台湾にはドリンクスタンドというお店が街中にたくさんあります。飲み物を手軽に買え、氷の量や甘さを好みに合わせてオーダーできるのが特徴です。
その中でも人気があり、私個人的にも好きなドリンクスタンドが50嵐という黄色と青の看板のお店。観光客に人気の永康街にも公園の向かい側にあり、いつもたくさんのお客さんで賑わっています。
この50嵐で注文できるドリンクには緑茶やウーロン茶をベースにしたお茶系、ミルクティー系、タピオカやプリンの入ったスイーツ系、フレッシュジュース系と本当にたくさんの種類があり、季節限定な物もありますがだいたい常時40種類ほどが揃っています。
私のおすすめは金柑檸檬(ジンジーニンモン)というキンカンとレモンを絞った酸っぱいフレッシュジュース(大:55元)や仙草奶凍(シェンツァオナイドン)という仙草ゼリーがたっぷり入ったミルクティー(大:50元)など。有名なタピオカミルクティーももちろんあり、大粒の波霸奶茶(ボォバァナイチャ:大50元)と小粒の珍珠奶茶(ヂェンジュゥナイチャ:大50元)の2種類。
サイズはM・Lの2種類、甜度という甘さは100%・90%・70%・50%・30%・0%の6種類から選べ100%が一番甘くなります。冰度という氷の量は正常・少なめ・氷無しの3種類あり、ほとんどのメニューは常温やホットも可能です。
私はこれらのドリンクをいつもLサイズ(大杯)・甘さ50%(半糖)・氷無し(去冰)で注文していて、台湾人のお客さんもこのパターンが一番多いです。
台湾では漢方の影響からキンキンに冷えた飲み物を好まない習慣があり、また氷で味が薄まらないこともあって、氷無しで注文する人が結構います。氷無しだからといって日本のように飲み物の量が減らされることもなく容器ぎりぎりまで入れてくれますよ。
指さしだけでも簡単に注文できるので、50嵐の看板を見かけたらぜひ試してみてください。
50 Lan(Yongkang Store) 50嵐(永康店) ウーシーラン
人気の50嵐でお好み台湾ドリンクをオーダー
- 投稿日2016/04/12
- 更新日2018/09/26
-
ジャンルスイーツ ファーストフード
-
エリア大安
-
住所
-
アクセスMRT 東門駅 5番出口から徒歩5分
-
電話番号+886-2-23952000
-
営業時間10:00-22:30
-
定休日無休
-
予算平均予算 50台湾ドル
-
公式サイト
- 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。