エスプラネードにあるキッズプレイエリア“マディーズ”の向かい側にBagus Caféはあります。ナイトマーケットから空港方面に向かってゆっくり歩いて15分弱の距離です。
カウンターの中からとても人懐っこいインドネシア人のオーナーが出迎えてくれますので、カウンターで飲み物や食べ物を先にオーダーしましょう。
支払いにはクレジットカードが使えます。レシートが必要な場合にはメールアドレスを伝えるとメールで送ってくれます。
今回私たちがカフェを利用したのはディナーで夕方6時過ぎに着きました。テイクアウトでの利用も多いらしくカフェの座席はあまり多くありませんでした。カフェの隣にバックパッカーも併設されているので、宿泊客らしい人達も多く、食べ終わって7時前にお店を出る頃にはほぼテーブルが埋まっていました。テーブルがすべて外(軒下という感じ)なので雨などが降ってしまうと使えなくなってしまうテーブルもある感じでした。
オーナーが「日本人にはとても人気がある」と、勧めてくれたインドネシア料理定番のナシゴレン(15ドル)とシーフードのミーゴレン(14.90ドル)をオーダーしました。
ナシゴレンはどこか懐かしい味で辛さはプレートについてくるソースで調節できるので、小さいお子様でもシェアして食べれると思います。
また一緒にチキンサテーも2本か4本選んで付けられます。
とてもチキンがやわらかく、ピーナッツの風味もそれほど強くありませんでした。
ミーゴレンはチキン・ビーフ・シーフードの中から選べます。もっちりとした麺に甘めのソースが良く絡んでいました。個人的にはちょっとソースが濃かったです。量は普通だと思いますので、1人1つメインを頼んで丁度良いと思います。
メニューはランチもディナーも一緒で、殆どのメニューが20ドル以下なので
食事の高いケアンズの中でリーズナブルに食べれるお店の一つだと思います。
ランチは毎日営業しているようですが、ディナーは水曜日と金曜日がお休みです。
Bagus Cafe バグース カフェ
ケアンズで気軽に食べれるインドネシアの家庭料理
- 投稿日2018/01/09
- 更新日2018/10/09
2018/01訪問
-
ジャンルニョニャ料理 スイーツ ファーストフード
-
エリアケアンズ中心部
-
住所
-
アクセスLake St at Cairns Private Hospitalのバス停から徒歩5分
-
電話番号+61-7-40002051
-
営業時間[月,火]6:45-14:30, 17:30-20:30 [水]6:45-14:30, [木]6:45-14:30, 17:30-20:30, [金]6:45-14:30, [土]6:45-14:30, 17:30-20:30, [日]12:30-14:30, 17:30-20:30
-
定休日無休
-
予算モーニング 10~15AUドル、ランチ 5~15AUドル、ディナー 15~30AUドル
-
公式サイト
- 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。
バグース カフェ周辺のおすすめグルメスポット
- ロッコ
- ベイリーフ バリニーズ レストラン
- バーナクル ビルズ シーフード イン
- ヴィラ ロマーナ トラットリア(ケアンズ店)
- ディヴァイン ジェラート
- フォーベト(アボットストリート店)
- キン カオ
- ラトル アンド ハム(ケアンズ店)
- コック&ブル
- メルドラムズ パイズ イン パラダイス