不忍池(しのばずのいけ)は東京都台東区の
上野恩賜公園内、南西側に広がる天然池です。3つの区画に分かれており、ボート池ではボート遊びを楽しむカップルやファミリーでにぎわっています(利用料金別途)。
鵜の池ではその名
不忍池(しのばずのいけ)は東京都台東区の
上野恩賜公園内、南西側に広がる天然池です。3つの区画に分かれており、ボート池ではボート遊びを楽しむカップルやファミリーでにぎわっています(利用料金別途)。
鵜の池ではその名の通りカワウが繁殖。蓮池は夏に水面にハスが生い茂り、7月下旬が見頃です。開花するのは7:00-9:00ごろのため早朝に訪れましょう。
池の真ん中には弁天島(中之島)がありますが、これは不忍池を琵琶湖に見立てた際、琵琶湖に浮かぶ竹生島(ちくぶじま)に見立てて作ったものだそう。島には不忍池弁天堂(辨天堂)が建てられています。