1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 国内旅行
  3. 国内観光
  4. 山陰・山陽の観光
  5. 島根の観光
  6. 松江の観光
  7. 月照寺
オリコン顧客満足度®ランキング「航空券・ホテル比較サイト」で2年連続1位を獲得 [プレスリリース]
1 / 1

月照寺

概要

月照寺(げっしょうじ)は島根県松江市にある浄土宗の寺院。松江藩松平家の初代から9代藩主までの墓所があり、趣深い雰囲気が漂います。ほぼ当時の姿で残る墓所と廟門(びょうもん)が見事で、とくに7代藩主墓所前にある
月照寺(げっしょうじ)は島根県松江市にある浄土宗の寺院。松江藩松平家の初代から9代藩主までの墓所があり、趣深い雰囲気が漂います。ほぼ当時の姿で残る墓所と廟門(びょうもん)が見事で、とくに7代藩主墓所前にある廟門のブドウの透かし彫りは必見。
境内には大亀の石像があり、その背には6代藩主が生前に造らせた寿蔵碑(じゅぞうひ)が載っています。この大亀は夜な夜な町の中を徘徊したといわれ、松江ゆかりの随筆家である小泉八雲の作品にも登場しています。
例年6月中旬ごろになると、境内では約3万本のアジサイの花が咲くことから“山陰のあじさい寺”としても知られています。

基本情報

  • ※掲載情報についてはその正確性を保証するものではありません。最新情報は必ず、公式サイト等をご確認ください

気候

年間平均気温・降水量

気象庁 松江観測所データ

服装の目安

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
<服装>
  • 半そで
  • 長そで
  • 要上着
  • 要防寒着
気象庁の週間天気予報を見る 新規ウィンドウで開きます