1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 国内旅行
  3. 国内観光
  4. 東北の観光
  5. 福島の観光
  6. 福島・二本松の観光
  7. 羽黒神社
オリコン顧客満足度®ランキング「航空券・ホテル比較サイト」で2年連続1位を獲得 [プレスリリース]
1 / 1

羽黒神社

概要

福島県にある羽黒神社(はぐろじんじゃ)は、古くから羽黒大権現として信仰を集めてきた歴史ある神社。信夫郡(しのぶぐん)、伊達地域の総鎮守として知られ、毎年2月には「暁まいり」が開催されています。日本一とされる
福島県にある羽黒神社(はぐろじんじゃ)は、古くから羽黒大権現として信仰を集めてきた歴史ある神社。信夫郡(しのぶぐん)、伊達地域の総鎮守として知られ、毎年2月には「暁まいり」が開催されています。日本一とされる12mの大わらじが奉納され、五穀豊穣や健脚、家内安全が祈願されます。その「暁まいり」に由来して、毎年8月には国道13号・信夫通りで「福島わらじまつり」が開催。片足分の大わらじを奉納し、「暁まいり」の大わらじと両足分として、より一層の健脚を祈願する意味が込められています。

基本情報

  • ※掲載情報についてはその正確性を保証するものではありません。最新情報は必ず、公式サイト等をご確認ください

気候

年間平均気温・降水量

気象庁 福島観測所データ

服装の目安

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
<服装>
  • 半そで
  • 長そで
  • 要上着
  • 要防寒着
気象庁の週間天気予報を見る 新規ウィンドウで開きます