日本の皆さんは、ジャムウというものをご存知でしょうか?ジャムウとはインドネシア秘伝の漢方のようなもので、バリ島の人々の生活とも深く繋がっています。そんなジャムウを種類豊富に取り扱うお店が、このアシラです。
アシラはデンパサール国際空港から車で約10分、クタの朝市が開催されるエリアからほど近い場所に位置し、観光のメイン通りとなるパンタイクタ通りからも歩いて行けるお店となっています。
奥行きのある縦長の店内には、カプセルタイプや粉末タイプなど多種多様なジャムウが所狭しと並べられており、独特な匂いと雰囲気のため、初めて行く方は少し勇気が必要かもしれません。
ジャムウと一言に言っても効果は多岐に渡り、風邪や肩こり・腰痛に効くもの、筋肉痛に効くもの、なかには痩せると謳われているものや男性の精力剤の役割を果たすまで存在しています。
1つ約Rp.5,000(¥40程度)から取り揃えられており、変わり種のおみやげ代わりに買ってみてもいいかもしれませんね!(クレジットカード不可)
スタッフに症状や効き目を伝えるとオススメの物を持ってきてくれますが、スタッフについては基本はインドネシア語、少しだけ英語が話せるといった程度。
ジャムウについては日本語の通販サイトもいくつか存在するので、予め目ぼしいジャムウを調べておいて、パッケージの画像をみせる方法でもスムーズに購入が可能です。
また、このお店でジャムウを飲むことも可能で、なかでも疲れを取るジャムウとハチミツ、生卵を混ぜた特製ジュースRp.20,000(¥160程度)が人気とのこと。
取材当日も仕事終わりと思われる男性がふらっと立ち寄り、飲んでいく姿を見かけることができました。
バリ島にきて、とことんローカルを感じたい方はぜひこのアシラに来て、インドネシアの秘伝薬ジャムウにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
Asira Jamu Shop アシラ ジャムウ ショップ
ローカルスポットでインドネシアの秘伝薬をゲット!?
- 投稿日2017/11/30
2017/09訪問
-
エリアクタ
-
住所
-
営業時間17:00-23:30
-
定休日Nyepi
- 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。
アシラ ジャムウ ショップ周辺のおすすめショッピングスポット
- ハーディーズ センター クタ
- ジャパン ベーカリー (ハーディーズ センタークタ)
- トコ バリ ジャヤ クタ
- スリンピ バリ
- ビッグベアーレザー
- オリジナルサーフアウトレット
- クタ スクエア
- フィッパー (クタ スクエア店)
- モル バリ ギャラリア
- ディスカバリー ショッピングモール