コン市場
ダナンの古くからある市場、布探しなどにオススメ
- ライター ネルソン水嶋
正面にベトナム語で大きく「CHO CON」と浮き出た文字、通りがかったらすぐに気づくでしょう。
ホーチミン市内の有名な観光スポットでもあるベンタイン市場では、外国人と分かるや否や片言の日本語で客引きの嵐に遭うことがお決まりとなっています。
が、ダナンとなると落ち着いたというよりマイペースなもので、売り子たちはそれぞれお喋りしたりゲームをしたりと、外国人だろうがなんだろうがお客に対して無関心でかえって気楽でした。
一階は、貴金属やバッグ、靴などが売られていて、二階は全て布製品、布素材で埋められています。
布関係に強い市場なのでしょうか。
民族衣装であるアオザイに使えそうな華やかな素材が数多く売られていました。
こうした場所では、その場で身体を計測してアオザイのオーダーメイドに応えてくれる店も多いので、通訳をしてくれる同行者がいればお願いしてみるといいかもしれません。
また、商品は偽物ブランドも多いですが、とにかく物を物として使えれば十分ということであれば、コン市場はきっと役に立つと思います。
布は一般に、1メートルで5万ドン(執筆時点で300円程度)から20万ドン(執筆時点で1200円程度)が、相場であることが多いです。
必要なメートル数は身体の大きさにもよりますが、参考にしてください。
- 住所
- アクセスハン市場から徒歩約15分
- 営業時間5:00-18:00
- 定休日無休
- クリップボードにURLコピーしました。