味の決め手は、香木として有名なキアヴァの木にある。ヒロから1時間弱ドライブしたその周辺ワイメアに、オーガニック・キアヴァ・ハニーの農園はある。
ワイメア地区は少し小高い丘のような場所にあるため、朝夕は涼しい。厳しい乾燥地帯に自生するキアヴァは地下に深く根を張り、天然の灌漑を利用して育つ。海のミネラル分も同時に吸い上げることにより、美味しい蜜ができあがるという。100エーカーもの広い敷地に育つキアヴェの木周辺には、300を超す蜂の巣がある。
この白いハチミツは非加熱だから、そのままの酵素が生きているのだ。加熱していない分、栄養価が高いが、一定の温度以上の場所に放置しておくと、菌が活性化し、発行してしまうので、冷蔵庫で保存しておく必要がある。
白いハチミツは、オアフ島では他にファーマーズマーケット、アイランドビンテージ、タウン・トゥー・アースやホールフーズなどで購入できるが、ハワイ島の工場では、全製品が揃うほか、ティスティングも可能。
おみやげとしてエコバッグやTシャツなども売られている。
Rare Hawaiian Honey Company レア・ハワイアン・ハニーカンパニー
白いハチミツ、貴重なハチミツは非加熱から
- 投稿日2016/03/23
-
ジャンルショップ
-
エリアワイメア(カムエラ)
-
住所
-
アクセスコナ空港から車で約52分
-
電話番号+1-888-6636639
-
営業時間[月-金]9:00-16:00
-
定休日土・日曜日
-
公式サイト
- 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。