アテネ
(ギリシャ) モデルプランの現地クチコミ
アテネのプロがおすすめする、現地モデルプラン
3万円以上 ドラマチックな遺跡を体験する至高の旅 1日コース
- 投稿日2015/08/31
- 更新日2020/09/18
このモデルプランのポイント
「至高の旅」と考えたときに頭に浮かんだのは、エーゲ海を見下ろす崖の上に佇むポセイドン神殿の孤高の雄姿と、イロドスアティコス音楽堂で体験する時空を超えた神秘の時間でした。この2つに最高級レストランを組み合わせた「アテネの極上」。是非、お楽しみください。
-
合計予算約35,450円/人
-
所要時間11時間 10分移動 3時間 15分を含む
-
13:30~14:30パサジ移動:90分詳細を見る
スニオン岬への半日ツアーを運行している会社は各社ありますが、ここではKeytours社の午後のツアーをサンプルとしてご紹介します。午後のツアーをお奨めするのは、日が西に傾いてからの方がよりドラマチックな景観が楽しめるからです。
ツアーバスは、宿泊しているホテルでのピックアップが原則ですが、別のホテルに集合するよう言われる場合もあります。ポセイドン神殿のあるスニオン岬まではおよそ1時間30分。車内は冷房を完備しているので快適です。 -
16:30~17:30ポセイドン神殿移動:90分詳細を見る
スニオン岬からの帰り道、宿泊ホテルではなく、“ディオニシウ・アレオパギトウ通り”で下してくれるよう、運転手に頼んでください。ツアーバスでは、運転手にチップを渡すのが慣例です。下車時に2人で5ユーロほど渡せば十分でしょう。
-
19:00~20:30ディオニソス
-
20:35~00:00ヘロディス・アッティコス音楽堂
-
00:10~01:10ワインポイント
13:30~14:30パサジ
-
エリアアテネ
-
住所Panepistimiou 9 Athina, Athens, 105 64, Greece
-
ジャンルベジタリアン
-
営業時間[月-土]13:00-25:30、[日]13:00-21:00
-
定休日無休
-
公式サイト
-
電話番号+30-210-3220714
-
平均予算3,000円
長い夜になるので、午前中はのんびり過ごしてください。
パサジはシンタグマ広場から歩いて1分のショッピングモール、“アッティカ”の地上階にあるレストラン。ミコノス島にも支店をもつ地中海料理の名店ですが、このパサジがウィークデーに限り15ユーロのセットメニュー(ドリンク代別)を始めました。
セットメニューは、それぞれ2種類のサラダとメインディッシュ、デザートから好きな方を選ぶことができます。自慢料理だけあって、いずれも美味しくボリュームがあります。しかも、入口には警備員が常駐しているので、物乞いや物売りに煩わされず、ゆったりと食事ができます。
バスで移動約90分
ツアーバスは、宿泊しているホテルでのピックアップが原則ですが、別のホテルに集合するよう言われる場合もあります。ポセイドン神殿のあるスニオン岬まではおよそ1時間30分。車内は冷房を完備しているので快適です。
16:30~17:30ポセイドン神殿
-
エリアアテネ
-
住所Sounion, Athens, Greece
-
ジャンル史跡・遺跡
-
営業時間9:30-日没
-
定休日1月1日,3月25日,5月1日,イースター,12月25日,12月26日
-
公式サイト
-
平均予算450円
古代都市国家アテナイの守護神の座を争ったというアテナとポセイドン。海神ポセイドンが三叉の矛を贈ったのに対し、知性の神アテナはオリーブの木を贈ってアテナイ市民の支持を得たと言われています。神話はさておき、エーゲ海や黒海沿岸の植民都市との交易で栄えた古代ギリシャにとって、ポセイドンはアテナイと等しく重要な神だったに違いありません。
海抜60 mの崖に建つドーリア式の神殿は紀元前5世紀に建造されたものですが、もともとこの地はおよそ3,000年前から聖地として崇められてきました。いわゆるパワースポットですね。とりわけ夕陽に映える柱廊は壮麗で、数千年の時を超えて深い感動を与えてくれます。
バスで移動約90分
19:00~20:30ディオニソス
-
エリアアテネ
-
住所43, Rovertou Galli St. 11742 Athens, Greece
-
ジャンルギリシャ料理
-
営業時間12:00-25:00
-
定休日無休
-
公式サイト
-
電話番号+30-210-9231936
-
平均予算10,000円
特別な日の夕食は、アテネの最高級レストラン“ディオニソス”で。バスを降りてからディオニシウ・アレオパギトウ通りを夕日に向かって10分ほど歩きますが、右手にアクロポリスの丘と古代の遺跡群、左手にはネオクラシック調の壮麗な建物が並ぶこの遊歩道は、まさにタイムトンネルです。
レストラン・ディオニソスは、サーモンやカジキの自家製スモークが人気メニュー。魚貝類のほか、ドルマデスやギロス、ヒロピタキなどの伝統料理も用意されています。広々とした上下二段のベランダ席からはライトアップされたアクロポリスの絶景が楽しめるので、事前にベランダ席を予約しておきましょう。
徒歩で移動約5分
20:35~00:00ヘロディス・アッティコス音楽堂
-
エリアアテネ
-
住所Odos Dionissiou Areopayitou, Athens, 105 55 Greece
-
ジャンル劇場・ホール・ショー 世界遺産
-
営業時間[外観] 24時間
-
定休日無休
-
公式サイト
-
電話番号+30-210-3241807
-
平均予算14,000円
2,000年の時を経た古代音楽堂でコンサートに浸るという贅沢。毎年6~8月の3カ月間だけアテネが提供している極上の時間です。演目は交響楽団のコンサートやミュージカル、ライブなどがありますが、お奨めはなんといってもオペラ。ただし、オペラの上演はひと夏に数日程度で人気があるので、早めに予約を。
野外音楽堂のため、日が落ちて夕闇が迫る午後9時ごろの開演となりますが、古代のままのそうした演出も心憎いですね。上演時間は15分ほどの休憩を挟んで3時間ほど。終演は深夜零時近くになります。
徒歩で移動約10分
00:10~01:10ワインポイント
-
エリアアテネ
-
住所Porinou 2, Athens 11742, Greece
-
ジャンルバー
-
営業時間[月-木・日]13:00-26:00、[金・土]13:00-27:00
-
定休日無休
-
電話番号+30-210-9227050
-
平均予算2,000円
深夜零時は、ギリシャではまだまだ宵の口。「コンサートを終えたばかりで、このまま眠ってしまうのはもったいない」という方は、ここからプラカやモナスティラキのバーへ繰り出すのもありですが、音楽堂からはやや距離があります。そこでお奨めしたいのが、地下鉄アクロポリス駅そばの“ワインポイント”。こちらの店はアテネのワインバーの草分けで、膨大な種類の地ワインを取り揃えています。
お奨めを聞いたところ、夏場はやはり白で、辛口なら“マラグジア”のソービニョン、甘目なら“アイバリス”のシャルドネとのこと。「海の色に染まる」ギリシャワインを片手に、極上の1日を思い出に刻んでみてはいかがでしょう。
すぐ近くにタクシー乗り場があるので、アテネの夜を心行くまで楽しんでください。
- 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。また、各スポットの予算も、訪問時点の為替レートに基づきおおよその日本円に換算しています。
訪問先の都合や現地事情、為替レートの変動により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。