
アフリカに鹿はいません!
記事閲覧数(41)
武田ちょっこさん
投稿日:2016/04/30 14:00
GW真っ只中。もしかしたらケニアでこのブログを読んでいる方もいるかも。 サバンナ(草原)でゲームドライブ中はwifi利用できませんが……ヘ(・_・ヘ)ヘヘ 「今、まさにゲームドラ…続きを読む
エリア:アフリカ>ケニア
テーマ:動物
この記事が参考になった人(19) コメント数(3)
アフリカに鹿はいません!
記事閲覧数(41)
武田ちょっこさん
投稿日:2016/04/30 14:00
GW真っ只中。もしかしたらケニアでこのブログを読んでいる方もいるかも。 サバンナ(草原)でゲームドライブ中はwifi利用できませんが……ヘ(・_・ヘ)ヘヘ 「今、まさにゲームドラ…続きを読む
エリア:アフリカ>ケニア
テーマ:動物
この記事が参考になった人(19) コメント数(3)
タンザニアのVISA申請
記事閲覧数(12)
武田ちょっこさん
投稿日:2023/08/05 16:09
現在アライバルビザは取得できるようですが、いつ変更になるか分からないのでオンラインで申請しておきましょう! 準備するもの ・パスポートと同サイズの顔写真 ・パスポートの…続きを読む
エリア:アフリカ>タンザニア
テーマ:旅行準備
この記事が参考になった人(5) コメント数(0)
ビクトリアフォールズのベストシーズンとベストタイム
記事閲覧数(11)
武田ちょっこさん
投稿日:2020/01/21 17:21
世界三大瀑布の一つに数えられるビクトリアフォールズ。 落差、滝幅、水量など何をとってもダイナミック。 ベストシーズンはやはり水量によります。 ↑メインフォールズ 降雨量に…続きを読む
エリア:アフリカ>ジンバブウェ>ビクトリアフォールズ
テーマ:自然・植物 / 観光地
この記事が参考になった人(15) コメント数(0)
ケニア・ナイロビの治安4 服装について
記事閲覧数(6)
武田ちょっこさん
投稿日:2012/02/28 16:58
私なりの危険回避の方法を書きますので、ご参考になれば嬉しいです。 服装は、これはケニアに限らず、 街を歩くときは高価な服を着ない。 アクセサリーや時計は身につけない。 と…続きを読む
エリア:アフリカ>ケニア>ナイロビ
テーマ:旅行準備
この記事が参考になった人(43) コメント数(0)
ケニア・ナイロビの治安2 「宿について」
記事閲覧数(6)
武田ちょっこさん
投稿日:2012/02/20 08:57
私なりの危険回避の方法を書きますので、ご参考になれば嬉しいです。 私はケニアを旅行するとき航空券だけ予約し、サファリの手続きなどはナイロビに着いてから。 というわけで…続きを読む
エリア:アフリカ>ケニア>ナイロビ
テーマ:旅行準備
この記事が参考になった人(9) コメント数(6)
ケニア・ナイロビの治安6「ナイロビにちょっと長く滞在するとき」
記事閲覧数(5)
武田ちょっこさん
投稿日:2012/03/12 11:21
私なりの危険回避の方法を書きますので、ご参考になれば嬉しいです。 ナイロビに4〜5日も滞在すると、毎日街中を歩いているので、私の顔を覚えてしまう人がいます。 「あ、君、…続きを読む
エリア:アフリカ>ケニア>ナイロビ
テーマ:旅行準備
この記事が参考になった人(8) コメント数(2)
季節別 ケニア、タンザニアのサファリ計画 基礎編
記事閲覧数(4)
武田ちょっこさん
投稿日:2020/04/08 16:51
コロナのせいアフリカ旅行できなーーい!(泣) ではなくて、コロナのおかげでじっくりサファリの計画を練ることができるチャンス♪ と考えることにしました! どうぶつ達は季節に…続きを読む
エリア:アフリカ>タンザニア
テーマ:自然・植物 / 旅行準備 / 動物
この記事が参考になった人(4) コメント数(0)
ボルダーズビーチのペンギン グッドシーズン
記事閲覧数(4)
武田ちょっこさん
投稿日:2020/01/03 15:37
ケープタウンのベストシーズンは夏。日本が冬の頃です。 南極まで行かなくたって、町からちょっと足を伸ばせばペンギンに会えるとことで人気のボルダーズビーチも夏は良い時期です…続きを読む
エリア:アフリカ>南アフリカ共和国>ケープタウン
テーマ:観光地 / 動物
この記事が参考になった人(3) コメント数(0)
ケニアで米ドルは使えるの?
記事閲覧数(4)
武田ちょっこさん
投稿日:2013/09/20 10:25
ネット上で「ケニアはドルで大丈夫だったよ」といった体験談を時々目にします。 「ドルは強いから喜ばれる」とか。 確かにお土産物屋でドル払いすると喜ばれます。 でも、喜ばれ…続きを読む
エリア:アフリカ>ケニア
テーマ:旅行準備
この記事が参考になった人(20) コメント数(12)
ケニア・ナイロビの治安1 「そんなに危ないの?」
記事閲覧数(4)
武田ちょっこさん
投稿日:2012/02/18 14:04
ナイロビについて某ガイドブックには、危ないから無闇に歩かないほうがよいと物々しく書かれており、街の情報は2002年頃からかな?カットしちゃっています。 びびっちゃいますよね…続きを読む
エリア:アフリカ>ケニア>ナイロビ
テーマ:旅行準備
この記事が参考になった人(36) コメント数(5)