チェコを代表するビールブランド、ピルスナー・ウルケルの直営店。
立地条件の良さから連日観光客で賑わっています。特に韓国人のお客さんが目立ちます。
このお店が人気なのは、安くておいしいビールはもちろんですが、チェコの伝統的な料理がおいしいことです。
ローカル料理は、メニューを見てもわかりにくいことが多いのですが、
この店の英語のメニューはとてもわかりやすく書かれていますし、
店員さんたちもアジア人向けへの対応に慣れています。
入口にある丸く囲ったカウンターでは次々とビールが注がれ、運ばれていきます。
透き通ったきれいな淡い黄金色のビールは、今では世界中で飲まれていますし、
日本人にとって「とりあえず、まずビール!」と言えばこのスタイルのビールですね。
下面発酵(ラガー)ビールの元祖が、1842年チェコのピルゼン生まれのこのビール、ピルスナーです。
お天気が良ければ、外のテラスでビールを傾けるのも気持ちがいいでしょう。
Kolkovna Celnice コルコフナ(ツェルニッツェ)
共和国広場に面したお店は観光客に大人気。
- 投稿日2015/04/30
-
ジャンルチェコ料理 居酒屋・ビアホール
-
エリアプラハ
-
住所
-
アクセスプラハ・マサリク Prague Masaryk駅から徒歩3分
-
電話番号+420-2-24212240
-
営業時間11:00-24:00
-
定休日無休
-
予算ランチ 150~200チェココルナ、ディナー 300~750チェココルナ
-
公式サイト
- 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。
コルコフナ(ツェルニッツェ)周辺のおすすめグルメスポット
- アメリカン バー
- フランツォウスカー レスタウラツェ
- カフェ インペリアル
- グランド カフェ オリエント
- ナシェ マソ
- ケー・ザ・トゥー・ブラザーズ
- コルコフナ(サバリン)
- アガヴェ・レストラン
- マイトレア
- 旧市街広場の屋台