パース駅の南側は、さまざまなショップやオフィスが立ち並ぶパース都市圏の中心部(パースCBD)です。その中でも、マレー・ストリート・モールは、駅から最も近いショッピング街です。
マレー・ストリート・モールとパース駅の間には、フォレストプレイスという広場があり、年間を通して様々なイベントが行われます。周りにはカフェやテイクアウェイの店があり、ベンチも多いので、街歩き中の軽い食事や休憩に最適。すぐ隣には、パース最大のデパートMYERと、雑貨やファッションなどの店舗が入った複合ショップ、フォレストチェイスがあります。このあたりがパースCBDの中で最も人が訪れる場所と言えるでしょう。なお、フォレストチェイスは1億豪ドルをかけた改修工事が計画中で、2017年の完成が楽しみです。
マレー・ストリート・モールは歩行者専用道路になっているため、安心してウインドウショッピングが楽しめます。Free Wifiも使えるので、情報収集にも便利。通り沿いには、ZARA、TOPSHOPといったヨーロッパ発人気ブランドの大型店舗や、dotti, City Beach, COTTON ON, Forever Newなどのオーストラリア発カジュアルブランドの路面店が立ち並びます。
チープなTシャツや旅行中に必要な雑貨は、生活雑貨全般を扱うTargetへ。食料品やお菓子なら、スーパーWoolworthへ。カフェやパンやさん、両替所や銀行ATMもあります。なんでもそろう!!
ストリートでは、バスキングや大道芸のアーティストも登場し、週末やスクールホリデー期間は特に家族連れや若者でにぎわいます。また季節によっては、日曜日11:00~16:00にPerth Home Grownというマーケットが開かれ、地元生産者による食品や雑貨が販売されます(2016年の日程未定)。
移民が多いパースの多国籍な人並みに触れながら、ショッピングを楽しめる場所としておすすめです。
Murray Street Mall マレーストリートモール
人もお店もイベントも・・・パースで最もにぎわうシティのショッピング街
- 投稿日2016/01/27
-
ジャンルショッピングエリア
-
エリアパース中心部
-
住所
- 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。
マレーストリートモール周辺のおすすめショッピングスポット
- ロンドンコート
- オックスファム・ショップ
- イソップ(パースシティ)
- ウォータータウン(旧ハーバータウン)
- パースシティ・ファーム・マーケット
- ザ グッドグロサー リーダビル アイジーエー
- ヘイストリートモール