1. 旅行比較サイト トラベルコ
    1. 旅行比較サイト トラベルコ
    2. 海外旅行
    3. 海外観光
    4. ヨーロッパの観光
    5. フランスの観光
    6. パリの観光
    7. パリ市庁舎
オリコン顧客満足度®ランキング「航空券・ホテル比較サイト」で2年連続1位を獲得 [プレスリリース]

パリ市庁舎

概要

パリのセーヌ河岸の構成遺産のひとつとして、1991年に世界遺産に登録されたパリ市庁舎。1357年にパリの商人頭が建物を購入して以降、パリ市の本拠となっています。
パリのセーヌ河岸の構成遺産のひとつとして、1991年に世界遺産に登録されたパリ市庁舎。1357年にパリの商人頭が建物を購入して以降、パリ市の本拠となっています。

フランス革命の際、バスティーユ牢獄を襲撃した民衆が、市庁舎前の広場で市長や牢獄の司令官などを処刑。自治政府を宣言した1871年のパリ・コミューン事件では、コミューン支持派が火を放ち焼失。第二次世界大戦のパリ解放時には、当時の大統領だったシャルル・ド・ゴールが群衆に向けて有名な演説を行うなど、数々の歴史の舞台となりました。

ネオルネサンス様式による現在の建物は、1882年に再建されたもの。庁舎内にあるギャラリーや図書館、ショップは観光客も利用できます。

基本情報

  • 掲載情報についてはその正確性を保証するものではありません。最新情報は必ず、公式サイト等をご確認ください

気候

年間平均気温・降水量

パリの参考データ

服装の目安

  • 1月服装アイコン
  • 2月服装アイコン
  • 3月服装アイコン
  • 4月服装アイコン
  • 5月服装アイコン
  • 6月服装アイコン
  • 7月服装アイコン
  • 8月服装アイコン
  • 9月服装アイコン
  • 10月服装アイコン
  • 11月服装アイコン
  • 12月服装アイコン