
中国 上海 / アジア最大規模の「巨大温室」上海辰山植物園内にオープン
OTOAさん
投稿日:2011/03/03 12:35
2011年1月20日、アジア最大規模となる巨大温室が、上海郊外の松江区にある上海辰山植物園内にオープンいたしました。 スタイリッシュなアルミ合金の骨組みで作られた温室は…続きを読む
エリア:アジア>中国>上海(シャンハイ)
テーマ:自然・植物
この記事が参考になった人(4)
中国 上海 / アジア最大規模の「巨大温室」上海辰山植物園内にオープン
OTOAさん
投稿日:2011/03/03 12:35
2011年1月20日、アジア最大規模となる巨大温室が、上海郊外の松江区にある上海辰山植物園内にオープンいたしました。 スタイリッシュなアルミ合金の骨組みで作られた温室は…続きを読む
エリア:アジア>中国>上海(シャンハイ)
テーマ:自然・植物
この記事が参考になった人(4)
クイズ*どこの空でSHOW その2
WACANA*さん
投稿日:2011/01/21 15:24
空が好きな方、必見! 私が撮り溜めした『空』の写真をクイズ形式でご紹介☆ ☆第一問☆ アジア編 〈 雲が電灯の真似っこをしているみたい 〉 〈 雲がイッパイ 〉 【ヒント…続きを読む
エリア:アジア>中国>上海(シャンハイ)
テーマ:自然・植物 / その他
この記事が参考になった人(4) コメント数(0)
上海にも雪が降りました
ちぇんたんさん
投稿日:2010/12/17 16:57
雪が降りました! 一晩でこんなに積もったのも、数年に一度しかありませんね。 家の窓から、こんな白銀の世界を見えるのは、本当に初めてです。 友人がこの綺麗な写真を撮…続きを読む
エリア:アジア>中国>上海(シャンハイ)
テーマ:街中・建物・景色 / スキー・スノボ / 自然・植物
この記事が参考になった人(15) コメント数(0)
本物の上海ガニは陽澄湖で食べること
ちぇんたんさん
投稿日:2010/11/21 23:15
上海蟹の産地、陽澄湖の養殖主の家へ訪問するツアーを組みました。上海蟹の養殖場も見学できますが、美味しい農家料理も食べれます。 本場の上海蟹の産地、江蘇省・昆山市・陽澄…続きを読む
エリア:アジア>中国>上海(シャンハイ)
テーマ:自然・植物 / 動物 / グルメ
この記事が参考になった人(25) コメント数(0)
杭州実践区:水の町 上海万博(125)
ちぇんたんさん
投稿日:2010/09/29 00:00
中国のリゾート地・浙江省杭州市実践区です。テーマは「五水共導 品質杭州」と言います。五つの水とは、中国人が水資源に関する認識です。つまり「江、河、湖、海、渓」です。…続きを読む
エリア:アジア>中国>上海(シャンハイ)
テーマ:テーマパーク / 自然・植物 / お祭り・イベント
この記事が参考になった人(16) コメント数(0)
タジキスタンパビリオン:上海万博の体験記(105)
ちぇんたんさん
投稿日:2010/09/08 13:00
タジキスタン館はアジア連合館に位置しています。 外観はこんな感じです。 館内はこんな感じです。水力資源の豊富さをメインに紹介しています。 以上です。
エリア:アジア>中国>上海(シャンハイ)
テーマ:観光地 / 自然・植物 / テーマパーク
この記事が参考になった人(13) コメント数(0)