1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 海外旅行
  3. 海外現地クチコミ
  4. リスボン(ポルトガル)観光地
  5. 国立アズレージョ美術館の現地クチコミ
日経トレンディ総合力BESTに続きオリコン顧客満足度®でも1を獲得 [プレスリリース]
リスボン (ポルトガル) 観光の現地クチコミ

現地のプロ(4人)詳細

National Museum of the Azulejo 国立アズレージョ美術館

フィリグラーナ (インポーター)

美しいポルトガルタイル「アズレージョ」の世界にうっとり!

  • 歴史的観光地おすすめ
  • ガイドの超イチオシ!

他の写真も見る(全5枚)

ポルトガルの街を散策していると必ず目にするポルトガルタイル「アズレージョ」。カラフルなものから単色のものまでいくつもの種類があります。きっとポルトガルの街歩きにわくわくする1つの理由であるアズレージョですが、このアズレージョを多く展示した美術館です。

元々は16世紀に建設されたマドレ・デ・デウス修道院を改築して美術館にしているため、協会のアズレージョも丸ごと展示品になっているユニークな場所です。

アズレージョはイベリア半島によく見られますが、元々はアラブの文化に強い影響を受けていたスペインで用いられており、15世紀に入るとポルトガルにもその技法が伝わりました。このアズレージョ美術館では、これまでに残されてきた貴重なアズレージョが時代別に展示されています。ぜひ展示されている順番に見て頂きたいのですが、特に見てもらいたいのが16世紀と17世紀のタイルです。

16世紀にはカーペットスタイルと呼ばれるスタイルが多くみられます。青や黄色の作品が目立ちますが、黄色が入っている場合はメイン通りや玄関など人目に付く場所に飾られたそうです。17世紀に入ると人物や花、動物といった絵柄も取り入れるようになり、よりストーリー性があり歴史上の物語も描かれるようになりました。ポルトガルの多くの教会や建物には、そのようなデザインのアズレージョが飾られているので、だいたいの時代が分かるようになります。

リスボン中心地からは少し離れていますが、数時間費やしてもとても価値のある美術館です。

アクセス方法は、718番・ 742番・ 794番のバスでIgreja Madre Deus下車すぐです。

2018/06訪問
ようこそポルトガル (情報サイト運営、旅行業)

アズレージョファンは必見 建物自体も美しい美術品

  • 芸術鑑賞おすすめ
  • 定番人気

1980年に国立アズレージョ美術館は、1965年に1509年に建てられたマドレ・デ・デウス修道院の建物を使いオープンしました。建物自体も美しい美術品になっています。

アズレージョとはポルトガル語でタイルのことです。ポルトガルはイスラム文化の影響が残り、今でも家の外装内装共アズレージョは欠かせないものとなっています。

館内には、15世紀のアンティークから現在のものまでのアズレージョが展示してあり、アズレージョファンには必見の美術館です。さらにアンティークタイルを補修しているところを見ることもできます。
最上階の、壁一面にわたり展示されている昔のリスボンの街並みが描かれたタイルも圧巻です。

鑑賞後は、アズレージョが可愛く配置されたカフェも併設されておりますので、鮮やかな空間に囲まれてゆっくり一休み出来ます。

中心地からは少し離れていますが、バスでも行くことができます。また地下鉄サンタ・アポローニャ駅から徒歩20分ほど。タクシーでしたら5ユーロほどの距離になっています。

  • 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。