世界的に有名な小籠包の名店「鼎泰豊」。2020年1月、面積420坪ものフラッグシップ店が信義本店の近くに開業するとのことで、ソフトオープン期間中に行ってきました。
4階建て320席の広々とした店舗でより快適に食事ができます。
席と席の間隔も広くエレベーターもあるので、車いすの方やベビーカーで訪れるのにも適しています。ベビーチェアーもあり、子連れにも手厚いサービスです。
小籠包をはじめ、前菜、蒸し餃子、肉まん、麺料理、野菜料理、スープ類、チャーハン、ワンタン、粽(ちまき)、デザート、お土産など100種類ほどの料理がズラリ。
カスタードまんじゅうやえびパイなどの新メニューもありました。
アルコールはビール、紹興酒、高粱酒があります。日本語メニューがあり、日本語対応も可能です。
今回は平日の10:30ごろに利用。待ち時間なしに入店できました。
今回は小籠包を中心に注文しました。女性3人で食べきれる量です。
書き込み式のメニューに注文する数量を書き込んでから、店員さんに渡します。
以下は今回いただいたメニューです。
・小籠包(10個入り220元)
5個入りと10個入りが選べます。他の味の小籠包を食べたいときにも便利な量です。透けるほど薄い皮は他のお店では到底真似できないですね。
豚肉の餡から染み出るスープは旨みが凝縮されていて、口に含むと思わず笑顔が出てしまいます。世界中の人を虜にする小籠包です。
・ヘチマと海老入り小籠包(5個入り170元)
ぷりぷりの海老とみずみずしいへちまの組み合わせがベストマッチな一品。さっぱりした旨みを味わえる小籠包です。
・豆腐干の和え物(70元)
豆腐干、昆布、豆もやしを酢やラー油などで和えてあります。食感がどれもしっかりとしている食材と優しい味付けが良いです。
・豆苗の炒め物(380元)(季節限定)
豆苗の柔らかい部分のみを選び、塩炒めしたもの。シンプルな味付けで野菜本来の旨みを引き出しています。
・えびチャーハン(240元)
鼎泰豊の人気メニューのひとつ、えびと卵のチャーハンです。白飯または玄米が選べ、私は白飯にしました。大きな海老がいくつも入っています。卵とパラパラのご飯のハーモニーが絶妙な味を生み出しています。
・えびと豚肉入り焼餃子(200元)
香ばしくて美味しい、パリッパリの餃子のハネ。ジューシーな豚とプリプリのえびの餡も品のある味わいです。
・牛肉蒸しスープ(240元)
牛肉のダシが良く出ているスープ。トッピングの牛肉もとても柔らかく、口に含むとホロホロと崩れます。
・タロイモ小籠包(5個入り95元)
台湾で人気の食材、タロイモを使ったこのタロイモ小籠包もおすすめしたいデザート。滑らかな食感のタロイモの餡が入っていてタロイモの自然な甘さと香りを楽しめます。
そのほか、パイナップルケーキや牛肉麺セットなどのお土産も販売しています。
いつ訪れても素敵な笑顔で迎えてくれます。店員さんも多言語を話し、美男美女ぞろいです。お手洗いも、相変わらず一人が利用するたびに掃除されていました。クレジットカードも利用可能。
信義本店は、マンゴーかき氷やお土産店がたくさん建ち並ぶ永康街にあります。そちらは観光客の間でも人気の有名店なので行列必至ですが、今回オープンしたフラッグシップ店は席数がぐっと増え、待ち時間が短縮されて小籠包を気軽に楽しめるようになりました。
MRT東門駅6番出口から徒歩約3分、MRT大安森林公園駅1番出口から徒歩約4分。
Din Tai Fung 鼎泰豊(新生店) ディンタイフォン
世界中の人が愛してやまない小籠包の名店に、アジア最大級規模の旗艦店がオープン!
- 投稿日2020/02/14
- 更新日2020/02/17
2020/01訪問
-
ジャンル中華料理 台湾料理
-
エリア中正
-
住所
-
アクセスMRT 東門駅 6番出口から徒歩約3分 または MRT 大安森林公園駅 1番出口から徒歩約4分
-
電話番号+886-2-23952395
-
営業時間[月-金]11:00-20:30 [土・日, 祝日]9:30-20:30
-
定休日無休(旧正月期間を除く)
-
予算ランチ 300台湾ドル~、ディナー 300台湾ドル~
-
公式サイト
- 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。