1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 国内旅行
  3. 国内観光
  4. 北海道の観光
  5. 知床の観光
  6. ポンホロ沼
オリコン顧客満足度®ランキング「航空券・ホテル比較サイト」で2年連続1位を獲得 [プレスリリース]
  • 北海道_ポンホロ沼_遊び・体験_1
1 / 1

ポンホロ沼

概要

ポンホロ沼(ぽんほろぬま)は、世界遺産に登録されている北海道・知床国立公園で春から夏にかけてだけ出現する沼。知床連山から流れる雪解け水が、原生林の窪地に流れ込むことにより出現するのですが、7月上旬には水が干
ポンホロ沼(ぽんほろぬま)は、世界遺産に登録されている北海道・知床国立公園で春から夏にかけてだけ出現する沼。知床連山から流れる雪解け水が、原生林の窪地に流れ込むことにより出現するのですが、7月上旬には水が干上がってしまうことから“幻の沼”と呼ばれています。
ヒグマの生息地域にあるため、ガイドツアーへの参加がおすすめです。

基本情報

  • ※掲載情報についてはその正確性を保証するものではありません。最新情報は必ず、公式サイト等をご確認ください

気候

年間平均気温・降水量

気象庁 網走観測所データ

服装の目安

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
<服装>
  • 半そで
  • 長そで
  • 要上着
  • 要防寒着
気象庁の週間天気予報を見る 新規ウィンドウで開きます