1. 旅行比較サイト トラベルコ
    1. 旅行比較サイト トラベルコ
    2. 海外旅行
    3. 海外観光
    4. アジアの観光
    5. 中国の観光
    6. 兵馬俑
オリコン顧客満足度®ランキング「航空券・ホテル比較サイト」で2年連続1位を獲得 [プレスリリース]

兵馬俑

概要

兵馬俑(へいばよう)は、中国を統一した秦の始皇帝の墓を守る守備隊や馬、戦車などをかたどった実物大の副葬品。1974年に地元の農民が井戸を掘っていたところ、兵馬俑の破片を偶然に
兵馬俑(へいばよう)は、中国を統一した秦の始皇帝の墓を守る守備隊や馬、戦車などをかたどった実物大の副葬品。1974年に地元の農民が井戸を掘っていたところ、兵馬俑の破片を偶然に発見。すぐに発掘調査が行われ、まず1つ目の穴から約6,000体、1976年にはさらに2つの穴が見つかりました。

3つの兵馬俑坑は秦始皇帝陵から東へおよそ1.5kmの場所に位置していて、陵墓を囲むように配置されているのも特徴。3つの総面積は2万平方メートルに及び、全て表情の異なる数千体もの陶製の兵士や馬、4万点ほどの青銅器などが出土しました。

「20世紀最大の考古学的な発見」と世界を驚かせた遺跡は1987年、「秦始皇帝陵及び兵馬俑坑」の名称で世界遺産に登録されました。

現在は2kmほど離れた場所にある秦始皇帝陵博物館で、整然と列をなして並ぶ兵馬俑などを展示。秦始皇帝陵とは無料のツアーバスで移動できます。

基本情報

  • 掲載情報についてはその正確性を保証するものではありません。最新情報は必ず、公式サイト等をご確認ください