南国リゾート地として有名なモルディブ。しかし首都マーレ島は、みなさんが思い浮かべるリゾート地とは全く違う顔を持つ島です。およそ5.8平方キロメートルしかない島内には約15万人以上の人々が暮らしており、実は世界一人口密度の高い町の一つなのです。さらに、上空から見るマーレ島は建物が隙間なくぎっしりと立ち並んでいて、他の島とは違う表情に圧倒されます。
そんな都会の島マーレ島は、常に多くの観光客が訪れる現地島でもあります。周辺リゾートホテルからエクスカーションツアーにて、リゾートホテル〜国際線への乗り継ぎの待ち時間にと、観光客にも気軽に訪れやすい島です。
バイク・車・人で混雑する街をのんびり歩いてマーレ島の暮らしを感じるのもよし。モルディブの歴史を感じる古いモスクや国立博物館、またはローカルフードを見に魚市場や野菜市場などへ観光に行くのもお勧め。他には、モルディブ土産品をお土産屋さんや現地スーパーへ買いに行くのも楽しい!現地スーパーでは、日本では見かけないローカルフードをリーズナブルに入手することができますよ。そして、街歩きの休憩には海の見えるカフェでローカルスナックに挑戦してみてください。ピリ辛だけどツナがたっぷり入ったスナックは日本人のお口にも合うので、ぜひお試しあれ。
大きな島ではないので宿泊せず、2〜3時間の滞在でもマーレ島観光を楽しむことができます。
マーレ島へのアクセスはマーレ(ヴェラナ)国際空港からフェリーで約15分。(深夜除き、毎15分出航。)フェリーの料金は大人一人片道10モルディヴィアンルフィヤまたは1米ドル。まずチケットを購入して、フェリーへ乗り込む際にクルーへチケットを手渡してください。(フェリーチケット売り場は、ヴェラナ国際空港内とマーレ島フェリー乗り場前にあります。)
マーレ島内では、クレジットカードを使用できないお店もあるので現金(モルディヴィアンルフィヤまたは米ドル)を持参するのが良いでしょう。また、米ドルで支払う場合はお釣りがモルディヴィアンルフィヤで戻ってくる可能性があるのでご注意を。
最後に、マーレ島ツアーガイドを希望するときには宿泊するリゾートホテルまたは旅行会社へ事前にお問い合わせください。
Male マレ島
気軽に観光・ショッピングへ立ち寄れる、モルディブいち都会の首都島
- 投稿日2018/02/28
2018/02訪問
- 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。
マレ島周辺のおすすめ観光スポット
- チャンダニー マグ
- スルタン パーク
- Jetty No.1モスク
- フクル ミスキー(グランド フライデー モスク)
- 大統領ジェティ(大統領桟橋)
- マレ魚市場
- アーティフィシャル ビーチ マレ
- ヴィリンギリ島
- フルマーレ島