1. 旅行比較サイト トラベルコ
    1. 旅行比較サイト トラベルコ
    2. トラベルコまとめ
    3. 日本
    4. 中国地方
    5. 中国地方の夏祭り2024|人気花火大会や有名なお祭りの日程一覧
オリコン顧客満足度®ランキング「航空券・ホテル比較サイト」で2年連続1位を獲得 [プレスリリース]

中国地方の夏祭り2024|人気花火大会や有名なお祭りの日程一覧

  • 更新日 2024年08月01日 |閲覧数: 595
  • クリップボードにURLコピーしました。
出雲大社
画像提供:PIXTA
  • まとめ記事作成 トラベルコ事務局

中国地方で開催されるお祭りや花火大会などのイベントをご紹介! 人気のお祭りに行く格安ツアーや、開催地周辺に泊まるお得なホテルも早めにチェック!

※当記事の内容は調査日時点の情報であり、情報は随時変更される可能性があります。当サイトに掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容について保証をするものではありません。最新情報は必ず各公式サイトなどでご確認ください

目次

*松江水郷祭湖上花火大会|島根県松江市

松江水郷祭湖上花火大会
画像提供:PIXTA

宍道湖を舞台に、斜め打ちやスターマイン尺玉連発、4台船からの同時打ち上げなど、特大の花火が夜空に繰り広げられる日本有数の湖上花火大会。特に「垂れ幕下がり」などの演出が暗い湖面に映える光景は美しく、多くの観客を魅了します。山陰地方の代表的な夏祭りとして、ステージイベントや飲食ブースなどとともに盛大に開催。

松江水郷祭湖上花火大会の開催日程:2024年8月3日(土)、4日(日)

開催場所宍道湖上の台船4箇所
イベント詳細(雨天時情報など)打上数:8月3日(土)約10,000発、4日(日)約11,000発
例年の人出約65万人(2023年)
スポット情報「宍道湖」のアクセスなど詳しい情報を見る

参考サイト:松江水郷祭推進会議

  • ページ移動後、出発日や出発地などの条件を設定のうえ再検索してください

*うらじゃ(おかやま桃太郎まつり)|岡山県岡山市

うらじゃ(おかやま桃太郎まつり)
画像提供:PIXTA

色鮮やかな衣装を身にまとい、勇壮な掛け声とともに舞う「うらじゃ」。岡山県下最大級の夏祭りである「おかやま桃太郎まつり」の中の演舞イベントです。岡山に伝わる温羅(うら)伝説をもとに、踊り手たちが鬼のメイクを施した「温羅化粧」も必見。うらじゃをきっかけに、郷土を誇りに思う心を育み、「まちのために行動を起こせる人」の育成を目指しています。

  • 納涼花火大会は昨年に続き2024年も中止

うらじゃ(おかやま桃太郎まつり)の開催日程:2024年8月17日(土)、18日(日)

開催場所岡山芸術創造劇場ハレノワほか岡山市内各所
例年の人出約30万人
スポット情報「岡山芸術創造劇場 ハレノワ」のアクセスなど詳しい情報を見る

参考サイト:うらじゃ公式Webサイト

  • ページ移動後、出発日や出発地などの条件を設定のうえ再検索してください

*関門海峡花火大会2024|山口県下関市、福岡県北九州市

関門海峡花火大会2024
画像提供:PIXTA

下関と門司の両岸から打ち上げられる、全国的にも珍しい海峡を挟んだ花火大会。約70万人の観覧客が訪れるこの大会は、水中花火や尺玉の連発など多彩な花火で有名です。特に、関門橋や夜景を背景に打ち上がる花火の競演は圧巻。地元出身のミュージシャンのライブなども人気を集めています。

関門海峡花火大会2024の開催日程:2024年8月13日(火)

開催時間19:50~20:40
開催場所山口県下関市あるかぽーと地区を中心に関門海峡沿岸一帯
イベント詳細(雨天時情報など)打上数:約15,000発
順延なし
例年の人出約70万人(北九州市と下関市合計)
スポット情報「関門海峡」のアクセスなど詳しい情報を見る

参考サイト:おいでませ山口へ

  • ページ移動後、出発日や出発地などの条件を設定のうえ再検索してください

中国地方のイベント・観光情報をもっと見る

鳥取県

島根県

岡山県

広島県

山口県

開催月別&エリア別|全国のお祭り・花火大会情報

全国各地で行われるお祭りや花火大会のうち、特に人気の高いイベントを厳選し開催月別にまとめました。現地へ行く格安ツアーやお得な宿泊プランも併せてチェック!

また、都道府県別にもまとめています。お住まいの地域やお出かけ・旅行先など、気になるエリアのイベント開催情報はこちらから!

北海道

東北

関東

北陸

中部・東海

関西

中国(山陰・山陽)

四国

九州

沖縄

中国地方のお祭りなどイベントの情報をお届けしました。トラベルコがまとめた情報を参考に、お出かけを計画してみてくださいね♪