1. 旅行比較サイト トラベルコ
    1. 旅行比較サイト トラベルコ
    2. 海外旅行
    3. 海外観光
    4. ヨーロッパの観光
    5. ギリシャの観光
    6. メテオラの修道院群
オリコン顧客満足度®ランキング「航空券・ホテル比較サイト」で2年連続1位を獲得 [プレスリリース]

メテオラの修道院群

概要

ギリシャの首都アテネから北西およそ320kmの距離にあるメテオラの修道院群。堆積した砂岩が隆起してできた奇岩群の上に数々のギリシャ正教の修道院が建てられていて、1988年に世
ギリシャの首都アテネから北西およそ320kmの距離にあるメテオラの修道院群。堆積した砂岩が隆起してできた奇岩群の上に数々のギリシャ正教の修道院が建てられていて、1988年に世界遺産に登録されました。

人が近づくことのできないような「天空の柱」と呼ばれる石柱の頂上に、修道士たちが暮らし始めたのは11世紀のこと。15世紀には24棟の修道院が建設され、アトス山の修道院群に次ぐ国内屈指の規模を誇りました。

現在では6つの修道院が現存。一帯の中で最大規模を誇る大メテオロン修道院は現在、博物館として公開されており、その壮大な姿も見ものです。その他の建物も含めて、16世紀に描かれたフレスコ画が数多く残されていて、ビザンチン以降に発展した絵画の足跡を示すものとして見どころになっています。

アテネから最寄りの町カランバカへ鉄道でアクセスし、修道院群をタクシーで巡る現地ツアーなどが催行されています。

基本情報

  • 掲載情報についてはその正確性を保証するものではありません。最新情報は必ず、公式サイト等をご確認ください