1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 海外旅行
  3. 海外現地クチコミ
  4. マドリード(スペイン)観光地
  5. 農夫の家(アランフェス)の現地クチコミ
日経トレンディ総合力BESTに続きオリコン顧客満足度®でも1を獲得 [プレスリリース]
マドリード (スペイン) 観光の現地クチコミ

現地のプロ(4人)詳細

Casa del Labrador de Aranjuez 農夫の家(アランフェス)

河合妙香 (記者、カメラマン、経営者)

カルロス4世のプライベートスペースに驚嘆!

  • 文化鑑賞おすすめ

王侯貴族の避暑地として発展したアランフェスの森の中でも、特に「王子の庭」と呼ばれる一角にあるスペイン国宝「農夫の家」は、その名前から質素な田舎の家を想像しがちですが、一歩踏み込むとよい意味で意表をつかれ、驚くことになります。

ここは、19世紀の始め、カルロス4世が狩猟やビリヤード、親しき諸侯たちとパーティーを楽しむために作られたプライベート・スペースなのです。

1790年に着工し1803年に竣工した新古典様式のこの館は、絹や大理石、銅や高級木材をふんだんに使用し、豪華絢爛な内装や調度品に贅を極めた「遊びを楽しむための別荘」です。

パリのオペラ座も手がけたフランス人の建築家、ジャン=デモステヌ・ドゥグールによるインテリアだからこそ、フランスやイタリアの香り高い内装に。

細かく見ていきましょう。

スペイン人画家マリアーノ・サルバドール・マエジャの手によるフレスコ画か描かれた丸天井を持つ、オリエンタルムード溢れる壁の装飾が美しい黄金のビリヤード・ルーム。
メリダの古代ローマ遺跡から運び込んだモザイクまで填め込んだ床。
カルロス4世がマドリードに造った離宮「ブエン・レティーロ」から運ばれたシャンデリア、タイル、時計、ブロンズ像、磁器……。

ヨーロッパで最も重要な新古典様式の館と言われる所以です。

歴史を紐解くと、この「農夫の家」を造ったカルロス4世は、失態を繰り返した国王でした。

1805年の英国海軍と戦ったトラファルガーの海戦で、全艦隊を失ったり。

私欲に満ちた宰相ゴドイに国政を任せた結果、1807年、ナポレオン軍に「イベリア半島の占領させるから引き換えに首相とならせろ」と交わしたゴドイの密約がバレたり。

このゴドイ、アランフェスにいたんですよ!

1808年3月17日、無能な王カルロス4世と王妃マリア・ルイサ、及び、アランフェス王宮に身を隠すゴドイに対して、怒り狂ったアランフェスの民が暴動を起こし、国王とゴドイを失脚させるきっかけを作りました。

ゴドイの密約に対する民衆蜂起はマドリードにも伝わり、同年5月2日と3日、マドリードでも大規模な蜂起が起きました。

このときに命を落とした人々は、ブラド美術館隣のリッツホテル前のロータリーの中、レアルター公園の英雄記念に祀られています。

ゴヤは、「スペイン独立戦争、5月2日」と、「同、5月3日」の絵を残しました。
戦乱の様子を描いた絵と、手を上げた1人の民衆がナポレオン軍の兵士たちに撃たれる寸前の絵は、プラド美術館に展示されています。

民衆たちの命がけの蜂起のおかげで、イベリア半島はナポレオンの手に落ちずにすみました。
スペインを救った民衆の勇気を記念して、今でも毎年夏にアランフェスでは、民衆蜂起の仮装をし、たいまつを持って街を練り歩く祭り「エル・モティン・デ・アランフェス」が続けられています。

ちなみに、同じ敷地内には、貴族がタホ川の川遊びを楽しんだ小舟を展示している「王家の小舟博物館」もあります。

王宮から歩くと20分はかかりますが、王宮の入り口付近から出る「チキトレン」が、農夫の家まで連れて行ってくれます。

テーマパーク気分で、豊かな森の緑が気持ちよいドライブを楽しみましょう!

  • 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。