【動物園・水族館など】主な営業情報一覧
営業中
●トキの森公園
●上越市立水族博物館 うみがたり 新潟県内で高病原性鳥インフルエンザの発生のため、当面の間、マゼランペンギンの展示を休止
●新潟市水族館 マリンピア日本海 COCOAアプリをインストールし、BluetoothをONにして入館。一部のプログラムは中止、キッズファンは土日祝の利用不可
新型コロナウイルスの影響により休業となった新潟県の名所・旧跡等の主な観光施設、営業中のスポットについて営業時間の変更有無や制限事項をまとめました。
※このページの掲載内容は2022年調査日時点の情報です。最新情報につきましては当該施設の公式サイトを参考のうえ、必ず事前にご確認ください
新潟県の観光情報は下記をご覧ください。
新潟観光おすすめスポット37選!話題&定番の名所を紹介♪
新潟県の観光スポットランキング
●トキの森公園
●上越市立水族博物館 うみがたり 新潟県内で高病原性鳥インフルエンザの発生のため、当面の間、マゼランペンギンの展示を休止
●新潟市水族館 マリンピア日本海 COCOAアプリをインストールし、BluetoothをONにして入館。一部のプログラムは中止、キッズファンは土日祝の利用不可
●北方文化博物館
●新潟県立自然科学館 イベント参加人数の制限あり
●新潟市歴史博物館みなとぴあ ハンズオン展示(さわれる展示)、むかしのおもちゃ体験、パソコンの使用は休止。一部施設で入場制限あり
●国営越後丘陵公園 一部施設・遊具で利用制限あり。【COCOA-新型コロナウイルス感染確認アプリ】や【新潟県新型コロナお知らせシステム(LINE)】をご利用ください
●史跡 佐渡金山
●旧齋藤家別邸
●新発田城 4月~10月:9:00-17:00、11月:9:00-16:30、12月~3月は、冬季閉鎖
●新潟日報 メディアシップ そらの広場展望フロア
●Befcoばかうけ展望室
●たらい舟(力屋観光汽船)
●新潟せんべい王国
●越後のお酒ミュージアム ぽんしゅ館(新潟驛店)
●にぎわい市場 ピアBandai
●新潟ふるさと村
●朱鷺メッセ
●清津峡 10月29日(土)~11月6日(日)の期間は事前予約が必要
●佐渡西三川ゴールドパーク 営業時間:9:00-16:30
●弥彦山(ロープウェイ、パノラマタワー)
新潟旅行で外せない人気観光スポット・名所を厳選してご案内! パワースポット彌彦神社や、夏の風物詩の長岡花火大会、離島の美しさたっぷりの佐渡など、現地の魅力を知り尽くしたプロのクチコミを元に、とっておきの情報をお届けします。
新潟ならではのお酒や海の幸などが味わえる施設や、話題のスポット情報も満載! 歴史好き必見の史跡も要チェック♪ さあ、魅力あふれる新潟へGO!