
高台寺でライトアップが始まっています。 今回は竹林がお勧め。
京都ミステリーさん
投稿日:2022/11/07 15:17
高台寺でライトアップが始まっています。 今回は竹林がお勧め。
エリア:近畿>京都>洛東(祇園・清水)
テーマ:観光地 / 歴史・文化・芸術 / お祭り・イベント
この記事が参考になった人(2) コメント数(0)
高台寺でライトアップが始まっています。 今回は竹林がお勧め。
京都ミステリーさん
投稿日:2022/11/07 15:17
高台寺でライトアップが始まっています。 今回は竹林がお勧め。
エリア:近畿>京都>洛東(祇園・清水)
テーマ:観光地 / 歴史・文化・芸術 / お祭り・イベント
この記事が参考になった人(2) コメント数(0)
京都鉄道博物館へ行こう!
トラベルコちゃんさん
投稿日:2022/09/30 09:04
こんにちは、トラベルコです! 2016年にオープンして以来、人気を博している京都の一大観光スポット、京都鉄道博物館。博物館のすぐ目の前に嵯峨野線「梅小路京都西駅」が新規開…続きを読む
エリア:近畿>京都>洛中(京都駅周辺)
テーマ:観光地 / 鉄道・乗り物 / 歴史・文化・芸術
この記事が参考になった人(3) コメント数(0)
醍醐寺の宇宙寺院。来年打ち上げの予定。
京都ミステリーさん
投稿日:2022/09/28 15:09
醍醐寺の宇宙寺院。来年打ち上げの予定。 人工衛星の中に寺院の機能。もちろん住職さんもいるのですが、宇宙ではなく地球上だそうです。^^
エリア:近畿>京都>伏見・京都市南部郊外
テーマ:歴史・文化・芸術 / 世界遺産 / 観光地
この記事が参考になった人(2) コメント数(0)
ようやく高台寺の百鬼夜行に行ってきました。
京都ミステリーさん
投稿日:2022/08/16 14:05
ようやく高台寺の百鬼夜行に行ってきました。 しかし心なしか今年は少し地味な感じが。。。^^ で、こちらが去年のもの。 現代版・地獄太夫 さらにこちらの方が露出度が…続きを読む
エリア:近畿>京都>洛東(祇園・清水)
テーマ:歴史・文化・芸術 / 観光地 / お祭り・イベント
この記事が参考になった人(2) コメント数(0)
山田松香木店の「枕草子春」を買ってみた。
京都ミステリーさん
投稿日:2022/08/13 14:54
山田松香木店の新作「枕草子」から「春」を買ってみたのだが、灰が折れずにしっかりと立っている。 王朝の雅どころか、根性のあるお香かもしれない。^^
エリア:近畿>京都
テーマ:観光地 / 買物・土産 / 歴史・文化・芸術
この記事が参考になった人(2) コメント数(0)
京都府警のチャリの怪図鑑
京都ミステリーさん
投稿日:2022/08/09 11:03
昨今、京都には「チャリの怪」という妖怪が跳梁跋扈しているようで、府警本部がその図鑑を作成して公開しました。 ひょっとしたら他府県でも出没するかもしれません。ご注意くださ…続きを読む
エリア:近畿>京都
テーマ:観光地 / 街中・建物・景色 / 散歩・自転車
この記事が参考になった人(6) コメント数(0)
ねじり鉢巻きにしか見えない
京都ミステリーさん
投稿日:2022/07/13 14:59
珍しく京都を離れて滋賀県に来たのですが、これはどう見てもねじり鉢巻きにしか見えないのでした。^^
エリア:近畿>滋賀>大津
テーマ:観光地 / 歴史・文化・芸術
この記事が参考になった人(2) コメント数(0)