
土曜の朝はファーマーズマーケットへGo!
ネパール子ちゃんさん
投稿日:2016/06/12 15:03
カトマンズ市内数箇所で毎週土曜日の朝に市内各所で開かれているファーマーズマーケット。 ネパール各地の新鮮なオーガニック野菜や果物、加工品、健康食品、パン、お惣菜、スイー…続きを読む
エリア:アジア>ネパール>カトマンズ
テーマ:グルメ / 買物・土産 / その他
この記事が参考になった人(10)
土曜の朝はファーマーズマーケットへGo!
ネパール子ちゃんさん
投稿日:2016/06/12 15:03
カトマンズ市内数箇所で毎週土曜日の朝に市内各所で開かれているファーマーズマーケット。 ネパール各地の新鮮なオーガニック野菜や果物、加工品、健康食品、パン、お惣菜、スイー…続きを読む
エリア:アジア>ネパール>カトマンズ
テーマ:グルメ / 買物・土産 / その他
この記事が参考になった人(10)
Babar Mahal Revisited ショッピングコンプレックス その2
ネパール子ちゃんさん
投稿日:2015/01/28 17:25
ババルマハルにある元ラナ家のお屋敷であった高級ショッピングスポットに、手工芸品のフェアトレードショップA SHOP WITH A STOYがオープンしたので、ふらりと立ち寄ってみまし…続きを読む
エリア:アジア>ネパール>カトマンズ
テーマ:ホテル・宿泊 / 街中・建物・景色 / 買物・土産
この記事が参考になった人(10)
カトマンズに「UNIQLO」
ネパールのわたしさん
投稿日:2014/05/19 14:12
カトマンズの中心部、今は王宮博物館になっている旧王宮を背にして、 右側の歩道を進みます。 しばらくして、アンナプルナ・ホテルを過ぎると、 変則的な四つ角になります。 そこ…続きを読む
エリア:アジア>ネパール>カトマンズ
テーマ:買物・土産
この記事が参考になった人(4) コメント数(0)
ホテル 風(KAZE)ダルバール見学会
ネパール子ちゃんさん
投稿日:2013/11/15 05:04
カトマンドゥ中心部カマルポカリに開業したばかりのブティックホテル 風ダルバールを見学させていただきました。 築70年と言われる朽ち果てそうだった元ラナ家のお屋敷を見事に…続きを読む
エリア:アジア>ネパール>カトマンズ
テーマ:ホテル・宿泊 / 買物・土産 / 旅行準備
この記事が参考になった人(16)
自然素材のデザインTシャツ Earthy Nepal
ネパール子ちゃんさん
投稿日:2013/07/10 18:56
ヒマラヤホテルからカトマンドゥ方面へ下るクプンドールの道沿いにはクラフト、ブティック、レストランが犇めき、ショッピングが楽しめる大通りです。 通りにある Earthy Nepal …続きを読む
エリア:アジア>ネパール>カトマンズ
テーマ:その他 / 買物・土産
この記事が参考になった人(6)
トレッキングのおともに「山男」
ネパール子ちゃんさん
投稿日:2013/04/19 13:19
ネパールの主要なトレッキングルートには、茶店やロッジが充実していて、食べることに困ることはまずありません。 万が一食事が口に合わない、体調が優れない時のために、普段か…続きを読む
エリア:アジア>ネパール>カトマンズ
テーマ:グルメ / 買物・土産 / ハイキング・登山
この記事が参考になった人(19)
浸透するか、マイ・バッグ運動
ネパールのわたしさん
投稿日:2013/03/19 18:06
ネパールでも買い物時のビニール袋 (ネパールではプラスチックバッグと言っています) の問題が扱われています。 使用済みの物を街中でも道端でもどこにでも捨てるため、 それら…続きを読む
エリア:アジア>ネパール>カトマンズ
テーマ:買物・土産
この記事が参考になった人(3) コメント数(0)
ネパール産ワインで乾杯!
ネパール子ちゃんさん
投稿日:2012/09/13 16:18
先日行われたメイド イン ネパール展にて、ネパール産ワインのブースを発見! Dandaghareワインは、ハーブやハチミツをブレンドした健康酒のようなもので、ポカラのHill Hut Wi…続きを読む
エリア:アジア>ネパール>カトマンズ
テーマ:自然・植物 / 買物・土産 / グルメ
この記事が参考になった人(11)
Babar Mahal Revisited ショッピングコンプレックス
ネパール子ちゃんさん
投稿日:2012/06/01 16:35
ラナ家のお屋敷をリノベーションした最もオシャレなショッピングスポット、ババルマハル リビジティッド。ちょっとご無沙汰している間にさらに魅力的なショップが登場していて、ド…続きを読む
エリア:アジア>ネパール>カトマンズ
テーマ:買物・土産 / 観光地 / 街中・建物・景色
この記事が参考になった人(18)
天然素材のシンプルウエア KARUNA NATURAL WEAR
ネパール子ちゃんさん
投稿日:2012/03/26 16:24
3月もあっという間でした。 ネパール国花シャクナゲが誇らしげに咲き始めています。 藤、木蓮、桃に梨の花も満開となって、ミツバチも蝶も小鳥も忙しく飛び回っています。 ホーリ…続きを読む
エリア:アジア>ネパール>カトマンズ
テーマ:その他 / 買物・土産
この記事が参考になった人(7)