永康街にあるフルーツかき氷とスムージーのお店。オープンのきっかけは、社長がシアトルで飲んだマンゴースムージーの味が故郷の台湾の味を思い出させてくれる味だったからだそうです。少年のキャラクターの看板が人懐っこい印象です。
1階はテラス席です。2階にも席があります。2階で食べたい場合は2階へ直接向かってください(2階の営業時間は正午12時からです)。オーダー、会計も2階で完結します。
メニューは主にマンゴーを主体にした雪花冰のかき氷を扱っています。雪花冰とは、ガリガリ食感のタイプではなく、ふわふわした口どけなめらかなタイプの氷。
スムージー、タピオカミルクティーなどのドリンク、マンゴーゼリーやマンゴーケーキなどのお土産も扱っています。
平日の9時半ごろに利用しました。まだ早い時間でしたので、他に1組しかお客さんがいませんでした。
看板メニュー「スーパーソルベとマンゴー雪花冰」250台湾ドルを注文しました。
産地直送の愛文マンゴーと金煌マンゴーを使用しています。雪花冰もマンゴーの果汁や果肉を冷凍して、削りあげています。マンゴーパンナコッタも添えてあります。値段の割にはマンゴーの量も少なく、切り方も小さいです。雪花冰は山盛りでした。水分が多めです。
ボリューム的には2人で食べるのがいいと思います。
店員さんの笑顔がさわやかでした。
平日のお昼前なら人出が閑散としているので狙い目です。
同じ永康街に支店の2号館があります。永康街はお土産店や鼎泰豊の本店があり観光客に人気のスポットですので、休憩がてら立ち寄ってみてはいかがでしょうか。MRT東門駅 4番出口から徒歩3分で到着します。
支払いは現金のみ。日本語メニューあり。
Smoothie House No.15 思慕昔 本館 スームーシー
毎日世界中からお客さんが訪れる、マンゴーかき氷のお店!
- 投稿日2019/06/20
- 更新日2024/11/28
2019/05訪問
台湾に来たら一度は食べたい!一年中マンゴーかき氷が食べられるお店
- 投稿日2015/12/21
小籠包で有名な鼎泰豊がある永康街。
お洒落な雑貨屋、お茶屋さんなども増え、年々観光客が増えている場所ですが、
こちらに一年中マンゴーかき氷が食べられるお店があります。
観光客も多いため、店員さんは日本語可能、二階席もあるのでゆったりとデザートを頂くことが出来ます。
一番のオススメはやはりマンゴーかき氷(190元)、雪花氷と呼ばれるミルク味の氷をふわふわに削ったものが有名で、
夏はフレッシュマンゴーを使ったマンゴーかき氷が食べられます。
氷自体が甘く、量も多いので二人で1つを食べるくらいが丁度良いです。
マンゴーかき氷以外に、フレッシュフルーツのかき氷やライチ、抹茶やストロベリーなどもあり、
色々な味を楽しむことが出来ます。
土日の午後は行列が絶えないので、開店直後が狙い目です。
-
ジャンルスイーツ
-
エリア大安
-
住所
-
アクセスMRT 東門駅 4番出口から徒歩3分
-
電話番号+886-908-059-121
-
営業時間9:30-22:30
-
定休日無休
-
予算250台湾ドル~
-
公式サイト
- 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。