路・和菓子つくり体験と実演】上生菓子専門店で行う和菓子つくり体験(2個)+実演とお抹茶【1名から予約可能】
- テーマお菓子作り
- エリア姫路・西播磨
その後、目の前で職人が1つ実演を行い披露した和菓子はその場で抹茶とともに召し上がっていただき
その後、目の前で職人が1つ実演を行い披露した和菓子はその場で抹茶とともに召し上がっていただきます。
作成した2個の和菓子はお持ち帰りいただき当日中にお召し上がりください。
※写真は一例です。作成する和菓子は選べません。
【開催エリア】
通年
【対象年令】
3歳以上
※7歳未満の方は保護者の同伴が必要です。
【所要時間】
〜1時間(体験時間:約1時間〜1時間)
星5個中4.5個 4.6 1件 ?
不器用な私ですが、「良く出来てますよ、なかなかいいですよ」と優しくお声がけして頂き気持ち良く体験させて頂きました楽しかったし美味しかったし、最高の思い出になりましたありがとうございました ...もっと見る
-
基本料金参考料金2,900 円 (税込) ~
【大阪・梅田】和菓子作り体験【日本の伝統菓子、練り切りの世界へようこそ!】四つ橋線「肥後橋駅」から徒歩1分
- テーマお菓子作り 、 日本文化体験
- エリアミナミ・ベイエリア
楽しい+学べる体験プログラムを多数用意してお待ちしております。
和菓子作り体験では、おひとり様2個季節に合わせた和菓子を作っていただきます。
京都から直送の老舗あんこ屋さんの白いんげん豆を使用した白あんと国産小豆を使用したこしあんで、本格的な和菓子が出来ますよ!
可能性は無限大。
最後は出来上がった和菓子をお皿に盛り付けて、食べられる芸術作品の完成です!
もちろん、味も折り紙付き。
おひとり様でもグループでのご参加でも、楽しんでいただけること間違いなしの和菓子作り体験です。
-----------------------------------------
●料金 1,670円
※修了証書(300円),持ち帰りケース(100円)
※お名前入りをご希望の場合、事前にお名前をお知らせ下さい。記載名をご連絡いただいていない場合、お名前空欄でのご用意となります。
※その他、お点前体験と組み合わせた抹茶2点体験コース等もございます。
●時間※5分前に開場予定(状況により、前後する場合がございます。)
8:00〜
10:30〜
13:00〜
15:30〜
18:00〜
●最少催行人員:1名
≪スケジュール≫
00分 体験開始
↓ 和菓子の説明
↓ 花型の練り切り作り
↓ きんとんの練り切り作り
↓ 写真撮影
55分 体験終了
↓ 飲食タイム
65分 終了・解散
----------------------------------------
【POINT1 京都の老舗のあんこ屋さんのあんこを使用します。】
【POINT2 季節に合わせて2種類の和菓子を作っていただきます。】
【POINT3 気軽に手軽に挑戦いただけます。また出来上がった和菓子はその場でお召し上がりいただくことも可能です。】
【所要時間】
1〜2時間
星5個中5個 4.8 3件 ?
子供だけの予約では大人は入れないので大人分も予約を!
怪しい建物。ここであっているのかと不安になる階段。階段を登ると小綺麗にした暖簾。暖簾をくぐると清潔な空間が広がります。土足厳禁なのは、作っているうちにわかります。素材、味、説明全て良かったです。子供達が、お土産 ...もっと見る
-
基本料金日別料金1,670 円 (税込) ~
-
オプション
料金-
持ち帰りケース1個+100 円 (税込)
-
修了証書1枚+300 円 (税込)
-
お手伝い料金1人+880 円 (税込)
-
-
基本料金日別料金1,670 円 (税込) ~
-
オプション
料金-
持ち帰りケース1個+100 円 (税込)
-
修了証書1枚+300 円 (税込)
-
お手伝い料金1人+880 円 (税込)
-
-
基本料金日別料金1,670 円 (税込) ~
-
オプション
料金-
持ち帰りケース1個+100 円 (税込)
-
修了証書1枚+300 円 (税込)
-
お手伝い料金1人+880 円 (税込)
-
-
基本料金日別料金1,670 円 (税込) ~
-
オプション
料金-
持ち帰りケース1個+100 円 (税込)
-
修了証書1枚+300 円 (税込)
-
お手伝い料金1人+880 円 (税込)
-
-
基本料金日別料金1,670 円 (税込) ~
-
オプション
料金-
持ち帰りケース1個+100 円 (税込)
-
修了証書1枚+300 円 (税込)
-
お手伝い料金1人+880 円 (税込)
-
みたらし団子づくり体験 京都発祥のコクのあるみたらし団子を生地から作る!<お団子3本/2名〜/阪急西京極駅よりお迎え可> by 八つ橋庵とししゅうやかた
- テーマお菓子作り
- エリア天橋立・丹後半島
星5個中5個 4.8 1件 ?
説明がとても丁寧でわかりやすい。
みたらし団子の製作体験。説明はとても丁寧かつ親切でわかりやすかった。出来上がったみたらし団子は最高に美味しいかった。 ...もっと見る
-
基本料金大人子供共通 (6歳以上)1,680 円 (税込) ~
-
オプション
料金-
お抹茶体験+300 円 (税込)
-
【東京・千駄木・和菓子作り体験】練り切り2種作りと簡単な抹茶点てレッスン&試食(180分)【1名から予約可能】
- テーマお菓子作り
- エリア池袋・飯田橋・巣鴨・練馬
当教室の和菓子作りは、自宅で手軽に再現できるのが魅力。
本プランでは、2種の練
当教室の和菓子作りは、自宅で手軽に再現できるのが魅力。
本プランでは、2種の練り切り作りと簡単なお抹茶たてを習います。
お作りいただく練り切りは毎月変わるため、様々な和菓子作りをお楽しみいただけますよ。
「アット・ホームな雰囲気の中、落ち着いて作れました」「作り方を丁寧に教えてもらえるので、初めてでもうまく仕上がりました!」「抹茶の簡単な点て方も覚えて、自宅でも和菓子と抹茶のある暮らしを楽しんでいます!」など、多くの方からご好評いただくレッスンです。千駄木駅から徒歩3分の教室で、気軽に和菓子作りを学んでみませんか?
お作りいただきました和菓子はすべてお持ち帰りいただきますので、ご自宅でゆっくりと美味しい和菓子をお楽しみください。
※こちらのプランでは、練り切りの生地は事前にご用意いたします。
生地作りのレッスンはプランには含まれておりませんが、そのほかの工程は全てご自分で作業していただきます。さまざまな工程が全て分かりますよ!
ご自宅で生地から作りたい方は事前にお問い合わせください。
【開催エリア】
通年
【対象年令】
10歳以上75歳以下
※12歳未満の方は保護者の同伴が必要です。
※15歳未満の方は保護者の同意が必要です。
【所要時間】
〜3時間(体験時間:約2時間30分)
星5個中5個 4.8 1件 ?
明るく素敵な先生にご丁寧に指導いただき、おいしい練り切りを作れました。和菓子に興味が出たので色々調べてみようと思います。おすすめできます! ...もっと見る
-
基本料金参考料金5,500 円 (税込) ~
【静岡牧之原RAWスイーツ体験レッスン】食べてキレイになれる!「RAWスイーツ」を作ってみよう!【1名から予約可能】
- テーマお菓子作り
- エリア静岡・清水・焼津
・RAWスイーツとは何か?をお話しながら身体に優しいRAWスイーツを作りま
・RAWスイーツとは何か?をお話しながら身体に優しいRAWスイーツを作ります。
・そしてご自身で作ったRAWスイーツ(1ホール)をお土産としてお持ち帰りいただけます!
・冷凍庫で固まらせてる間に、他のRAWスイーツの試食ができます。
・もちろん、材料はこちらでご用意します!
・オーガニック・身体に良い食べ物に興味のある方たちはもちろん、親子でケーキ作りを体験したい方にもぴったり!!
【開催エリア】
通年
【対象年令】
6歳以上
※20歳未満の方は保護者の同意が必要です。
【所要時間】
〜3時間(体験時間:約2時間)
星5個中4.5個 4.6 1件 ?
ROWスイーツって何?と思って参加しました。作り方は簡単で試食のケーキとスムージーも美味しかったです。お持ち帰りのケーキを家族が喜びました。 ...もっと見る
-
基本料金参考料金5,500 円 (税込) ~
【京都府・京都市】お干菓子「和三盆」づくりとお抹茶体験
- テーマお菓子作り
- エリア金閣寺・嵐山・高雄
【ふるい・すり混ぜ】
和三盆糖をふるいにかけます。ねき水(水飴と水を配合したもの)をふるった和三盆糖にしっかりすり混ぜます。
【型入れ・型抜き】
ねき水をすり混ぜた和三盆糖を再度ふるいにかけて、サラサラにします。
それを型にギュッギュと押し込みます。
台の上で、型を打ち付けて固めた和三盆糖を取り出します。
【ご賞味】
お抹茶も点てて、1つはその場でご賞味。上品な甘さとふわっとほどける食感は感動です。
【所要時間】
1時間以内
星5個中4.5個 4.3 3件 ?
手軽に体験
ほんの少しの飴を粉に練り込む作業が意外と時間がかかりました。できた和三盆と抹茶美味しかったです。欲を言うとお茶の量がもうすこしあるといいと思いました。 ...もっと見る
-
基本料金日別料金1,680 円 (税込) ~
-
基本料金日別料金1,680 円 (税込) ~
-
基本料金日別料金1,680 円 (税込) ~
-
基本料金日別料金1,680 円 (税込) ~
-
基本料金日別料金1,680 円 (税込) ~
-
基本料金日別料金1,680 円 (税込) ~
-
基本料金日別料金1,680 円 (税込) ~
-
基本料金日別料金1,680 円 (税込) ~
【奈良・奈良市】氷食文化発祥の地「奈良伝統のかき氷作り体験」お子様歓迎!駐車場完備!
- テーマその他の食べ物作り 、 お菓子作り
- エリア奈良・平城宮跡
奈良公園近くにある氷室神社は、氷の神様を奉っており、そのご縁もありかき氷が大変人気です。
日本で有名な「日の出製氷」の72時
奈良公園近くにある氷室神社は、氷の神様を奉っており、そのご縁もありかき氷が大変人気です。
日本で有名な「日の出製氷」の72時間かけて製氷した透明度の高い氷を使用、ふわっと軽い口どけが特徴です。
シロップは有機ローズヒップティーで作った自家製シロップや、地元のブランド苺をブレンドした苺シロップ等、こだわって作ったシロップを数種類ご用意しています。
お子様も楽しめる内容です。奈良の思い出作りに是非お越しくださいませ!
【所要時間】
1〜2時間
-
基本料金日別料金2,375 円 (税込) ~
-
基本料金日別料金2,375 円 (税込) ~
-
基本料金日別料金2,375 円 (税込) ~
-
基本料金日別料金2,375 円 (税込) ~
【横浜桜木町】練り切り和菓子体験♪ カップル・女性同士で日本の文化に触れてみませんか?和菓子のお持ち帰りOK!桜木町駅から徒歩5分アクセス◎
- テーマお菓子作り
- エリア横浜・川崎
お一人様2個作れます。(お持ち帰り可)
※作るものは、毎月変わります。
お一人様2個作れます。(お持ち帰り可)
※作るものは、毎月変わります。
材料はすべてこちらでご用意しております。
その場で召し上がっても良し、お持ち帰り用パックのご用意もございます。
自分だけの練り切り和菓子体験。
原材料は、三重県の老舗和菓子店の材料を特別にご用意しております。
保存料不使用で、安心安全です。
撮影タイムもありますので自分だけの練り切りの撮影OK。
ご予約確定後に、住所の詳細をお伝えいたします。
アクセスも◎
【所要時間】
1時間以内
-
基本料金日別料金7,000 円 (税込) ~
-
基本料金日別料金7,000 円 (税込) ~
-
基本料金日別料金7,000 円 (税込) ~
-
基本料金日別料金7,000 円 (税込) ~
-
基本料金日別料金7,000 円 (税込) ~
-
基本料金日別料金7,000 円 (税込) ~
-
基本料金日別料金7,000 円 (税込) ~
【千葉・成田】大三川邸宿泊付き 多古町満喫1泊2日ツアー<成田からの送迎付き>
- テーマその他の食べ物作り 、 グルメ・レストラン 、 お菓子作り 、 古都めぐり・歴史散策 、 茶道体験・茶道教室 、 田舎・古民家体験 、 日本文化体験 、 街歩き
- エリア
初日は、町内のカフェでスイーツ&コーヒーを楽しんだ後、日
初日は、町内のカフェでスイーツ&コーヒーを楽しんだ後、日本寺の見学や和菓子作り体験を実施。チェックイン後は、宿泊施設の「大三川邸」内で日本文化体験(茶道や書道等)や多古米おにぎりづくり体験と夕食をお楽しみいただきます。
翌日は、町内の田園風景を巡りながら、道の駅などに立ち寄ります。
【一棟貸のお宿「大三川邸」】
ひっそりとした、一棟貸プライベート空間です。
江戸時代から150年以上の歴史をもつ大三川邸は、豪農の一族が住んだ 地域を象徴する古民家です。
多古の歴史を脈々と受け継ぎ、新たな宿泊施設へフルリノベーションされました。
【古民家カフェも堪能】
古民家カフェで、スイーツと珈琲を楽しむことができます。
【かわいいキャラクターの和菓子づくり体験!】
和菓子作り体験では、多古町のキャラクター「ふっくらたまこさん」をモチーフにした和菓子を作っていただけます。
【所要時間】
当日6時間以上
-
基本料金日別料金122,000 円 (税込) ~
【東京・神田・和菓子教室】日本の伝統菓子が自分で作れる!お干菓子作り(3個)【1名から予約可能】
- テーマお菓子作り
- エリア東京駅・銀座・お台場
・作ったお干菓子はその場でお召し上がりいただけますよ♪
・出来立てが食べられるのは手作り体験ならではの
・作ったお干菓子はその場でお召し上がりいただけますよ♪
・出来立てが食べられるのは手作り体験ならではの魅力!
・型はお干菓子の木型職人が製作した様々な木型から選べます
・35人まで参加OK!友達や家族と一緒に体験しましょう
・JR「神田駅」から徒歩約3分、昭和レトロビルの2階。アクセス楽々な好立地
【開催エリア】
通年
【所要時間】
30分以内(体験時間:約20分)
星5個中4.5個 4.5 3件 ?
色彩付きの干菓子作り体験をしました。優しく丁寧なご指導をしていただいて、とても素敵な時間でした!母と姉と、違う型抜きで違う色で作り、仕上がりはどれも可愛くて大満足です!こんなにおいしい干菓子は初めて食べましたあ ...もっと見る
-
基本料金参考料金1,660 円 (税込) ~
【東京・浅草・和菓子づくり】和菓子を作って抹茶を点てて楽しめる体験型和カフェ「抹茶カフェ 茶禅」【土日祝日限定】
- テーマその他の食べ物作り 、 お菓子作り 、 茶道体験・茶道教室 、 日本文化体験
- エリア上野・浅草・両国・23区北東部
毎月変わる和菓子(練りきり)2種類の中から1種類選んでお作りいただけます。
毎月変わる和菓子(練りきり)2種類の中から1種類選んでお作りいただけます。
※その月にお作りいただけるお菓子はインスタグラムにて掲載しております。
■入店からの流れ■
1.和菓子を選んで作る(15〜25分)
※餡はご用意しておりますので、練りきりを成形していただく体験になります。
2.お好きなお茶碗とお皿を選ぶ
3.お抹茶を点てる
4.季節の設えをした床の間やお茶室での写真撮影等
5.和菓子と抹茶をお召し上がりください。
※体験は約30分程度になります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<<さらに詳しく◎>>
1.選ぶ
季節の和菓子(練りきり)、お皿、抹茶茶碗はお好きなものをお選びいただけます。
※今月のお菓子 2種類から1種類をお選びいただきます。
2.作る
和菓子の作り方、抹茶の点て方はスタッフがレクチャーします。
初めての方でも、安心していらしてくださいね。
3.楽しむ
お写真を撮って楽しんでいただけるスポットご用意しております。
和菓子と抹茶をお楽しみください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★楽しみポイント1★
気軽に体験!
・茶道家が営む「茶禅」だからこそ、本格的な和の空間に拘っています。
・茶道家が選ぶ美味しいお抹茶体験!
・スタッフが、和菓子&抹茶をレクチャーします◎
★楽しみポイント2★
こだわりのお茶室
・カフェはお茶室が見える広々和室。
・千年杉を使用したり、にじり口など細部までこだわった本格茶室をご覧いただけます。
★楽しみポイント3★
フォトスポット
・月ごとに変わる季節の設えをした床の間でのお写真
・選べるお茶碗とお皿!
■営業時間
土日祝営業 11時〜16時(LO15時)
※ご予約は1ヶ月前より承っております。
■ご料金
3歳以上 お一人様 2,000円(税込)
※お子様の付き添いのみの親御様も同様に料金を頂戴しております。
■ご利用時間
ご飲食、お手洗いのお時間を含めて45分間となります。
■体験人数
同じ時間帯にご予約のお客様(最大20名様程度)全体に説明を行います。
※1名様の場合、ご予約状況によっては、ほかのお客様と相席となる場合がございます。
■ご予約
ご予約リクエストは1ヶ月前より承っております。
誠に恐縮ですが、他プラットフォームからもご予約を承っております関係上、お客様からいただきましたリクエストのご希望に添えない場合がございます。
ご希望に沿えない場合は、調整のご提案をさせていただく場合がございますので、何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。
リクエストをお待ちしております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご来店お待ちしております◎
【20分で作れる和菓子作り。】
季節に合わせた今月のお菓子 2種類からお選びいただきます。
初めての和菓子作りでもスタッフがレクチャーしますのでご安心くださいね。
お抹茶茶碗、お皿はカラフルなものから本格的なものまで幅広くご用意。
あなたのお気に入りを見つけて楽しんでください。
【浅草雷門から徒歩2分の隠れ家和カフェ】
建物の5階の扉を開けると和の空間が広がる隠れ家カフェです◎
【気軽にできる本格派】
・茶道家が営む「茶禅」だからこそ、本格的な和の空間に拘っています。
・茶道家が選ぶ美味しいお抹茶体験!
・スタッフが、和菓子&抹茶をレクチャーします◎
【所要時間】
1時間以内
星5個中4個 4.2 86件 ?
お正月に小学五年生の娘と和菓子作り体験
お正月に大阪より家族旅行の際、和菓子作り体験にチャレンジ。小学5年生の娘がとても楽しそうに和菓子を作っておりました。親子で楽しい時間を共有できて親としても楽しかったです。 ...もっと見る
-
基本料金日別料金2,000 円 (税込) ~
-
基本料金日別料金2,000 円 (税込) ~
-
基本料金日別料金2,000 円 (税込) ~
-
基本料金日別料金2,000 円 (税込) ~
-
基本料金日別料金2,000 円 (税込) ~
【大阪・梅田】抹茶&練り切り和菓子作り体験!素敵なお茶の世界へようこそ!四つ橋線「肥後橋駅」から徒歩1分
- テーマお菓子作り 、 茶道体験・茶道教室 、 日本文化体験
- エリアミナミ・ベイエリア
楽しい+学べる体験プログラムを多数用意してお待ちしております!
練り切りは上生菓子の一つです。カラフルな餡を使って、季節の花やくだものなどを形作っていただきます!
配色やバランスの取り方はセンスの見せ所。
使用するのは京都から直送の老舗あんこ屋さんの餡子で、本格的なお菓子が出来上がります。
その後、抹茶を点てていただきますが、上品な餡子の甘さは抹茶との相性ピッタリです。
庵anでお茶に触れて、日本文化を楽しんでください!
-----------------------------------------
●料金 2,670円
※修了証書(300円),持ち帰りケース(100円)
※お名前入りをご希望の場合、事前にお名前をお知らせ下さい。記載名をご連絡いただいていない場合、お名前空欄でのご用意となります。
●時間 ※5分前に開場予定(状況により、前後する場合がございます)
8:00〜
10:30〜
13:00〜
15:30〜
18:00〜
●最少催行人員:1名
≪スケジュール≫
00分 体験開始
↓ 和菓子の説明
↓ 花形の練り切り和菓子作り体験
↓ きんとんの練り切り和菓子作り体験
55分 休憩時間
65分 お茶の説明
↓ ひき茶の実演
↓ 自分で点てるお点前体験
↓ 写真撮影
85分 体験終了
↓ 飲食タイム
95分 終了・解散
【POINT1 京都の老舗のあんこ屋さんのあんこを使用します。】
【POINT2 季節に合わせて2種類の和菓子を作っていただきます。】
【POINT3 シングルオリジンの特別な抹茶を使用しております。】
【所要時間】
1〜2時間
星5個中5個 4.8 4件 ?
マレーシアのお友達と息子が参加しました。他に2名の方がおられたようです。場所は分かりにくかったようですが、駅からすごく近かったので迷う時間は少なかったようです。和菓子も抹茶もとても美味しかったようで、大学生の息 ...もっと見る
-
基本料金日別料金2,660 円 (税込) ~
-
オプション
料金-
持ち帰りケース1個+100 円 (税込)
-
修了証書1枚+300 円 (税込)
-
お手伝い料金1人+1,400 円 (税込)
-
-
基本料金日別料金2,660 円 (税込) ~
-
オプション
料金-
持ち帰りケース1個+100 円 (税込)
-
修了証書1枚+300 円 (税込)
-
お手伝い料金1人+1,400 円 (税込)
-
-
基本料金日別料金2,660 円 (税込) ~
-
オプション
料金-
持ち帰りケース1個+100 円 (税込)
-
修了証書1枚+300 円 (税込)
-
お手伝い料金1人+1,400 円 (税込)
-
-
基本料金日別料金2,660 円 (税込) ~
-
オプション
料金-
持ち帰りケース1個+100 円 (税込)
-
修了証書1枚+300 円 (税込)
-
お手伝い料金1人+1,400 円 (税込)
-
-
基本料金日別料金2,660 円 (税込) ~
-
オプション
料金-
持ち帰りケース1個+100 円 (税込)
-
修了証書1枚+300 円 (税込)
-
お手伝い料金1人+1,400 円 (税込)
-
【大阪・枚方・アイシングクッキー教室】立体的なアイシングクッキー作り体験!4個【1名から予約可能】
- テーマお菓子作り
- エリア江坂・豊中・高槻・池田
・5枚花やデイジーなど、計4種類のお花の絞り方が学べます
・JR学研都市線「長尾駅」から徒歩約13分と好
・5枚花やデイジーなど、計4種類のお花の絞り方が学べます
・JR学研都市線「長尾駅」から徒歩約13分と好アクセス
・アイシングのお花絞りに重点をおいたレッスンとなります
・初心者もOK!基礎から丁寧にお伝えいたしますよ
【開催エリア】
通年
【対象年令】
6歳以上80歳以下
※6歳未満の方は保護者の同伴が必要です。
※18歳未満の方は保護者の同意が必要です。
【所要時間】
〜3時間(体験時間:約2時間)
星5個中5個 5.0 3件 ?
-
基本料金参考料金4,800 円 (税込) ~
- ※掲載している情報の正確性については万全を期していますが、その内容を保証するものではありません。最新の情報は予約サイトにて必ずご確認ください
最高
女子大生2人で参加させていただきました。私たちのほかに海外からのお客さんもいらっしゃったのでスタッフの方は日本語と英語で説明してくださいました。終始丁寧で明るい方でとても楽しかったです!また行きたいです! ...もっと見る