メルボルン中心街、中華街のある通りをずっと西に歩いて行くと、
登山用品の店が多数あるエリアに行き当たります。
そこにたたずんでいるのがこのカフェ。
まず入り口のドアを開けると、もうこの時点からコーヒーの香ばしい薫りが
フワッと漂ってきます。このカフェはキッチンがないので、
香りの強い料理などでカフェ内のコーヒーの香りがよどむ事がありません。
入り口ドアの内側はコーヒースクープが取っ手になっています。
入ってすぐの所には、真ん中に花が飾られている大きな共同テーブルがあり、
両サイドは奥のカウンター席へと続いています。
スペースこそ非常に限られていて席数もそう多くは無いのですが、
カフェに入って天井を見上げると、無数の椅子が吊り下がっています。
奥の座席から外に向かって椅子の群像を見ると独特なシルエットを見る事が出来ます。
オーストラリアのカフェで注文するならコーヒーはロングブラック(アメリカン $3.70)や
フラットホワイト(コーヒーと泡立てミルク $4)がメジャーですが、
このカフェに来たならメルボルン独特のコーヒー、
「マジック」を注文するのをおススメします。
マジックはフラットホワイトよりも一回り小さ目のカップに入っていて
コーヒーの香りをしっかりと残しつつミルクの甘さも味わえる、
一粒で二度美味しいコーヒーです。ぜひお試しを!
フリンダース駅からはエリザベス通りの始発路面電車(無料)に乗って
リトル・バークストリートで下車。そこから歩いて1分です。
Brother Baba Budan ブラザー ババ バダン
純粋にコーヒーを楽しみたいならココ!
- 投稿日2015/09/28
-
ジャンルカフェ
-
エリアメルボルン・シティ
-
住所
-
アクセストラムBourke Street Mall(バーク・ストリート・モール)駅から徒歩2分
-
電話番号+61-3-96060449
-
営業時間[月-土]7:00-17:00、[日]9:00-17:00
-
予算10AUドル~
- 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。
ブラザー ババ バダン周辺のおすすめグルメスポット
- キャプテンズ オブ インダストリー
- リトルミュール カフェ
- メコン
- ショートストップ コーヒー&ドーナツ
- クリンパー カフェ
- ホープトン・ティールーム
- ヴァピアーノ (メルボルン店)
- カフェ アンディアーモ
- ヘアルーム
- ビュー ドゥ モンド