山口発→富山行き 新幹線・JR特急+ホテルパック予約

山口発→富山行き新幹線・JR特急+ホテルパック人気区間の所要時間・参考最安値

料金は1泊2日 大人2名1室利用時 大人1名あたりの参考最安値です。

区間新幹線・JR特急所要時間料金(出発日)
新山口駅富山駅のぞみ、こだまなど4時間50分~34,000円~ (11/21発)
徳山駅富山駅こだま、のぞみなど4時間48分~33,200円~ (11/17発)
新山口駅新高岡駅のぞみ、こだまなど4時間41分~40,400円~ (11/21発)
新山口駅黒部宇奈月温泉駅のぞみ、こだまなど5時間12分~46,700円~ (11/22発)
徳山駅新高岡駅こだま、のぞみなど4時間39分~40,500円~ (11/17発)
徳山駅黒部宇奈月温泉駅こだま、のぞみなど5時間35分~44,300円~ (11/17発)
  • 上記で設定した検索条件は引き継がれません
  • 表示している料金は変動する場合があります

山口発→富山行き新幹線・JR特急+ホテルパックの人気ホテル・旅館ランキング20

1

メルキュール富山砺波リゾート&スパ

ホテルランク星5個中4個4
富山県 / 高岡・氷見・砺波

【オールインクルーシブ】雄大な山々と豊な田園風景に囲まれた自然の中での滞在、富山砺波の旬の食 材をビュッフェで堪能

  • 2024年11月21日(木)出発 1泊2日
  • 往路
    新山口駅→新高岡駅
  • 復路
    新高岡駅→新山口駅
  • 宿泊
    2名1室 / ツイン / 禁煙
大人1名あたり40,400
メルキュール富山砺波リゾート&スパ写真:楽天トラベル
2

富山マンテンホテル(マンテンホテルチェーン)

ホテルランク星5個中4個4
富山県 / 富山・立山

立山連峰一望の大浴場(高温サウナと水風呂でととのう)※男性浴場/駐車場100台完備/選べる和朝食と洋朝食

  • 2024年11月21日(木)出発 1泊2日
  • 往路
    新山口駅→富山駅
  • 復路
    富山駅→新山口駅
  • 宿泊
    2名1室 / ダブル / 禁煙
大人1名あたり34,000
富山マンテンホテル(マンテンホテルチェーン)写真:楽天トラベル
3

黒部・宇奈月温泉 やまのは(オリックスホテルズ&リゾーツ)

ホテルランク星5個中4.5個4.3
富山県 / 黒部・宇奈月

目の前の大自然・新緑の黒部峡谷を眺めながら癒しの温泉旅を・・・

  • 2024年11月22日(金)出発 1泊2日
  • 往路
    新山口駅→黒部宇奈月温泉駅
  • 復路
    黒部宇奈月温泉駅→新山口駅
  • 宿泊
    2名1室 / 和室 / 禁煙 / 朝食あり
大人1名あたり58,900
黒部・宇奈月温泉 やまのは(オリックスホテルズ&リゾーツ)写真:楽天トラベル
4

ホテルリブマックス富山

ホテルランク星5個中4個3.8
富山県 / 富山・立山

【2019年12月新築OPEN!JR富山駅徒歩5分♪】

  • 2024年12月19日(木)出発 1泊2日
  • 往路
    新山口駅→富山駅
  • 復路
    富山駅→新山口駅
  • 宿泊
    2名1室
料金は下のボタンからご確認ください
ホテルリブマックス富山写真:楽天トラベル

山口発→富山行き新幹線・JR特急+ホテルパックの人気宿泊エリアランキング3

富山の人気スポットランキング20

1

黒部ダム

黒部ダム(くろべダム)は、富山県東部の立山町を流れる黒部川水系の黒部川に建設された水力発電専用のダムである。1956年(昭和31年)着工、太田垣士郎指揮の下、171人の殉職者を出し7年の歳月をかけて、1961年1月に送電を開始し、1963年(昭和38年)に完成した。貯水量2億トン。北アルプスの立山連峰と後立山連峰に挟まれた黒部渓谷にある黒部ダムは、黒部川下流域の海に面する黒部市から直線距離で約40キロメートル南東に位置し、長野県大町市から直線距離で約20キロメートル西に位置する(県境から約3キロメートル西に位置する)。黒部ダムの水は平均水温4度。ダム右岸の取水口から、山中に掘られた導水路(専用トンネル)を通って、約10キロメートル下流の地下に建設された黒部川第四発電所(黒四)に送られて、ダムとの545.5メートルの落差で発電する。この発電所の名称から黒四ダム(くろよんダム)とも呼ばれる。富山県は北陸電力の事業地域であるが、黒部ダムは関西電力が建設し、発電された電気は関西電力の事業地域に送電されている。黒部ダム建設の経緯は第二次世界大戦後の復興期に遡る。当時は、関西地方は深刻な電力不足により、復興の遅れと慢性的な計画停電が続き、深刻な社会問題となっていた。決定的な打開策として、関西電力は、大正時代から過酷な自然に阻まれ何度も失敗を繰り返した黒部峡谷での水力発電以外に選択肢を見出せず、当時、人が行くこと自体が困難で命がけだったその秘境の地でのダム建設案に、太田垣社長(当時)は「黒部しかない」「関西の消費電力を一気に賄える」「工期7年、遅れれば関西の電力は破綻する」と決断し、資本金の3倍(最終的に5倍)の総工費で臨んだ。完成当時、大阪府の電力需要の50%(25万kW)を賄ったことでも知られ、東京に追いつくべく産業も重工業への転換がようやく可能になった。

スポットの詳細を見る
富山_黒部ダム_遊び・体験_1
2

相倉合掌造り集落

越中五箇山相倉集落(えっちゅうごかやまあいのくらしゅうらく)は、富山県南砺市相倉にある合掌造りの集落である。1970年12月4日、国史跡に指定された。庶民の山村生活の姿を今に伝える合掌造りの集落である。近世には五箇山地方では米がとれなかったため、煙硝や養蚕、紙漉きなどが生業であった。合掌造り民家はこれらの生業に適した構造である。1995年12月に、岐阜県の白川郷と合わせて「白川郷・五箇山の合掌造り集落」として世界遺産に登録された。

スポットの詳細を見る
富山_相倉合掌造り集落_遊び・体験_1
3

瑞龍寺

瑞龍寺(ずいりゅうじ)は、富山県高岡市にある曹洞宗の仏教寺院。山号は高岡山。本尊は釈迦如来。開基は加賀前田家3代目当主前田利常、開山は広山恕陽。高岡城を築城してこの地で亡くなった前田家2代目当主、前田利長を弔うために建立された。仏殿、法堂、山門の3棟が近世禅宗様建築の代表作として、1997年(平成9年)に国宝に指定されている。これは富山県下における初の国宝指定であり、2020年(令和2年)11月現在も富山県唯一の国宝である。2015年(平成27年)4月24日、「加賀前田家ゆかりの町民文化が花咲くまち高岡-人、技、心-」の構成文化財として日本遺産にも認定される。

スポットの詳細を見る
富山_瑞龍寺_遊び・体験_1
4

室堂平

飛騨山脈(北アルプス)北部の立山連峰にあり、一帯は中部山岳国立公園の特別保護地区および特別地域である。近年では、室堂といえば室堂ターミナル周辺の室堂平一帯を指す。室堂は立山黒部アルペンルートのコース上にあり、立山や剱岳の登山の拠点となっている。室堂ターミナル付近にあるミクリガ池やミドリガ池は立山火山の火口湖であり、地獄谷では現在でも火山性ガスや硫黄などの噴出物がある。周辺に遊歩道が整備され観光スポットとなっている。この地下から湧き出す温泉は、周辺のホテルや山小屋などの宿泊施設に供給されている。室堂平の南部には室堂山という山があり、立山カルデラの展望台が設置されている。整備の行き届いた遊歩道が整備されており、観光がてらの散策ルートとなっている。

スポットの詳細を見る
富山_室堂平_遊び・体験_1

山口発→富山行きの新幹線・JR特急+ホテルパックのよくある質問

  • 掲載している情報の正確性については万全を期していますが、その内容を保証するものではありません。最新の情報は予約サイトにて必ずご確認ください