台湾でも環境保護やアレルギーの為にお肌に優しいハンドメイドソープが人気です。
阿原肥皂(ユアン)をはじめとして、日本でもお土産として人気がありますね。
迪化街のUni Junという石けんの専門店では、オリジナルのハンドメイドソープのレッスンを体験することができます。
所要時間は約1時間半から2時間です。
まずはどのような石けんにしたいか相談します。
さっぱり系、しっとり系、アンチエイジング系など。作ってみたいオイルを選びます。
レッスン料金は無料ですが、オイルやお精油、材料費は有料です。馬油が基本のレシピだそうです。
好みのオイルは配合をパソコンで計算してくれます。
泡立ち、洗浄力、保湿力などの影響バランスを測定してもらい、オイルを調整します。
1、観光客用1個コース
3人から8人レッスンで1人1個作成して200元。
日本語の説明ガイドは事前に予約が必要です。
お店の容器で作る場合は引き渡しは4日目になります。
自分で型を持参の場合は当日持ち帰りできます。
型にはあらかじめサランラップなどで中敷きを入れておきましょう。
タッパーなどにそのまま入れると、取り出すことができません。
送料を負担すれば、日本への郵送が可能です。
2、1キロコース。
お1人様から。飲み物付き。
日本語のガイド付きの場合は予約が必要です。
こちらは本格的に1キロの型に入れる石けんを作ります。
まず、パソコンでオイルの配合を計算します。
馬油やオリーブ油、椿油、胡麻油、ココナッツオイル、パームオイル、スイートアーモンドオイル、などたくさんのオイルの中からだいたい3種類くらい選びます。
レッスン料金は無料ですが、材料費がかかります。好みの精油も選びます。
材料の分量を測った後はひたすら混ぜます。その後、専用の機械で混ぜてもらい型に入れます。
私の作った石けんは材料費が1600元くらいでした。材料油や精油により。金額は変動します。
切り分けの大きさにもよりますが、8個できます。
後は4日後から1ヶ月以内に出来上がった石けんを取りに行きます。送料負担で郵送可能。
石けんは持ち帰ってから直射日光の当たらない風通しの良いところで保管します。
4ヶ月後からは手や身体を洗えます。一年後からお顔も洗えます。
こちらの特徴はワインやチーズのように熟成させる石けんだそうです。
保存期限を聞いたら10年でも大丈夫!とのことでしたが、化石になりそうな気がしました。
台湾風のハンドメイドソープの面白い体験でした。お支払いは現金です。
MRT大橋頭駅1号出口から徒歩10分
台北駅からタクシーで20分
松山空港からタクシーで20分
Uni Jun ユニ ジュン
台北人
(旅行コーディネーター、ライター、ブロガー)
台湾で人気のハンドメイド石けんの体験
- 投稿日2018/03/01
2018/01訪問
-
ジャンルその他アクティビティ
-
エリア大同
-
住所
-
アクセスMRT淡水信義線・松山新店線 中正紀念堂駅 3番出口から徒歩約6分
-
電話番号+886-2-2557-9656
-
営業時間10:00-18:00
-
定休日無休
-
公式サイト
- 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。