北海道函館市湯川町にある湯倉神社は、湯の川温泉の発祥地として知られる由緒ある神社です。御祭神は「大己貴神(おおなむちのかみ)」などで、交通安全、商売繁盛、縁結びといった幅の広いご利益があるといわれています。
北海道函館市湯川町にある湯倉神社は、湯の川温泉の発祥地として知られる由緒ある神社です。御祭神は「大己貴神(おおなむちのかみ)」などで、交通安全、商売繁盛、縁結びといった幅の広いご利益があるといわれています。
境内には、函館市の保存樹として保護されている、樹齢370年を超える御神木「オンコ(イチイ)の木」が鎮座。さらに、本殿の前に設置されている「なでうさぎ」は神話「因幡の白うさぎ」にちなんだもので、なでると願いがかなうとされる人気のパワースポットです。そのほか、物事が丸くおさまる「てまり」をモチーフにした「てまりうさぎ」、大黒様の開運小槌などが設置されています。
おみくじや御守も人気で、函館名産のイカを模した「イカすおみくじ」は竿で釣り上げるスタイル。そのほか、自分だけのオリジナルの御守を作れる「御神縁御守」、心地よい生活を願う「なまらあずましい癒守」など、ユニークな縁起物がそろっています。