1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 海外旅行
  3. 海外現地クチコミ
  4. 上海(中国)観光地
  5. 龍華寺の現地クチコミ
日経トレンディ総合力BESTに続きオリコン顧客満足度®でも1を獲得 [プレスリリース]
上海 (中国) 観光の現地クチコミ

現地のプロ(5人)詳細

Longhua Temple (Longhua Gu Si), Shanghai, China Shadow 龍華寺 ロンホアスー

ふるる (上海在住ブロガー)

三国時代創建のお寺でチャイナ式拝観を体験!

  • 観光おすすめ
  • 定番人気

上海の三大仏閣をあげよ、と言われたら、
静安寺、玉佛寺、そして龍華寺。

今回は龍華寺をご紹介します。
私、寺的なものに全く疎いのですが、
お友達の中国人のママ友さんが一緒に行ってくれて
色々と教えてもらえました♪

仏教は中国から入ってきたものの、
やっぱり参拝の仕方とか、
日本とはちょっと違うわけで。
見てれば分かるものもあれば、
やっぱり現地の人に説明してもらって
初めて気づくこともあろうもん、ってな感じで
ありがたいお誘いに二つ返事で参加笑


行き方は、11号線の龙华駅龍華駅を降りてすぐ。
今、11号線が延長して市内からも乗れるようになったので
すごく便利です。


駅を出ると、
そこは寺だった。


っていうくらい、
改札降りるとすぐに7重塔が見え
その辺が龍華寺の正門になるっぽい。


その入り口で、Fさん、Kさん、Lさんと落ち合い、
いざ観光スタート!


正門から入場料を払って中へ。
ちなみに入場料拝観料?は10元。


入り口入るとすぐに、
お線香のブースみたいなのがあって
なんと入場チケットと交換で
お線香が手に入るそうな!


もちろんおじさんにチケットを渡し、
お線香をゲット。

んで、まず初めの場所で
お線香に火をつけたお参り~。



普通、日本だと火をつけて、手で火を消し、
そして灰にさして拝む…的な流れですが、

こちら中国ではお線香に火をつけた後
まず消さない…火が付いたまま。
そしてそれを両手に捧げ持って、
正面⇒右⇒後ろ⇒左…と
一回ずつお辞儀をして、その後に
お線香置き場に置く、という感じ。火が付いたまま。


火をつけ…

一周回りながら拝む。


終了~~ヽ・∀・ノ ワチョーイ☆


そうそう、これをやりたかったの!
でも他のお寺ってなんかお線香の売りつけが半端なくて
怖くてできなかったの!
あと、外国人だからこの作法があってるか分からなかったし!


ちなみにお線香以外にも
なにか紙で作った器のようなものを
捧げ持ってる人がいて、
それって何かというと
それぞれの年で悪い運勢の生まれ年の人が決まってて
干支で決まるらしい。
今年は兎、牛、鼠だった気がする…
あと今年年女・年男の人ね。

そういう人は、ここで「今年一年守ってください~!」と
特殊なお祈りその紙でできた捧げものをして、
そして次の年お礼にもう一度来ないと行けないんだとか。

いわゆる、日本で言う厄年にちょっと似てるかも?

この日は年初だったからか、
みんなすごい勢いで作っておる…;´Д`

捧げものキットがちゃんと売ってて、
祈る人はそれを買って組み立ててました。

ちょっと面白そうだし、私年女で該当するから
やってみたかったけど…やめちゃったσ´ω`*テヘ


その後は中へ…

ここからも、どういう仏様がいるのか、とか
色々説明を聞きながら参拝。

このお寺、古くは三国時代の呉の国の時、
その王様孫権が夫孫権の父をなくし悲しんでいる母親のために
作ったとされていて、
その後長い歴史の中で何度も立て直されているそうです。




まず最初に弥勒菩薩の人界におけるお姿の仏像があり、
そして本当のお姿…
更に、地蔵菩薩が祭られてる鐘楼、その向かいに太鼓楼。


そして鐘楼。


あとはお釈迦様・文殊菩薩・普賢菩薩の
3人トリオとかトリオいうな。

400体以上集まった、金の仏像群とか…

一つ一つ丁寧にLさんが教えてくれて、
本当に興味深かったです^^


ちなみに、日本と中国のお寺での最大の違いは
その参拝の仕方じゃないでしょうか。

日本だと、有名なお寺で参拝する際、
手を合わせてお辞儀をするだけ…なんだけど
こちらでは土下座スタイル。

あまりに違いすぎて、最初見た時ビビりましたが…笑
たぶん、杭州に行った時かな?
今回、正式な参拝方法を教えてもらいました。



参拝の仕方は絵を描いたのでご参照ください。

色んなところでこれを繰り返したから
ただいま絶賛筋肉痛祭りですけど、何か?;´Д`ガビー




とりあえず、一通り見た後は、
Fさん情報により、このお寺で有名な
素鸭と呼ばれる湯葉の甘煮を買ったり…

これはそのまま切って食べられるというもの。


その後、お寺の中でご飯ごはん
もちろん、お寺の中なので精進料理なんだけど、
なんと麺が食べられるんだってー。


麺は15元で
中身は湯葉、きくらげ、人参、
あとなんかタケノコみたいな、そうじゃないもの。何だよ。

精進料理だから味気ないのかと思いきや、
普通のお店で食べるより
全然味が濃くておいしい~~~♪

特に野菜の味が濃厚。
聞いた話だと、やはりこういうところの食材は
お坊さんに奉納する、というものなので
きちんとした食材が使われてるんだとか…^^;

確かに変なもの奉納したら
罰が当たりそうだもんねぇ…笑

いやでも、めっちゃ体にやさしい味で、
なおかつきちんと味があって…
近所にあったら頻繁に食べに行ってそう笑



そんな流れで、お寺参りは終了~。
Lさんのおかげで、色々と知ることができて
本当にありがたかったです。

  • 中国本土からアクセスした場合、GoogleMAPが表示されない可能性がございます。
  • 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。