高級ブランドが立ち並ぶ、Goethe Strasse(ゲーテ通り)をご紹介します。Hauptwache(ハウプトヴァッヘ)駅からAlte Oper(アルテ・オーパー)駅をつなぐ通りなので、どちらからも徒歩ですぐのアクセス。
Hauptwache寄りのショップからご紹介します。
まず、角の一等地には、「Louis Vuitton(ルイ・ヴィトン)」が大型店舗を構えており、バッグやアクセサリーなどから既製服まで幅広く扱っています。週末は観光客で混雑することも多く、入口で整理券を配布する場合があります。各種クレジットカードがご利用いただけます。
続いて、「Salvatore Ferragamo(サルヴァトーレ・フェラガモ)」の対面に、「Massimo Dutti(マッシモ・デュッティ)」というファッションブティックがあります。手頃な価格で品質の良い服や靴がたくさん。高級店入りにくいという方にお勧めです。クレジットカード決済はVisa、MasterCard、American Express、Klarna、PayPalがご利用いただけます。
「Gucci(グッチ)」の先を少し歩くと左に折れる小道があります。
曲がってすぐにあるのがドイツ料理レストラン「Mutter Ernst(ムッター・エルンスト)」です。地元客に評判の高いフランクフルト伝統料理を出す店なので、観光やショッピングの合間にランチを取るのに最適です。
Frankfurter (Paar) mit Kartoffelsalat und Brot(フランクフルターソーセージ2本セット、ポテトサラダとパン付き) 8ユーロ、地元のビールは0.2リットルで2ユーロと格安です。
その対角にあるのが、私がお勧めしたい子供服のセレクトショップ「August Pfueller Kids(アウグスト・フューラー・キッズ)」です。年齢別にフロアが分かれていて、デザイナーズブランドの子供服や小物が一度に見られます。子供用の遊具が店内に置いてあるので子供を遊ばせながらゆっくりお買い物ができます。各種クレジットカードがご利用いただけます。
更に進むと、「Cartier(カルティエ)」や「Tiffany(ティファニー)」などの高級ジュエリーブランド、そして、「Hermes(エルメス)」など有名店が並びます。
私のお勧めは、寒いドイツで重宝するアウターブランド「Moncler(モンクレール)」の直営店。フランクフルト店は在庫が豊富です。ご希望のサイズやカラーをスタッフに申し出るとストックルームから出してくれます。
「JILL SANDER(ジル・サンダー)」を過ぎて、通りを挟んだ向こう側が旧オペラ座(Alte Oper)です。
ゲーテ通り沿いには高級車がズラリ。希少なクラシックカーやレアな仕様のフェラーリ、ランボルギーニなど、さながら高級車の見本市のようで散策するだけでも楽しいですよ。
「優雅にショッピングがしたい」「ブランドアイテムを見たい」「中心地を散策したい」という方に最適のスポットです。
Goethestrasse ゲーテ通り
フランクフルト唯一のブランド通りを散策してみよう!
- 投稿日2017/07/26
- 更新日2021/08/02
-
ジャンルショッピングエリア
-
エリアフランクフルト旧市街
-
住所
-
電話番号+49-69-21238800
-
営業時間[月-金]10:00-22:00 [土]10:00-16:00
-
定休日日曜日、祝日
- 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。
ゲーテ通り周辺のおすすめショッピングスポット
- ディステル ビオプラス
- ヴァニラ
- マニュファクタム
- ローライ
- サックスフィフスアベニュー
- フェイラー
- ガレリア カウフホーフ (フランクフルト店)
- ロンネフェルト
- レープクーヘンシュミット
- マイ ツァイル