島根発→琴平・観音寺に泊まる 新幹線・JR特急+ホテルパック予約

島根発→琴平・観音寺に泊まる新幹線・JR特急+ホテルパック人気区間の所要時間・参考最安値

料金は1泊2日 大人2名1室利用時 大人1名あたりの参考最安値です。

区間新幹線・JR特急所要時間料金(出発日)
松江駅琴平駅(香川・琴平・観音寺泊)やくもなど3時間49分~28,500円~ (11/16発)
出雲市駅琴平駅(香川・琴平・観音寺泊)やくもなど4時間18分~29,900円~ (11/16発)
  • 上記で設定した検索条件は引き継がれません
  • 表示している料金は変動する場合があります

島根発→琴平・観音寺に泊まる新幹線・JR特急+ホテルパックの人気ホテル・旅館ランキング20

1

御宿 敷島館(共立リゾート)

ホテルランク星5個中4.5個4.6
香川県 / 琴平・観音寺

オープンからおかげ様で「5周年」。お得な5周年記念プラン販売中!無料のおもてなしが多数有♪参道目の前で立地抜群。

  • 2024年11月16日(土)出発 1泊2日
  • 往路
    松江駅→琴平駅
  • 復路
    琴平駅→松江駅
  • 宿泊
    2名1室 / ツイン / 禁煙 / 朝食あり
大人1名あたり45,800
御宿 敷島館(共立リゾート)写真:楽天トラベル
2

ことひら温泉 琴参閣

ホテルランク星5個中4個4.1
香川県 / 琴平・観音寺

風雅な寛ぎと、古き良き日本の心。讃水館1階大浴場では男女6種の浴槽と露天風呂を堪能下さい!

  • 2024年11月16日(土)出発 1泊2日
  • 往路
    松江駅→琴平駅
  • 復路
    琴平駅→松江駅
  • 宿泊
    2名1室 / ツイン / 禁煙 / 朝食あり
大人1名あたり37,600
ことひら温泉 琴参閣写真:楽天トラベル
3

こんぴら温泉 琴平グランドホテル 桜の抄

ホテルランク星5個中4個4.1
香川県 / 琴平・観音寺

お得なセール開催★2024年3月【プライベートサウナ付客室】OPEN!香川の美食と温泉に浸るこんぴらさん参道22段目の宿

  • 2024年11月16日(土)出発 1泊2日
  • 往路
    松江駅→琴平駅
  • 復路
    琴平駅→松江駅
  • 宿泊
    2名1室 / 和洋室 / 禁煙 / 朝・夕あり
大人1名あたり45,900
こんぴら温泉 琴平グランドホテル 桜の抄写真:楽天トラベル
4

湯元こんぴら温泉華の湯 紅梅亭

ホテルランク星5個中4.5個4.5
香川県 / 琴平・観音寺

【ペット同伴専用】別邸とら梅6月OPEN!◆露天風呂付スイート&個室食が人気◆2種の源泉<3箇所15種類>の湯巡り

  • 2024年11月16日(土)出発 1泊2日
  • 往路
    松江駅→琴平駅
  • 復路
    琴平駅→松江駅
  • 宿泊
    2名1室 / 和室 / 禁煙 / 朝・夕あり
大人1名あたり48,100
湯元こんぴら温泉華の湯 紅梅亭写真:楽天トラベル

琴平・観音寺周辺の人気スポットランキング9

1

金刀比羅宮

金刀比羅宮(ことひらぐう)は、香川県仲多度郡琴平町の象頭山(ぞうずさん)に鎮座し、「こんぴらさん」の名前で親しまれている神社。海上守護の神様として厚い信仰を集めるほか、五穀豊穣や商売繁盛、医薬や技芸の祖神ともいわれ、全国各地から多くの参拝者が訪れています。長く続く石段が有名で、表参道の785段の石段を登ると海抜251mの高さに金刀比羅宮の御本宮、1,368段登れば海抜421mの高さに奥社(厳魂神社)があります。365段目にある大門の先の「桜馬場」と呼ばれる場所では、春には桜のトンネルのように桜が咲き誇ります。他にも銀杏の大きな木や「明野」と呼ばれる紅葉スポット、神様が乗られる白い馬「神馬」など広い境内にはさまざまな見どころがあります。

スポットの詳細を見る
香川_金刀比羅宮_遊び・体験_1
2

丸亀城

丸亀市街地の南部に位置する亀山(標高66メートル)を利用し、縄張りはほぼ四角形で亀山の廻りを堀(内堀)で囲む、渦郭式の平山城である。石垣は、緩やかであるが荒々しい野面積みと端整な算木積みの土台から、頂は垂直になるよう独特の反りを持たせる「扇の勾配」と呼ばれる。山麓から山頂まで4重に重ねられ、合わせると60メートルになり、総高としては日本一高く、三の丸石垣だけで一番高い部分は22メートルある。誤解されやすいが、あくまで総高としての日本一であり、単体としての日本一高い石垣は大坂城で、僅差で上野城が続いている。ちなみに大坂城は実測値33メートル、上野城の高さは約30メートルである。頂部の本丸には江戸時代に建てられた御三階櫓が現存する。この建物は唐破風や千鳥破風を施して漆喰が塗られ高さは15メートルあり、現存天守の中で最も小規模である。天守の形成した時代に関する研究としては、元和元年の武家諸法度以降、天守は新造されることがなかったとして丸亀城を三重櫓とする説や、京極氏が入封後に幕府に許可を得て櫓を建てたという説、すでに明暦の丸亀城郭を記した讃岐国丸亀城(大洲絵図)を根拠に、京極入封以前の山崎時代に櫓や石垣がほぼ整っていたとする研究がある。内堀の周囲には侍屋敷が建ち並び、この周囲を外堀が方形に取り囲んでいた。侍屋敷は明治時代に大半が取り壊され跡地に善通寺第11師団の丸亀歩兵第12連隊、裁判所や小・中学校などが建てられた。外堀は明治頃まで存在していたが、琴平参宮電鉄の路線延長とその後の廃線や旧国道11号(県道33号線)の整備などにより、年とともに減少し、一部残されていた南側の箇所も今は埋め立てられ、外濠緑道公園として整備されている。城跡の全域は国の史跡に指定されており亀山公園となっている。天守のほかに大手一の門・大手二の門・藩主玄関先御門・番所・御籠部屋・長屋が現存しており、そのうち天守・大手一の門・大手二の門は重要文化財に指定されている。 城の大手改修の時に、絵図と共に幕府に提出されたという「丸亀城木図」という木型の立体模型が残っている(丸亀市立資料館所蔵)。木型模型(1/650)の現存例は丸亀城のものしかなく非常に珍しい。これは平成4年に丸亀市の指定有形文化財になっている。 大手門と天守が両方とも現存しているのはこの丸亀城と、弘前城と高知城のみである。

スポットの詳細を見る
香川_丸亀城_遊び・体験_1
3

瀬戸大橋(香川県側)

1988(昭和63)年に開通した、本州と四国を結ぶ6つの長大橋とそれらをつなぐ高架橋の総称。瀬戸内海をまたいで本州側は岡山県早島町(はやしまちょう)、四国側は香川県坂出市(さかいでし)をつないでおり、児島・坂出ルートとも呼ばれます。橋梁部の長さは9,368mで、上部に自動車、下部に電車が走る鉄道道路併用橋としては世界最大規模です。坂出市側のたもとには瀬戸大橋記念公園や回転展望台、瀬戸大橋タワーなど観光スポットが多数。土曜ほか特定日の夜はライトアップも施され、ロマンチックな雰囲気に包まれます。

スポットの詳細を見る
香川_瀬戸大橋(香川県側)_遊び・体験_1
4

国営讃岐まんのう公園

国営讃岐まんのう公園は、香川県中西部のまんのう町にある日本最大の灌漑用ため池、満濃池のすぐ東隣に位置している。園名は漢字の「満濃」ではなく、平仮名の「まんのう」であるが、これは旧満濃町が周辺の町と合併して平仮名のまんのう町となるよりも早い。1984年4月に事業採択され、1986年10月に建設省四国地方建設局国営讃岐まんのう公園工事事務所(現国土交通省四国地方整備局香川河川国道事務所公園課)が発足し、翌1987年10月より工事に着手。1998年4月18日に第1期80.1haが開園。その後も整備が進められ、2013年4月21日の「さぬきの森」開園により全整備事業が完了し、全面開園した。総面積は350ha。管理運営はH25-27国営讃岐まんのう公園運営維持管理業務まんのう公園マネジメント共同体が行っている。園内は自然生態園、風花の庭や日本オートキャンプ協会より五つ星認定を受けているオートキャンプ場「ホッ!とステイまんのう」などいくつかのゾーンで構成されている。多様な植物が鑑賞でき、季節の花にちなんだイベントも随時開催されている。

スポットの詳細を見る
香川_国営讃岐まんのう公園_遊び・体験_1

島根発→琴平・観音寺に泊まる新幹線・JR特急+ホテルパックのよくある質問

  • 掲載している情報の正確性については万全を期していますが、その内容を保証するものではありません。最新の情報は予約サイトにて必ずご確認ください