佐賀発→横浜市内に泊まる 新幹線・JR特急+ホテルパック予約

佐賀発→横浜市内に泊まる新幹線・JR特急+ホテルパック人気区間の所要時間・参考最安値

料金は1泊2日 大人2名1室利用時 大人1名あたりの参考最安値です。

区間新幹線・JR特急所要時間料金(出発日)
新鳥栖駅新横浜駅(神奈川・横浜市内泊)さくら、つばめなど4時間57分~39,900円~ (11/25発)
佐賀駅新横浜駅(神奈川・横浜市内泊)かささぎ、みどり、リレーかもめ、ハウステンボスなど5時間19分~39,600円~ (11/24発)
武雄温泉駅新横浜駅(神奈川・横浜市内泊)みどり、ハウステンボスなど5時間41分~41,200円~ (11/27発)
  • 上記で設定した検索条件は引き継がれません
  • 表示している料金は変動する場合があります

佐賀発→横浜市内に泊まる新幹線・JR特急+ホテルパックの人気ホテル・旅館ランキング20

1

アパホテル&リゾート〈横浜ベイタワー〉

ホテルランク星5個中4個4.1
神奈川県 / 横浜市内

日本最大級2,311室!横浜・みなとみらいのアーバンリゾートホテル♪みなとみらいや海を見渡せる眺望と大浴場がおすすめ!

  • 2024年11月25日(月)出発 1泊2日
  • 往路
    新鳥栖駅→新横浜駅
  • 復路
    新横浜駅→新鳥栖駅
  • 宿泊
    2名1室 / ダブル
大人1名あたり43,000
アパホテル&リゾート〈横浜ベイタワー〉写真:楽天トラベル
2

横浜ベイホテル東急

ホテルランク星5個中4.5個4.7
神奈川県 / 横浜市内

【みなとみらい駅直結】横浜・みなとみらいの中心♪横浜港を一望できるアーバンリゾート。

  • 2024年11月25日(月)出発 1泊2日
  • 往路
    新鳥栖駅→新横浜駅
  • 復路
    新横浜駅→新鳥栖駅
  • 宿泊
    2名1室 / ツイン / 禁煙
大人1名あたり45,600
横浜ベイホテル東急写真:楽天トラベル
3

新横浜プリンスホテル

ホテルランク星5個中4個4.1
神奈川県 / 横浜市内

【横浜アリーナ徒歩圏内】超高層階からのパノラマ絶景で非日常体験を。富士山や横浜の夜景を客室やレストランから一望できます。

  • 2024年11月25日(月)出発 1泊2日
  • 往路
    新鳥栖駅→新横浜駅
  • 復路
    新横浜駅→新鳥栖駅
  • 宿泊
    2名1室 / ツイン / 禁煙
大人1名あたり46,400
新横浜プリンスホテル写真:楽天トラベル
4

横浜東急REIホテル

ホテルランク星5個中4.5個4.5
神奈川県 / 横浜市内

みなとみらい線新高島駅まで徒歩2分。音楽施設のKアリーナ・ぴあアリーナMM・KT Zeppなど徒歩圏内。横浜駅・みなとみらい駅へも徒歩10分でレジャー・ビジネスに便利な立地です。

  • 2024年11月25日(月)出発 1泊2日
  • 往路
    新鳥栖駅→新横浜駅
  • 復路
    新横浜駅→新鳥栖駅
  • 宿泊
    2名1室 / ダブル / 禁煙
大人1名あたり44,300
横浜東急REIホテル写真:楽天トラベル

横浜市内周辺の人気スポットランキング20

1

横浜赤レンガ倉庫

ショッピング、グルメ、さまざまなイベントなどが多彩に楽しめる「横浜赤レンガ倉庫」。海に面した開放的な場所にあり、港を行き交う船やみなとみらいの景色を眺めたり、芝生に座ってくつろいだりしながら過ごすこともできる人気スポットです。今ではみなとみらいの定番観光スポットとなっているこのレトロな建物、実はとても長い歴史があります。2つの建物があるうち、2号倉庫は1911年竣工、1号倉庫は1913年竣工。それぞれ横浜開港後の外国貿易の急速な発展に伴い建設されたものです。長い歴史の中、関東大震災では1号倉庫が半壊し、終戦後はアメリカ軍に接収されるなどの波乱を経て、1989年に倉庫としての用途が廃止するまで80年もの間活躍。その後、約9年間に及ぶ保存・活用工事を経て2002年に文化・商業施設として再スタートしました。建物には現在でも、創建当時の特徴的な設備が多く見られます。1号館バルコニー側に展示・保管されている日本最古の荷役用エレベーターや、1・2号館のバルコニーに残されている非常用水栓(スプリンクラー)など、往時の面影を探してみるのも、歴史あるスポットならではの楽しみです。建物は日中見ても趣がありますが、夜はライトアップされ異国情緒満点ですよ!横浜赤レンガ倉庫2号館には、飲食店やアパレル、雑貨店が集まっています。1号館の1階は土産品を中心とした店が並び、2階と3階は、ダンス、演劇、音楽、美術などの芸術文化を発信するホール&スペースです。1号館にある、「ヨコハマズベスト赤レンガショップ」は、クラシック家具の「ダニエル」やバッグの「キタムラ」、紅茶専門店「サンドグラス」など横浜の老舗が集まるショップ。同じく1号館にある、横浜の銘菓などを揃える「ヨコハマズベストコレクションII」と併せて、お土産探しにおすすめです。おしゃれなオープンモール「MARINE & WALK YOKOHAMA」もすぐ近くにあるので、あわせてショッピングを楽しむのもよいでしょう。横浜赤レンガ倉庫へのアクセスは、みなとみらい線 馬車道駅または日本大通り駅より徒歩約6分、みなとみらい駅より徒歩約12分、JR・市営地下鉄 桜木町駅より徒歩約15分。

スポットの詳細を見る
船が行き交う様子も見られます
2

横浜中華街

開港後、西洋人とともに来日した中国人が集まりつくられた横浜中華街。現在では600軒ほどの店がひしめき、その規模は世界の中華街と比較しても最大級です。飲食店は、点心、北京料理、上海料理、四川料理、広東料理と、中国の代表的な地域の料理がすべてそろっているのは中華街ならでは。中でも多いのは広東料理の店で、「萬珍樓(まんちんろう)」や「聘珍楼(へいちんろう)」などの創業120年以上にもなる老舗もあります。通常の一品料理を提供する店の他に、ゆっくりコース料理を楽しめる店や、食べ放題の店もあるので、シチュエーションに合わせて選べるのもうれしいところ。また、中華スイーツの店やカフェ、雑貨店、占いの館なども多くあります。

スポットの詳細を見る
中華街善隣門
3

鶴岡八幡宮

鳥居をくぐると現れる石畳のまっすぐな道、そして境内の神聖な雰囲気に自然と背筋が伸びます。朱塗りの色鮮やかな御社殿に一気に目をひかれ、背景に広がる青々とした緑とのコントラストに魅了されることでしょう。鶴岡八幡宮は鎌倉時代に源氏の守護神として崇拝され、今でも多くの人が訪れる鎌倉有数の神社です。本宮へと続く大石段を上り切って後ろを振り返るとそこは絶景!海まで続く眺めはさすが古都! 歴史的雰囲気にあふれています。最後まで後ろを振り返らずに上り切るのがオススメです。また、本宮は流権現造という造りで、国の重要文化財に指定されています。流れるような美しい屋根の曲線は本宮の西側から眺めると楽しめます。本宮は勝運・出世運向上などのご利益があるとしても有名です。本宮向かって左上に進むと、商売の神様でもあり境内で一番古い摂末社の丸山稲荷社が、本宮向かって右へ降りると源頼朝公と実朝公が祀られている白旗神社があり、勝負の神様として知られています。また、毎年9月に行われる例大祭での流鏑馬神事は有名で、約800年の歴史がある伝統的な神事です。大石段の横には大銀杏と子銀杏があります。樹齢1000年を超える大銀杏は2010(平成22)年3月に強風で倒れ、回復不能と言われながらもその後新しく芽(子銀杏)が出てきました。源氏池、平家池という池もあります。源氏池では水鳥やカメを眺めながらのんびりとした時間が過ごせ、子ども連れにも楽しめます。源氏池に浮かぶ旗上弁財天社には政子石と呼ばれる良縁・夫婦円満の石があり、恋愛成就のご利益があるといわれています。日中は特に人が多いので、ゆっくりと参拝されたい方は朝早くか夕方に行くのがオススメです。JR鎌倉駅東口から徒歩10分。駐車場もあります(1時間600円)。

スポットの詳細を見る
本宮は国の重要文化財
4

江の島

橋で陸地と結ばれている江の島は、アクセスも良く、抜群の景観とさまざまなアクティビティで幅広い世代が楽しめるスポットです。江の島へと続く橋を渡ると、江の島の入り口から江島神社までに連なる弁財天仲見世通りに入ります。海鮮系の食事処や、タコせんべいやお饅頭などのグルメ、お土産屋さんなどが約200mにわたって建ち並んでいて、賑やかな雰囲気。しらすソフトクリームなど、湘南ならではのユニークなスイーツもあります。日本三大弁財天のひとつに数えられる江島神社は金運上昇、縁結び、音楽・芸能に関するご利益があると言われており、島内にある辺津宮(へつのみや)、中津宮(なかつのみや)、奥津宮(おくつのみや)の三宮を総称して江島神社と呼ばれています。江の島の頂上付近まで来ると、南洋植物をはじめ、和洋折衷の花々が楽しめるサムエル・コッキング苑が見えてきます(入場料:中学生以上200円/小学生100円)。この苑内にあるのが、江の島のランドマーク的存在であり、抜群の眺望が楽しめる展望灯台、江の島シーキャンドル(昇塔料:中学生以上500円/小学生250円)。海抜101.5mの展望フロアからは相模湾が見渡せ、晴れた日には富士山や横浜ランドマークタワーなど、360度に開けた大パノラマが楽しめます。しらす丼や海鮮系のお店など、ランチにもおすすめのお店が並ぶ御岩屋道通り(おいわやみちどおり)を歩き、島内の最奥に進むと、関東大震災で隆起した波食台地の稚児ヶ淵に到着。稚児ヶ淵からさらに奥に進むと、波の侵食で長い年月を経てできた「江の島岩屋」という洞窟が見えてきます(入場料:高校生以上500円/小・中学生200円)江の島の頂上までは階段が続いており、徒歩で15分程。江島神社入り口付近にある、江の島エスカーというエスカレーター(大人360円/子供180円)で上がると、5分ほどで頂上まで行くことができます。訪れる際は、歩きやすい靴で行くこと、また風の強い日も多いので、防寒できる服装を持っていくようにしましょう。なお、GWなどの大型連休は多くの人で混み合います。車では行かずに電車を使いましょう。

スポットの詳細を見る
相模湾に浮かぶ江の島

佐賀発→横浜市内に泊まる新幹線・JR特急+ホテルパックのよくある質問

  • 掲載している情報の正確性については万全を期していますが、その内容を保証するものではありません。最新の情報は予約サイトにて必ずご確認ください