関東平野から上毛三山、南アルプス、北アルプスまでを一望できる標高1,200mの旧碓氷峠見晴台。軽井沢駅から車を15分ほど走らせれば、そこは素晴らしい眺望を楽しめるスポット。旧碓氷峠見晴台からの景色は、季節や
関東平野から上毛三山、南アルプス、北アルプスまでを一望できる標高1,200mの旧碓氷峠見晴台。軽井沢駅から車を15分ほど走らせれば、そこは素晴らしい眺望を楽しめるスポット。旧碓氷峠見晴台からの景色は、季節や時間によってさまざまな表情を見せてくれ、夕暮れどきなどもおすすめです。
旧碓氷峠見晴台に来たら、碓氷峠の名物、力餅を味わうのもおすすめ。力餅は柔らかいお餅にあんを絡めた素朴なおやつ。きな粉やごま、くるみなどいろいろな種類があります。見晴台の周辺にはこの力餅を作っている茶屋が点在し、各店が自慢の味を競っています。
4月下旬~11月下旬までは、見晴台が終着の季節限定の路線バス「軽井沢赤バス」を利用して訪れることも可能。万平ホテルや旧軽井沢銀座通り沿いの軽井沢観光会館などに停車するので、これらの観光と併せて足をのばすことができます。
また、旧碓氷峠見晴台は
熊野皇大神社にも近いので、こちらも巡ってみるといいでしょう。