ドブロブニクに来たら絶対にマスト!なのがケーブルカー(日本では一般的にロープウェイと呼ばれるもの)。旧市街(オールド・タウン)のピレ門に近い坂、そして階段を登ると乗り場があります。基本的には、30分に1本運行されており、満員にならずとも乗客が4~5人だけでも出発してくれます。またじっくり写真撮影を行ないたい方は、午後は混みますので、なるべく朝1番のロープウェイに乗ることをおススメします。
乗車券は市内の観光案内所や宿泊先のホテル、そしてその場で購入できます。料金は往復で108Kn(約1,700円:2016年2月)。ケーブルカーに乗ったら、山頂までの所要時間は約4分と短いですが、標高410メートルのスルジ山へ向かいつつ、雄大なアドリア海を臨み、ドブロブニクの絶景を堪能するためにはぜひこのケーブルカーを体験してみて下さい。
ちなみに、このスルジ山へはもちろん徒歩で登ることもできます。舗装された道がありますので歩くのには簡単ですが、せっかくの絶景を楽しむためにも、このケーブルカーを使ったほうがいい思い出になるでしょう。
Dubrovnik Cable Car ドブロブニク ケーブルカー
ケーブルカーに乗って、ドブロブニクの絶景を体験!
- 投稿日2016/03/29
- 更新日2024/01/30
-
ジャンル乗り物 世界遺産
-
エリアドブロブニク
-
住所
-
アクセスドゥブロヴニク空港から車で約21分
-
電話番号+385-20-325393
-
営業時間3月: 9:00-17:00, 4月: 9:00-21:00, 5・9月: 9:00-23:00, 6-8月: 9:00-24:00, 10月: 9:00-20:00
-
定休日11月-2月
-
予算往復乗車料(大人) 27ユーロ
(4-12歳) 7ユーロ
- 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。