概要
エレファンタ石窟群は、インドのムンバイ湾にあるエレファンタ島(別名ガラプリ)に位置する遺跡。ヒンドゥー教の神シヴァを祭る洞窟寺院の集合体で、6世紀から8世紀にかけて建造された
エレファンタ石窟群は、インドのムンバイ湾にあるエレファンタ島(別名ガラプリ)に位置する遺跡。ヒンドゥー教の神シヴァを祭る洞窟寺院の集合体で、6世紀から8世紀にかけて建造されたといわれています。
島内には7つの洞窟寺院があり、最も規模の大きな第1窟の壁面にはレリーフ彫刻が多数あります。中でも高さ5.7mもあるシヴァ神の三面上半身像は必見。3つの顔は、破壊、調和、歓喜と美をそれぞれ表しているのだとか。これらの石窟群はヒンドゥー教美術の価値ある構成資産として、1987年にユネスコの世界遺産に登録されています。
エレファンタ島へはムンバイのインド門からフェリーで1時間ほどでアクセスでき、ムンバイを代表する観光スポットのひとつです。
島内には7つの洞窟寺院があり、最も規模の大きな第1窟の壁面にはレリーフ彫刻が多数あります。中でも高さ5.7mもあるシヴァ神の三面上半身像は必見。3つの顔は、破壊、調和、歓喜と美をそれぞれ表しているのだとか。これらの石窟群はヒンドゥー教美術の価値ある構成資産として、1987年にユネスコの世界遺産に登録されています。
エレファンタ島へはムンバイのインド門からフェリーで1時間ほどでアクセスでき、ムンバイを代表する観光スポットのひとつです。
基本情報
- 住所Gharapuri, Maharashtra 400094, India
GoogleMapを見る新規ウィンドウで開きます - アクセスムンバイのインド門裏のフェリーターミナルから乗船し(約90分)エレファンタ港からは徒歩約10分
- 電話番号+91-22-22044040
- 営業時間[火-日]9:00-17:00
- 定休日月曜日
- 料金入場料(大人) 600インドルピー [約1,002円]、(15歳未満) 無料
※詳細は公式サイトを参照
- ※掲載情報についてはその正確性を保証するものではありません。最新情報は必ず、公式サイト等をご確認ください
気候
年間平均気温・降水量
ムンバイの参考データ
服装の目安
- 1月服装アイコン
- 2月服装アイコン
- 3月服装アイコン
- 4月服装アイコン
- 5月服装アイコン
- 6月服装アイコン
- 7月服装アイコン
- 8月服装アイコン
- 9月服装アイコン
- 10月服装アイコン
- 11月服装アイコン
- 12月服装アイコン