ニューヨークを代表するステーキハウスといえば、多くの人が名前を挙げるのがブルックリンの「Peter Luger」。
その「Peter Luger」で長年キャリアを積んだシェフとマネージャーのふたりが2006年にマンハッタンのミッドタウンにオープンしたのが「Benjamin Steakhouse」。
ここではやはりポーターハウスステーキをいただきたい。
骨付きの肉が熱々の皿に乗って出てきて、ウェイターがひとりひとりにサーブしてくれる。
2人前からで、3人前、4人前まであるので、人数と相談してオーダーしよう。
かなりボリュームがあるので、4人なら3人前ぐらいが日本人にはちょうどいいかもしれない。
ステーキのサイドはいろいろあるが、筆者が良くオーダーするのはポテト料理の「Benjamin Home Fries」、ほうれん草をクリーム状にやわらかく料理した「Creamless Creamed Spinach」。
前菜は、サラダなら蟹肉とりんごの入った「Benjamin Salad」がおすすめ。
そして、ここでも「Peter Luger」でもなぜか人気なのが「Sizzling Canadian Bacon」。脂身の少ないカナディアンベーコンの厚切りをカリカリに焼いたものなのだが、多くの人が前菜としてこれを頼む。
これからステーキを食べるのにどうして?と思うが一度食べるとたまらない美味しさ。筆者も必ずオーダーするひとりだ。
とはいえ、ステーキハウスではあくまでお肉を楽しみたいので、あまり前菜などを頼み過ぎないように注意しよう。
予約は電話(英語)または無料オンラインサイトのOpenTableで。
https://www.opentable.jp/new-york-city-restaurants
Benjamin Steakhouse (41st Street) ベンジャミン・ステーキハウス(41番ストリート店)
ブルックリンの名店「Peter Luger」出身のシェフの手になる極上ポーターハウスステーキを味わう。
- 投稿日2017/08/08
- 更新日2019/01/28
2017/03訪問
-
ジャンルアメリカ料理 ステーキ
-
エリアミッドタウン イースト
-
住所
-
アクセス地下鉄4/5/6/7/S線Grand Central駅から徒歩5分
-
電話番号+1-212-2979177
-
営業時間7:00-10:30、11:45-23:00
-
定休日無休
-
予算10~180USドル
-
公式サイト
- 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。
ベンジャミン・ステーキハウス(41番ストリート店)周辺のおすすめグルメスポット
- グランド・セントラル・オイスターバー・アンド・レストラン
- アイ・フィオーリ
- キーンズ・ステーキハウス
- ブロードウェイ・バイツ
- エンパイア ステーキ ハウス (50番通り店)
- エッサ・ベーグル
- ジュニアズ・レストラン (45番ストリート店)
- ソカラット・パエリア・バー (ミッドタウン・イースト店)
- ル・ベルナルダン
- ザ・ノマド・レストラン