ロサンゼルス
(アメリカ) モデルプランの現地クチコミ
ロサンゼルスのプロがおすすめする、現地モデルプラン
1万円未満 最旬グルメをまるかじり!LAを食べて歩いて満喫するプラン 1日コース
- 投稿日2015/03/17
- 更新日2015/04/07
このモデルプランのポイント
ロサンゼルスのトレンドグルメであるエッグスラウトにカップケーキ、そして飲茶まで。もちろん本格アメリカ料理もあります。現地在住者ならではの嗅覚で、今、来ているレストランを一挙紹介!定番観光地チャイナタウンを巡りつつ、LAの旬な味覚を制覇しましょう。
-
合計予算約3,800円/人
-
所要時間7時間 20分移動 55分を含む
08:00~08:30エッグスラット (ダウンタウン店)
-
エリアヒストリック コア
-
住所317 South Broadway, Los Angeles, California 90013, United States of America
-
ジャンルハンバーガー カフェ
-
営業時間8:00-16:00
-
定休日無休
-
公式サイト
-
電話番号+1-213-6250292
-
平均予算1,000円
日本の若い観光客がよく宿泊されるカワダホテルから徒歩約10分のところに立地。そのため朝食としてこのお店に来られる方も中にはいるようです。「グランドセントラル マーケット」の中にあります。
今回紹介するお店「エッグスラット(Egg slut)」は卵のロゴマークが目印。料理は目の前で作ってくれるので待っている間も楽しいはずです。看板メニューである“エッグスラウト”とは小さな瓶の中にマッシュポテトと半熟卵が混ざり合って入っており、ガーリックトーストと一緒に食べるのが一般的なスタイル。このお店のエッグスラウトはお塩が絶妙に効いていてとても美味しいです。
メニューはこの他にもサラダやガウチョ等があります。エッグスラウトだけでは少しお腹が満たされないので、ハンバーガーやサラダと一緒に頼むのが私のオススメ。値段はさほど高くありません。
08:30~10:30グランドセントラル マーケット
-
エリアヒストリック コア
-
住所317 South Broadway, Los Angeles, California 90013, United States of America
-
ジャンル飲食街
-
公式サイト
-
電話番号+1-213-6242378
-
平均予算0円
ロサンゼルス・ダウンタウンの中にある「グランドセントラル マーケット」。
1917年創業。大きな駅の様な建物の中が、野菜から惣菜そして肉類まで、あらゆるもので入り混じった不思議なマーケットです。アメリカと言うよりはメキシコ系のエスニックなスパイスの匂いが漂う異空間。ここに来ると異国に紛れ込んだ気分が最高潮に達します。
その昔、ラーメンを頼んだらカップヌードルが出てきて以来、私にとっては要注意スポットでした。タコス一つとっても、内臓系だったりとチャレンジ精神旺盛な方向けのメニューがたくさんあります。
ただ最近は、一部が随分おしゃれに様変わりしてきています。センスの良いコーヒースタンドやオーガニックのスタンド等も増えているので、ぶらり“味散歩”をされてはいかがでしょうか?
徒歩で移動約5分
10:35~11:00ビッグ マン ベイクス
-
エリアヒストリック コア
-
住所413 South Main Street, Los Angeles, California 90013, United States of America
-
ジャンルスイーツ
-
営業時間[月-木]8:00-22:00、[金]8:00-24:00、[土]10:00-24:00
-
定休日日曜日
-
公式サイト
-
電話番号+1-213-6179100
-
平均予算400円
メインストリートと4番通りの辺りは、最近新しいレストランが集中してオープンしている地域です。そこにお店の名前通り、大きなおじさんが経営するカップケーキ屋さんがあります。「フレッシュ」「モイスト」「ファンタステック」がモットーというだけあって、見た目も可愛らしく、しっとりと濃い目のお味が魅力のカップケーキが並んでいます。
嬉しいのは小さいミニサイズが$1で食べられること。6種類以上のカップケーキを常時揃えているこのお店で、どれか一つだけを選ぶなんてとても無理。いくつか選んで食べ比べてみましょう。
流行りの「スプリングス」もいいけれど、大人の味わいを楽しむならばゼヒこのお店へ。お友達同士のパーティーへの“お持たせ”にもお勧めです。
徒歩で移動約30分
11:30~13:00ザ リトル ジュエリー オブ ニューオリンズ
-
エリアダウンタウン ロサンゼルス
-
住所207 Ord Street, Los Angeles, California 90012, United States of America
-
ジャンルアメリカ料理
-
営業時間[日-木]8:00-10:30、10:30-21:00[金・土]8:00-10:30、10:30-22:00
-
定休日無休
-
公式サイト
-
電話番号+1-213-6200461
-
平均予算800円
アメリカ南部の味の中心地といえば、ニューオリンズ。昨年秋にかの地を訪問して以来、その味の虜になっていた私に朗報が!そう、ニューオリンズ料理が食べられる、カフェ兼グロッサリーショップがなんとLAダウンタウンのチャイナタウン内にオープンしたんです。
大きなパンに牡蠣のフライやナマズのフライなどを挟み込んだポーボーイサンドイッチはとにかくおすすめ。定番のガンボスープが常時なく、日替わりのスープしか味わえないのが私にとって目下の小さな不満です(笑)。
徒歩で移動約20分
13:30~15:00チャイナタウン
-
エリアダウンタウン ロサンゼルス
-
住所Grant Avenue, San Francisco, CA 94108 United States of America
-
ジャンルショッピングエリア 飲食街
-
定休日無休
-
平均予算1,000円
同じチャイナタウンであるアーケディア等が香港などの移民が多いと言われるのに比べ、ここロサンゼルスのチャイナタウンは中国本国の人が多いと言われています。その昔『ラッシュアワー』という映画でジャッキー・チェンが走り回った舞台としても知られています。
まるで映画セットかと見紛う「中国らしさ」を絵に描いたような、チャイナタウン。道行く人も、昨日まで中国で暮らしていたような佇まいです。
せっかくここまできたら飲茶を楽しんでください。いくつかあるお店の中で私のお勧めは「CBSシーフード」。一人あたり$10もあればお腹いっぱい!一つのお皿に3~4つの餃子やシュウマイがセットになっていますので、大勢で出掛けいろいろな種類に挑戦しちゃいましょう。
▼CBSシーフード
http://www.cbsseafoodlosangeles.com
ちなみに…最近リニューアルオープンした「エンプレス パビリオン(Empress Pavilion)」は、味が安定するまで今しばらく時間がかかりそうだというのがロコ達の意見です。
15:00~15:30クイックリー(LA チャイナタウン店)
-
エリアダウンタウン ロサンゼルス
-
住所750 North Hill Street, Los Angeles, California 90012, United States of America
-
ジャンルカフェ
-
営業時間[日-木]10:00-21:00、[金・土]10:00-22:00
-
定休日無休
-
公式サイト
-
電話番号+1-213-6254338
-
平均予算600円
最後の仕上げはドリンク!日本でもすでに紹介されている、プルプルのタピオカボールが入った“ボバティー”をゲットし、再度チャイナタウンを闊歩しつつ少しお腹をすっきりさせましょう。ミルクアイスティベース以外にも、緑茶やマンゴスラッシュベースなどバラエティに富んだメニューの中からお選びください。
ちなみに、最近は郊外に「ハーフ アンド ハーフ ティーハウス(Half & Half Tea House)」という、ボバティーの行列店も出来ています。ここではチョコゼリーやプリンが底に入っていてそれをボバ用の太いストローで吸って食べるんですよ。カロリーを考えると厳しいですが美味しいです。
- 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。また、各スポットの予算も、訪問時点の為替レートに基づきおおよその日本円に換算しています。
訪問先の都合や現地事情、為替レートの変動により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。