1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 特派員ブログ
  3. アジア
  4. ネパール
  5. カトマンズ
  6. 買物・土産
  7. カトマンズに「UNIQLO」
オリコン顧客満足度®ランキング「航空券・ホテル比較サイト」で2年連続1位を獲得 [プレスリリース]

ネパールからこんにちは!!

~昨日のネパール、今日のネパール、これからのネパール。 ネパールに暮らす人々の生活や様子など、【わたしの眼】【わたしの基準】でお伝えします。~

プロフィール

ニックネーム:
ネパールのわたし
居住地:
アジア>ネパール>カトマンズ
性別:
女性
会社名:
ヒマラヤトレック社
会社英字名:
Himalaya Trek Pvt. Ltd.
会社所在地:
アジア>ネパール>カトマンズ
会社電話番号:
977-01-4379666
業種:
旅行業
自己紹介:
カトマンズ郊外ブダニールカンタにある、ネパールをよく知るネパール人と、ネパール大好きな日本人が経営するトレッキング会社「ヒマラヤトレック社(Himalaya Trek Pvt.Ltd.)」です。
トレッキング、登山、国内航空券の予約、観光、ホテルの予約等、ネパール旅行に関する全て、また、ネパールを基点とした旅行を取り扱っています。
ネパールを訪れてくださる皆様が、良い思い出が作れるよう、誠意を込めてお手伝いさせていただきます。

カレンダー
3月<2025年4月    
1234 5
678 9101112
13 14 1516171819
20212223242526
27282930

アーカイブ

カトマンズに「UNIQLO」

2014/05/19 14:12
UNIQLO
エリア:
  • アジア > ネパール > カトマンズ
テーマ:
  • 買物・土産
カトマンズの中心部、今は王宮博物館になっている旧王宮を背にして、
右側の歩道を進みます。
しばらくして、アンナプルナ・ホテルを過ぎると、
変則的な四つ角になります。
そこを右に曲がると見えるのが「UNIQLO」の看板。
UNIQLO
・・・といいながらも、写真は、逆方向から撮ったものですので、
説明と合わずに、読んでくださる方を混乱に陥れてしまい、
まことに申し訳ございません・・・

なにはともあれ、
カトマンズの中心部
ダルバール・マーグとジャマルが出合う角のモール内に
UNIQLOが出店した、という報告です。
OPENING SOONの垂れ幕を見たのが、比較的最近でしたが、
開店して1ヵ月足らずだそうです。

ネパール人への知名度はどうなのか…
客足は・・・?売り上げは・・・?
ネパールの人達に受け入れられるのかどうか…
気になるところです。

店内は、子供、婦人、紳士ものが揃っています。
洋服類をはじめ、バッグなど・・・
ソックスや下着などは別にして、
4000ルピー前後を中心とした品物が多かったようです。
4000ルピーは、現在のレートで日本円にしますと、
4000円強と考えてください。

ネパールの人にとっては、
安い、とはいいにくい・・・
店の人に聞いたところ、客はある、とのことでした。

日本以外のところで見るUNIQLOは、
テレビを通して見るテニスの錦織とジョコビッチだけでしたが、
こうしてカトマンズで見るとは思ってもいませんでした。

日本にある店をのぞきたくなりました。
  • この記事が参考になった人(4)

この記事は、参考になりましたか?
評価する 評価しない

コメント
コメント投稿
ニックネーム*
メールアドレス
※メールアドレスを記入すると、ブログ作者にのみ表示されます。
コメント(※300文字以内)*
  • ※ * は必須となります。
  • 利用規約をご確認のうえ、コメント投稿を行ってください。


国一覧
アジア
ネパール(1,329)