1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 国内旅行
  3. 国内観光
  4. 関東の観光
  5. 東京の観光
  6. 上野・浅草・押上の観光
  7. 上野恩賜公園
日経トレンディ総合力BESTに続きオリコン顧客満足度®でも1を獲得 [プレスリリース]
  • 東京_上野恩賜公園_遊び・体験_1
    写真:© (公財)東京観光財団

上野恩賜公園

概要

通称、上野公園は古くから上野の代名詞。 「上野の山で花見」と言えば、まさにこの公園のことをさし、「上野の西郷さん」と言えば、公園内にある西郷隆盛の銅像のことをさし、最近では「上野のパンダ」。公園内にあ
通称、上野公園は古くから上野の代名詞。
「上野の山で花見」と言えば、まさにこの公園のことをさし、「上野の西郷さん」と言えば、公園内にある西郷隆盛の銅像のことをさし、最近では「上野のパンダ」。公園内にある上野動物園の飼育動物をさします。

そもそも目の前に上野駅ができる以前から存在してますから、まさに揺るぎない上野の顔とも言える存在です。

始まりは1625年の東叡山寛永寺の創建。広大な敷地と自然が残され、日本初の公園として登録されたのは1873年(開園は1876年5月)です。

「上野の山」とも「上野の森」とも称されてきた上野恩賜公園。
庶民の憩いの場として、時に災害の避難場所として、江戸から東京へ、その歴史を刻んできました。「山」は高台にあるから、「森」は緑におおわれているからと、わかりやすい理由です。
「山」としての顔はソメイヨシノの名所として知られ、日本さくら名所100選に選定されています。また、不忍池を見事に覆い尽くす蓮の花や、冬場に飛来する数多くの水鳥たちもこの公園の風物詩です。

落語に『長屋の花見』という、貧乏長屋の住人が一升瓶を担いで上野の花見に出かけるお話があります。「爪も立てられない」ほどに混み合う花見の名所は、今も健在です。

「〜の森」と、あちこちの美術館で形容詞として使われていますが、ここが本家です。恩賜上野動物園や東京芸術大学、さらには国立西洋美術館東京国立博物館、国立科学博物館など、日本を代表する文化施設が緑に包まれた公園内に点在しています。

上野東照宮や寛永寺清水観音堂、西郷隆盛像など、歴史建築物も多数存在。
不忍池の中央には不忍池弁才天(谷中七福神)が鎮座しています。

基本情報

  • ※掲載情報についてはその正確性を保証するものではありません。最新情報は必ず、公式サイト等をご確認ください

気候

年間平均気温・降水量

気象庁 東京観測所データ

服装の目安

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
<服装>
  • 半そで
  • 長そで
  • 要上着
  • 要防寒着
気象庁の週間天気予報を見る 新規ウィンドウで開きます

よくある質問

遊び・体験プランの人気ランキング

検索中