ウランバートル
(モンゴル) モデルプランの現地クチコミ
ウランバートルのプロがおすすめする、現地モデルプラン
1万円未満 ウランバートルの必見スポットを巡ってモンゴルの今を体感♪ 1日コース
- 投稿日2016/10/26
このモデルプランのポイント
公共バスやタクシーを使ってウランバートルの必見スポットを一日で回るプラン。ガンダン寺、ザイサンの丘、恐竜からカシミアまで、ウランバートルの醍醐味を存分に味わってください。
-
合計予算約6,950円/人
-
所要時間9時間 15分移動 2時間 45分を含む
-
10:00~11:00ガンダン テグチンレン寺院移動:30分詳細を見る
「Ч18A」の循環バス(бөмбөгөрブンブグル方向)に乗って約8個目のバス停「ТЭЦⅢ」で下車。そこから6~7分歩きます。タクシーの場合は「GOBIファクトリー」で通じれば1万5000~2万tg程度。
-
11:30~12:30ゴビカシミアファクトリーストア(インダストリアルセントラルストア)
-
12:30~13:30ミラージュ移動:30分詳細を見る
「ТЭЦⅢ」のバス停まで歩いて戻り、来た時とは反対方向へ行くバス停から「Ч54番」のバスに乗って約2つ目のバス停「Хүннү Молл(フンヌモール)」で下車。バスも乗降者がいないとそのまま通過するので、通過してしまいそうなときは「フンヌモール、ボーイ!(フンヌモール降ります!)」と大声で叫びましょう。タクシーの場合は1万~1万5000tg程度。
-
14:00~15:00フンヌモール移動:60分詳細を見る
「Ч7番」のバスに乗り町の方向に戻ります。約7個目のバス停「120мянгатゾーンホリ」で下車。道を渡って反対側のバス停に移動して、Ч8、Ч42、Ч55番などの「зайсан(ザイサン)」行きのバスに乗ると3つほどでザイサンの丘が見えてくるのでそこで降ります。タクシーに乗るとザイサンの丘の中腹まで車で行くことができます。フンヌモールからザイサンの丘まで2万tg前後。
-
16:00~17:30ザイサンの丘移動:45分詳細を見る
ザイサンから町の中心へ帰るバスは「Ч8番」。「120мянгатゾーンホリ」の次のバス停、橋を渡って停車する「国立図書館(номын санノミンサン)」で下車。タクシーですと1万tg前後。夕方の渋滞の時間なので移動時間を多めに見ています。
-
18:30~19:30ベランダ
10:00~11:00ガンダン テグチンレン寺院
-
エリアウランバートル
-
住所Bayngol 16th district, Mongolian religion center, Ulaanbaatar 16040, Mongolia
-
ジャンル寺・神社・教会
-
営業時間9:00-17:00
-
定休日無休
-
電話番号+976-11-36-0354
-
平均予算300円
モンゴルのラマ仏教の総本山ともいえる中心的なお寺。25メートルある観音菩薩像やチベット仏教独特のマニ車が見られ、黄色い袈裟を来た僧たちもたくさん出入りしています。MУИС(モイス:モンゴル国立大学)かテンギス映画館のバス停から「Ч39番」のバスに乗ると「Ганданガンダン」というバス停で下車し徒歩5分程度。市内中心から2~3キロなのでタクシーだと5000tg前後でしょう。(地元民には1キロ1000tgが相場ですが、モンゴル語が話せない旅行者には高く取る傾向あり)「ガンダン!」と言って手を合わせれば恐らく通じるかと。
バスで移動約30分
11:30~12:30ゴビカシミアファクトリーストア(インダストリアルセントラルストア)
-
エリアウランバートル
-
住所Uildveriin street, 3rd khoroo, Khan-Uul District, Ulaanbaatar, Mongolia
-
営業時間10:00-20:00
-
定休日無休
-
電話番号+976-7004-8888-1-2
-
平均予算0円
モンゴルの一大カシミアブランドGOBIファクトリーとそこに併設されたファクトリーストア。事前に予約すれば工場見学も可能です。大きな店内には素敵なカシミア商品が満載。お得なお買い得商品に出会えるかもしれません。
12:30~13:30ミラージュ
-
エリアウランバートル
-
住所Industrial street, 3rd khoroo, Khan-Uul district, Ulaanbaatar - 17062, Mongolia
-
ジャンルモンゴル料理
-
営業時間11:00-19:00
-
定休日無休
-
電話番号+976-7577 5656
-
平均予算1,500円
GOBIファクトリーに隣接するレストラン・ミラージュ。カシミアの買い物が終わったらすぐ直行できるのが嬉しい。こちらは日本人シェフが監修しているレストランで、肉料理やツォイワンなどモンゴルの定番料理を、外国人旅行者も安心して食べられるのがポイント。盛りが大きいので一品を何人かでシェアするのがおススメです。
バスで移動約30分
14:00~15:00フンヌモール
-
エリアウランバートル
-
住所Naadamchdyn Street, 4th Committee, Khan Uul District, Ulaanbaatar, Mongolia
-
ジャンルショッピングモール
-
営業時間11:00-20:00
-
定休日無休
-
電話番号+976-77112222
-
平均予算1,000円
フンヌモールは最近オープンしたショッピングモールです。カシミアをはじめ有名ブランドのお店も並び、モンゴルらしからぬハイソな空間です。そのコンコースに3体の大きな恐竜の標本が展示されています。ショッピングモールの中に、自然光をうまく利用して展示してされている恐竜はなかなか趣があります。しかもここは無料で写真も撮り放題。さらに3000tg払うと小さな展示場に入ることができ、恐竜の卵を見ることができます。フードコートで好きなものを食べながら休憩もしましょう。
バスで移動約60分
16:00~17:30ザイサンの丘
-
エリアウランバートル
-
住所Ulaanbaatar, Mongolia
-
ジャンルモニュメント・記念碑
-
営業時間24時間
-
定休日無休
-
平均予算0円
ザイサン・トルゴイはウランバートルの町を一望できるスポットです。下から階段で登る場合は息を切らしながら15分ほど登ります。丘の真ん中まで道路があって車で行くこともできます。頂上にはモンゴルが旧ソ連とともに戦争に勝利した様子を描いた大きなモザイク画があり、社会主義時代のなごりのある高い台から、雨後の竹の子のように建物が乱立する現在のウランバートルを眺めることができます。
バスで移動約45分
18:30~19:30ベランダ
-
エリアウランバートル
-
住所Jamyn Gunii Gudamj 5/1 | central Ulaanbaatar, Mongolia
-
ジャンルイタリア料理
-
営業時間[月]7:00-24:00[土・日]12:00-24:00
-
定休日無休
-
電話番号+976-11-330818
-
平均予算4,000円
イタリア・地中海料理でウランバートル在住の欧米人の方々にも定評があるレストランVeranda。夏はテラス席から隣のお寺や半月形のビルを眺めながらワインやビールを頂くのもお勧め。ステーキやピザ、どれも美味しくてリーズナブルです。
- 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。また、各スポットの予算も、訪問時点の為替レートに基づきおおよその日本円に換算しています。
訪問先の都合や現地事情、為替レートの変動により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。